やっと復活
2023/08/19 11:11:46 |
日記 |
コメント:0件
先日、やっと新しいノーパソを買いました。
と言っても5年前発売された中古のノーパソなんですけどね。
新品だと高い割にスペックがあまり良くなかったりするので、中古でそこそこ高スペックの方がいいかなーと、5年前くらいのですが、美品状態で8GBでCore i7のやつを3~4万円くらいで買いました。
早速起動し、画質はやっぱ綺麗になってるんですが、Windows10のせいか動作が遅い・・・(汗)
この前まで使ってたのはCore i5でWindows7でしたが、もっと早かったぞ・・・。
んで、調べてみるとWindows10とWindows11って動作が遅い事で有名だったんですな。
Windows7が初めて出た時も「WindowsXPの方が早くて使いやすかった」と言う声が多かった印象だけど、バージョンアップしていく度に使いづらくなっていくってどういう事よ?
いやまぁ、多分色んな機能を追加しまくって結果的に重くなってるっぽいんだけど。
そういや忘れてたけど、前にWindowsからバージョンアップの通知が来て、そのままWindows10にアップデートしたけど、結局使いづらくて7に戻した記憶が・・・(汗)
PS Vitaのデータ移行の為のソフトをインストールしようとしたら、バージョンが違い過ぎて通常のやり方では出来なかったりと、早速その恩恵を受けたわ・・・(ネットを漁りまくって一応出来たけど冷や汗かいた)
ひとまず不要なソフトをアンインストールしたり、不要な機能をオフに設定したりと対策したら、だいぶ早くなりました。
Bluetoothのマウスが中々認識されなかったりと、初めて起動する時は不良品や酷い品を買ってしまったんじゃないかと毎回ビクビクである(汗)
でも、今度のはノーパソでもBlu-rayが再生出来るので、気軽に再生出来る様になったのは嬉しいですな。
以前まではPS5でしか視聴出来なかったうえ、起動がめんどくさいから、よっぽど映像美を楽しみにしている作品以外はDVDだったので(汗)
とにかく、これでまたブログが書けるようになったので、また再開したいと思います。
やっぱ兄達のPCじゃ落ち着かなくて全然やる気起こらなかったし、元々ちょっと疲労で判断力が落ちてたので(誤字脱字が更に酷くなってた)、休憩の意味でお休みしてました。
タブレットは使えたので、誤字脱字を探して修正はしてたけどね・・・。
あと結局使い慣れてないから誤字脱字はやっぱ酷いままになりそうだけどね・・・(汗)
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿