やっと復活

2023/08/19 11:11:46 | 日記 | コメント:0件


先日、やっと新しいノーパソを買いました。
と言っても5年前発売された中古のノーパソなんですけどね。

新品だと高い割にスペックがあまり良くなかったりするので、中古でそこそこ高スペックの方がいいかなーと、5年前くらいのですが、美品状態で8GBでCore i7のやつを3~4万円くらいで買いました。
早速起動し、画質はやっぱ綺麗になってるんですが、Windows10のせいか動作が遅い・・・(汗)
この前まで使ってたのはCore i5でWindows7でしたが、もっと早かったぞ・・・。

んで、調べてみるとWindows10とWindows11って動作が遅い事で有名だったんですな。
Windows7が初めて出た時も「WindowsXPの方が早くて使いやすかった」と言う声が多かった印象だけど、バージョンアップしていく度に使いづらくなっていくってどういう事よ?
いやまぁ、多分色んな機能を追加しまくって結果的に重くなってるっぽいんだけど。
そういや忘れてたけど、前にWindowsからバージョンアップの通知が来て、そのままWindows10にアップデートしたけど、結局使いづらくて7に戻した記憶が・・・(汗)
PS Vitaのデータ移行の為のソフトをインストールしようとしたら、バージョンが違い過ぎて通常のやり方では出来なかったりと、早速その恩恵を受けたわ・・・(ネットを漁りまくって一応出来たけど冷や汗かいた)

ひとまず不要なソフトをアンインストールしたり、不要な機能をオフに設定したりと対策したら、だいぶ早くなりました。
Bluetoothのマウスが中々認識されなかったりと、初めて起動する時は不良品や酷い品を買ってしまったんじゃないかと毎回ビクビクである(汗)
でも、今度のはノーパソでもBlu-rayが再生出来るので、気軽に再生出来る様になったのは嬉しいですな。
以前まではPS5でしか視聴出来なかったうえ、起動がめんどくさいから、よっぽど映像美を楽しみにしている作品以外はDVDだったので(汗)


とにかく、これでまたブログが書けるようになったので、また再開したいと思います。
やっぱ兄達のPCじゃ落ち着かなくて全然やる気起こらなかったし、元々ちょっと疲労で判断力が落ちてたので(誤字脱字が更に酷くなってた)、休憩の意味でお休みしてました。
タブレットは使えたので、誤字脱字を探して修正はしてたけどね・・・。
あと結局使い慣れてないから誤字脱字はやっぱ酷いままになりそうだけどね・・・(汗)
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する