Wピンチ!! 感想
2015/10/17 20:59:04 |
その他 |
コメント:0件
古本屋に行ったら、懐かしい漫画があったので思わず買ってしまいました。
この作者の漫画ってギャグが面白くて大好きでしたな(笑)
少女漫画なので恋愛もあるんだけど、恋愛よりギャグに力が入っていると思います。
主人公の河合ありさは、気が弱くて泣き虫故にいじめられっ子な14歳の中学生。
両親の仕事の都合で日本中を転校しまくり、現在は1歳年上の兄と二人暮らし。
ところがそんなありさは、昔は腕っぷしが滅茶苦茶強く、「わかったかい下僕ども!このアリサ様にたてつく奴はこうなるんだよ!(高笑い」と、自分にたてつく奴は片っ端からぶちのめして下僕にする、超ド級のいじめっ子だった。
数年前にある事が原因でいじめっ子な人格(アリサ)は心の奥底に押し込められ、代わりにいじめられっ子な人格(ありさ)になってしまったのだが、ある日アリサの下僕だった八代暁名(やしろ あきな)が、アリサに復讐する為に転校生としてやって来る。
その日を境に、ありさはピンチになるとアリサの人格にチェンジする多重人格となり、ありさをいじめる奴らや、アリサに恨みを持つ元下僕達(こいつらも転校生としてやって来る)を返り討ちにしていく・・・って感じ。
アリサのいじめっ子ぶりは本当に「え、えげつねぇ・・・(汗」とドン引きするレベルの凄まじさですな。
ありさがされた仕打ちのお返しとは言え、高笑いを上げながらいじめっ子を学校の屋上からバンジージャンプさせたり、嫌がらせをしてきた女子達を冬の池に突き落とした挙句に大量のカエルを放り込んだり(終いにはニシキヘビを放り込もうとする)、木に吊るし上げて大量の毛虫をお見舞いしたり、チキン・レースを挑んできた下僕の車輪に枝を絡ませて自爆させたりと、ヒロインとは思えない傍若無人っぷりです(当たり前ですが実際真似しちゃ駄目ですよ)
まぁ、ほとんどがありさがやられたいじめの10倍返しなだけで、相手が男だろうが集団で掛かってこようが必ず一人で返り討ちにしちゃうし(集団攻撃は卑怯というポリシー)、自分の下僕がピンチになると「アリサ様の下僕に手を出すって事は、このアリサ様にたてつくって事なんだよ!」と言って守ったりと、人情もあるので好感が持てます。
ありさも最初は優しいんだけど泣き虫で、誰かが助けてくれるのを待ってるだけだったけど、次第に自分から行動しようと積極的になっていく姿はヒロインらしくて良いです。
しかし、妄想とか恋愛とかがいちいち昭和レベルなのが何とも笑える・・・交換日記って(笑)
ヒーローの暁名もぶっきらぼうではありますが、根は優しく面倒見がいいですな(所謂ツンデレ)
何よりアリサへの復讐と言っても陰湿な仕返しではなく、勉強でもスポーツでも、あらゆる事で自分を鍛え抜き、アリサを超えて見返すってのが前向きでカッコいいと思います。
あと、ありさへの無自覚な好意がわかりやすくて見てて微笑ましい(笑)
ありさの兄の伊代はアホですな。
犬好きなのはいいが、トト丸に変な芸を仕込む事に燃える姿はアホとしか言い様がない(笑)
んで、本作の全ての元凶はこいつで、こいつがあんな馬鹿な事しなければアリサと暁名の溝もあそこまで深くなる事はなかったんだろうなーと思う。
本人も悪気はなかったんだろうが、かと言って人様の犬にあんな事しちゃ駄目だろ・・・・・・むじゃきって罪(汗)
でもあんな事で多重人格になっちゃうんだから、いじめっ子なアリサも内心は傷付きやすい子だったんかなーと思う。
そして、ある意味本作最強なトト丸。
子犬なのに人間相手にドラゴン龍星拳お見舞いして倒すとかマジパネェ(笑)
ってか、アリサとトト丸が使う技の元ネタであるケンタロウ拳白書って、「北斗の拳」が元ネタっぽいですな。
他の漫画でも似た様な技(マシンガンスペシャルとか)出してたし・・・作者がファンなんだろうか(自分はよく知らんのですが)
今はもう古本しかないでしょうが、個人的にかなり面白かったので、コメディものが好きな方は見掛けたら読んでみる事をオススメします。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿