シムズ4 プレイ日記 BFFのオタク達編
2018/12/10 18:49:16 |
The Sims |
コメント:-件

年末はどうもバタバタしてて忙しいです。
今回のシムズは、BFF世帯のオタク達ことトラヴィスとリバディの話。
前回、サマーとダンが関係を進行させている横で、トラヴィスとリバディはどんな状態だったのか書いていこうと思います。
以下、続き。

まず、初っ端からリバディが宇宙人に攫われました。
なんという出オチ。
いや、マジで久々にBFF世帯操作したら一日目に発生したんですよ(汗)

多分、いい友達である吸血鬼リリスの夫ジョセフが宇宙人で、関わった事があるから狙われたのかも。
女なので、宇宙人の子供ができる恐れはないけど、それでも心配になります。

約2時間後に帰還しましたが、やっぱ女性は丁重に帰される模様。
具合とか大丈夫かな・・・。

・・・って、えぇ!?寧ろ喜んでる!?(汗)
SFやゲームが大好きなオタクで、職業が宇宙飛行士あるリバディにとっちゃ、宇宙人に攫われる事は寧ろご褒美と言う事か。

流石リバディ、タフだな・・・(汗)
帰って即刻ゲームやるリバディに、たくましさを感じずにはいられない。
これでジョセフの正体知ったらどうなるのか・・・。
リバディ「目指せ!宇宙人と友達!!」
んで、リバディはトラヴィスと相性が良いらしく、この時はまだ友人として仲良くしてたのですが、ある日、リバディにトラヴィスを誘惑する気まぐれが発生。

この時は、まだサマーはダンと恋仲になってない状態です。
そのせいか、リバディが裏切りの恋愛小説を読んでいた・・・(汗)

初期設定の如く、トラヴィスの事でサマーを裏切りそうになってるからか?

まぁ、この後すぐサマーはダンと恋仲になるんですがね。
丁度、この頃にトラヴィスの方でもリバディを誘惑する気まぐれが出てたので、誘惑するコマンドを実行。

でも『誘惑する』コマンドだけじゃ恋愛対象にすらならないんですよね。
実際リバディの方は友好度が上がったし。
どういう事なのか(汗)

あと、二人の友好度はほぼMAXだったので、親友になっておきました。
どうも自分は先に友好度を上げておくのがクセなんですよね(汗)
まぁ、この二人は実際物凄く仲が良いから、親友って言っても違和感ないだろうけど。

何とか恋愛関係にもなり、特にトラブルも起こる事もなく順調に恋愛度が上がっていきます。

やっぱ一緒に住んでいるから、恋愛度は上げやすい環境になってますな。
お互い積極的だから、余計に進行度が早い。
そんでもって、恋愛度を上げまくった後、正式に交際させました。

トラヴィスから申し込んで、リバディは一発で了承。
まぁ、リバディからすればサマーの事がなければ願ったり叶ったりだもんな(汗)
ちなみにこの時、サマーとダンの関係が既に進行してる状態でしたが、それでもサマーが仕事でいない時に恋愛度を上げてました。
いくらサマーがダンとつきあう様になったからって、元々サマーはトラヴィスが好きだったみたいだし(一時期恋愛関係になったし)、いくら何でも目の前でベタベタされたら拷問以外の何者でもないだろと思ったので(汗)
んで同じ日、トラヴィスの方では、リバディに対するウフフの気まぐれが出ましたが、リバディの方は普通の交流や、せいぜいキスまでの気まぐれしか出ないので、トラヴィスの気まぐれは問答無用で見なかった事にしました。
更に同じ日、トラヴィスにリバディと婚約する気まぐれが発生。

前回のダンとは大違いだな。
この時、サマーは甲斐性なしなダンの誓約嫌いっぷりに悩まされていた時期でしたな。
そんでもって、トラヴィスはダンとサマーの前でリバディにほっぺチューをやったりと、もはや隠しもしない。

トラヴィスさん、マジで空気読んで下さい。
一応この時ダンにようやくサマーと結婚する気まぐれが出ましたが、それでも一時期恋愛対象だったサマーの前でリバディといちゃつくとか、少しはサマーに気遣えよ・・・(汗)
自分はダン操作だったので、BFFは自動で動いてますが、トラヴィスのKYさが浮き彫りになったな・・・。
その後、サマーがダンと結婚し、家にはトラヴィスとリバディが残り、気兼ねなく一緒に過ごせる様になりました。

そのせいか、トラヴィスは毎日の様にリバディにベタベタしてます(まったく操作してません)
先にサマーをダンのところに嫁がせて良かったとつくづく思う。
毎日こんなの見せられたら、間違いなくサマー発狂するわ・・・(汗)
そんな中、リバディの方は『リリスに吸血鬼にしてもらう』気まぐれが発生。

別にリリスが遊びに来たわけではなく、ただ家の前を通り過ぎただけなんですが、この気まぐれが出ました。

(曇りで日光耐性持ちでありながら日傘を差して歩く用心深いリリス)
いつもなら「いやいや、もっと冷静に考えた方がいいよ(汗」と思うけど、リバディは宇宙人に攫われて実験台にされても喜ぶタフな精神の持ち主なので、吸血鬼になっても前向きに生きていけそうだなと思ってしまう。
永遠に生きる事も、宇宙の解明に立ち会えると喜びそう・・・。

リリスの方もリバディを吸血鬼にしたい気まぐれがあるし、『ヴァンパイア一族』の願望もあるし、思い切ってリバディを吸血鬼にする事を決意。
ってなワケで、リリスが家に遊びに来た時に、吸血鬼の洗礼を受ける。

久々の吸血モード&初期服リリス。

最初に首に噛み付かれて、その後吸血鬼の腕に噛み付いて吸血鬼化の為の準備完了。
どうやらすぐには吸血鬼化はしない模様。

あと、この時気付いたけど、吸血モードのリリスって背中に翼みたいな刺青が入ってるんですな。
人間モードの時は×の傷後みたいなのがあったけど、翼をもぎ取った後みたいなイメージなのかね?

んでもって、リバディはお腹に何やら異変を感じている模様。
吸血鬼の血ってそんなに不味いのか(違)
そして、リバディの吸血鬼化の準備が完了した後、トラヴィスと婚約しようと思いましたが、丁度この時『seasons』をDLしており、愛の日が近付いていたので、せっかくだからその日に婚約しようと思いました。

早速愛の日の為の飾りつけをするリバディ。
あと、祭りの日って、他の建物も自動的に飾りつけされるんですね。

友人のロボとレストランに行ったら、あちこちに赤やらピンクやらハートやらの飾りがそこらじゅうにされてました。
愛の日って、バレンタインみたいなもんなのかね?
日本じゃ女から男にチョコを渡す習慣ですが、外国じゃ男から女に花束とかお菓子とか渡す習慣なんでしたっけ?
そして、愛の日当日。
マグノリアブロッサム公園でデートするトラヴィスとリバディ。

デート中も吸血鬼化がどんどん進行しているリバディ。
流石のトラヴィスもリバディの異常に気付いている模様。

それ以外は結構順調にデートをする二人。
既に恋愛度はMAXになっているとは言え、元々相性がいいっぽいしな。

そして目標を全て達成した辺りで、トラヴィスからプロポーズ。

リバディは一発で了承。
まぁ、断られる事はないだろうなとは思ったけどね。
こうして二人は婚約しましたが、その日の夜、とうとうリバディの吸血鬼化が完了する。

寝ていたら突然起き出して「腹痛えぇーーー!!」と言わんばかりの状態になり、そのまま吸血鬼になりました。
わざわざ寝巻きまで吸血鬼モードに変更されてるし。

そして顔怖っ!!(汗)
別にカレブみたいにまったく変わらずとは言わんから、せめてリリス程度の吸血鬼顔にして欲しかったわ・・・。
ってか、何で寝巻きなのにサングラスなんてしてるんだよ(汗)

んで吸血モードの初期の普段着がコレ。
黒と赤で結構カッコいい。

お腹を満たすのも食べ物ではなく血なので、ブラットパックを飲みますが、友人のロボの前でも平然と飲むリバディ。
寝巻き姿な挙句、玄関で応対するのもどうかと思うがな(汗)
微妙なところかもしれんが、ひとまず続く。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告