小児性愛と言う病~それは愛ではない~ 感想 (追記あり:4/29)
2022/04/29 21:59:48 |
心理学 |
コメント:-件

ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でもなんでもなく、立派な治療すべき精神的病気です。以前から読もうと思っていた『小児性愛と言う病~それは愛ではない~』を読んでみました。今のオタク業界の異様さにドン引きしてたので、ずっと読もうと思ってたんだけど後回しになっちゃって、1ヶ月前くらいにたまたま子供への性犯罪についてのドキュメンタリーを見かけ、あまりにも悲惨な現実に「これは読まねば」と思って...続きを読む
マンガでわかる心療内科 依存症(ネット、スマホ、ゲーム、ギャンブル、ポルノ)編 感想
2017/07/01 21:57:54 |
心理学 |
コメント:3件
マンガでわかる心療内科で、現代で社会問題になっている依存症編があったので買いました。前に酒や煙草の依存症編もあった様ですが、今回はネット、スマホ、ゲーム、ギャンブル、ポルノの依存症です。マンガで分かる心療内科 依存症編(ネット・スマホ・ゲーム・ギャンブル・ポルノ)サンプル漫画:http://izons.net/netizon/こがねの執事が作ったスマホゲーム(執事さり気なくすげぇ)を、金に釣られたあすな達がテストプレイしたと...続きを読む
16Personalities性格診断テストをやった
2017/03/06 10:12:08 |
心理学 |
コメント:0件

「16Personalities」と言う性格診断をしてみました。これは心理学に基づいた性格診断で、結果は大きく分けて「分析家」「外交官」「番人」「探検家」の4種類があり、更にそこからそれぞれ4種類のタイプに分かれ、全部で16種類のタイプがあります。公式サイト:https://www.16personalities.com/ja無料で会員登録なども必要なく、絵もカラフルで結構可愛いです。ちなみに自分は外交官タイプで、1回目は質問の意味&言葉がわからない...続きを読む
『人間は!自分を磨き!飾り!成長することがなければ! 仕事でも恋愛でも!誰にも受け入れられることはないんだ! 世界(女)を変えたければ、まず自分が変われ!』これはモテる男になる為の心理学漫画です。以前紹介した「マンガでわかる心療内科」の番外編みたいなものですな。自分は女ですが、前にWEB漫画で一部を読んで面白かったので購入しました。「どうすればモテるのか」と言うより、「どうすればモテる様な男になれる...続きを読む
『マンガで分かる心療内科』を読んでみました
2015/07/07 18:32:24 |
心理学 |
コメント:0件
「最近毎日の様に殺人事件や誘拐事件が起きてるなー、ホント勘弁して欲しい。皆病んでるんじゃないの?」と思い、心理学について検索したら辿り着いたのがコレ。公式HP:http://yucl.net/mangaこちらのメンタルクリニック公式HPにもWEB漫画が無料で掲載されています。最近WEBアニメ化もされてた模様。これは心理学の知識を漫画で(面白馬鹿らしく)わかりやすく説明されたギャグ漫画です。ノリはオタク向けだと思います(ニコニコ...続きを読む
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告