アルトネリコ オリカルートクリア
2016/02/17 16:40:07 |
アトリエシリーズ |
コメント:0件
積みゲーだったアルトネリコをやっと1周目クリアしました(笑)ラスボスことジャ・・・ミュール戦はライナー、ジャック、アヤタネ、オリカで挑みました。オリカのコスチュームはセレモニーです。ドレス可愛い。個人的にはそれほど苦労しなかったかな。アルトネリコをぶっ放しつつ、???で前衛を強化したり回復したりしてたら終わった(笑)ヒロインはオリカの方が好きになってしまいましたが、それでもやっぱミシャも同じくらい...続きを読む
アルトネリコをプレイし直してみました。
2016/02/10 16:45:38 |
アトリエシリーズ |
コメント:0件

久々にアルトネリコを最初からプレイし直しました。2は既に一度クリアしてるんですが、1はまだクリアしてなかったんですよね・・・一応2より前にプレイしたんだけど(汗)主人公のライナー・バルセルトは、ソル・シエールと呼ばれる世界の「アル・トネリコ」と言う塔の上層部にある都市プラティナの騎士。かつて世界に災厄をもたらした魔神ミュールの封印を担うレーヴァテイル(謳う事で塔から送られる力を魔法に具現化する種族)...続きを読む
メルルのアトリエ 2周目クリア
2016/01/07 20:42:39 |
アトリエシリーズ |
コメント:4件

久々にメルルのアトリエを引っ張り出しました。旧キャラの改悪は許せませんが、システムは面白かったし、アールズ組のキャラ達は普通に好きなので。あとロロナが元に戻るEDが追加配信された模様。「三十路ロロナなんて見たくない」とかぬかしやがったスタッフも、流石に批判が殺到したので追加せざるを得なかったと(失笑)ただスタッフがそう思ってるだけならドン引きしつつも許せたけど、アストリッドのキャラを改悪して代弁さ...続きを読む
ロロナのアトリエ 2週目クリア
2014/12/14 14:34:23 |
アトリエシリーズ |
コメント:0件

すごく久々にロロナのアトリエをプレイしました。ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士~ (2012/05/31)PlayStation 3商品詳細を見る新ロロナのアトリエは知らん。追加要素があろうがメルルの前作キャラを踏みにじった件でガストの新作(アーランド以降)は完全に見限っているので買う気もないし(安い中古なら買うかもしれんけど)、3DSでも出るらしいけど、正直「見苦しいからもうやめとけよガスト」と思う。それより前のアトリ...続きを読む
アルトネリコ2 ルカルートクリア~。
2013/11/12 21:55:29 |
アトリエシリーズ |
コメント:0件
家族全員揃って風邪を引くという大惨事が起こり、中々ブログが書けなかった・・・(汗)でもアルトネリコ2はなんとかクリアしました。ラスボスはそれほど苦労しなかったかな。戦闘がイージーモードだったからってのもあるけど、ラスダンで嫌って程戦闘してレベルが上がってたので・・・今まで戦闘は逃げなかったのにラスダンで初めて逃走しまくったよ(笑)メンバーはクロア、レグリス、ルカ、クローシェでした。ジャクリや瞬でも...続きを読む
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告