Prison Architect フリーモード編 感想

2023/06/17 13:31:33 | その他(ゲーム) | コメント:0件



前回はストーリーモードの感想だったので、今回はフリーモードの話。

ちなみに自分はDLCで『Going Green』『Second Chances』を購入しました。


ってなワケで、早速フリーモード開始。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230616191137
花や野菜を育てたかったので、所長は植物学者を選びました。
警察犬はハスキー犬。
狼みたいでカッコいいし、もふもふしてて好きなんですよね(笑)
何か猫とか言う選択肢もあったけど、猫の身体能力で麻薬とかトンネルとか探せるのか?
嗅覚とか犬と比べるとどうなんだろ?
所持金は200,000ドルと、そこそこ多め。

早速プレイ開始ですが、まず最低限の施設を作っとかないと囚人達を管理出来ないので、最初の数日はひたすら建築。
最低でも受付、オフィス、独房、留置所、食堂、シャワー室、運動場、隔離房は作って置かないと、囚人達は生活出来ないので大変な事になる。
役所仕事でメンテナンスとセキュリティを解放して、作業主任と看守長も雇っておいて、清掃とか看守配置とか解放しておくと、トラブルも起こりにくい。

ってなワケで、刑務所の体制も整えたところで、囚人達の受け入れ開始。
まずは軽警備と中警備の囚人を6~7人くらい受け入れました。
囚人達はこの刑務所に来た時、洗礼を受けます。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230602182930
オラッ!!とっとと出せや!!
禁制品を持ち込ませない為の身体検査。
刑務所に入る囚人は全員この洗礼を受けます。
大体1回に1~3人は禁制品を持ち込もうとして、そのまま隔離房行きになります。
しかし、逆さまにして揺すった挙句に素っ裸にするとか、めっちゃ手荒くて容赦ねぇ身体検査である。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230603151904
役所仕事もどんどん解放して、武装警備員や警察犬や監視カメラも導入。
犬可愛いよ犬。
教室も作って更正プログラムも追加。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230603100305
ちなみに刑務所前の道路はこうやって柵で囲って、ゲートに自動ドア機能をつけて、スタッフか業者以外は通れない仕様になってます。
チュートリアルで出入口からの脱獄をされた事が何度かあるので、万が一出入口から道路に出られても脱獄できない様にと考えた対策がコレ。

そんで、慣れてきたところで厳重警備の囚人を少しづつ受け入れ始めましたが、約1名とんでもない奴を受け入れてしまいました(汗)
そいつはエリク・ノイマンと言う囚人なのですが、いきなり暴れて看守達に怪我をさせたので、勿論隔離房行きとなった。
まったく、少しは反省・・・、

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230603215350
してねぇっ!!(汗)
隔離時間が終わったので出そうと思ったら、担当の看守に襲い掛かりました。
しかもさり気なくトイレを破壊しとる・・・。
挙句に看守を殺すと言うとんでもない罪を犯し、隔離房に逆戻り。
馬鹿なのか、こいつは・・・。

これを2回くらいこれを繰り返し、やっと隔離房から出しても暴れずに独房に戻りました。
ふー・・・、これで少しは大人しくなるかな?
一応あてがわれた部屋は見合わないレベルの良い部屋だし、少しは良くなるだろ。






・・・と思ったら、早速暴れて独房の家具を破壊。
また隔離房に押し込み、時間が経って出そうとしたらまた暴れる。

しかも取り押さえようとした看守数人をまた殺し、今度は鍵奪って逃走。
面倒な事に俊足持ちだったらしく、めっちゃ足速くて看守が必死に追いかけても追いつけず、武装警備員がテーザー銃(スタンガン)を撃って、ようやく大人しくなりました。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230603215427
すいません。
こいつ、もういっぺん裁判受けさせて下さい。
うちのスタッフを5人も殺害しがったので、現状の判決じゃうちの手に負えません。


現状、ゲーム的にこういう凶悪な囚人の対処法が閉じ込めるしかなく、完全にお手上げなんですよねー・・・。
隔離房の中で家族と連絡を取らせたり、もう一度裁判受けて刑が重くなった状態で受け入れられれば良かったんだけど(エリクはほぼ間違いなく死刑だろうが)
ってか、この馬鹿みたいな身体能力を使えば運動競技で世界狙えるんじゃねーの?(白目)

一応麻薬の更正プログラムは修了し、行動療法プログラムも受けてる途中だったみたいなんだけど、結局我慢出来なくて大暴れして看守を5人も殺したと言う・・・。
他の厳重警備の囚人も暴力騒ぎを起こしますが、厳重警備でもめっちゃ大人しくて模範的な囚人もいて、本当一言で厳重警備と言っても色んなのがいるなぁと思いました。
少なくとも、凶悪なカテゴリー持ちの厳重警備は要注意。
当然、エリクも凶悪なカテゴリー持ちですが・・・、

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230603200517

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230611222818
何この世のあらゆる凶悪な要素を詰め込みまくった奴。
ヤバ過ぎだろ(汗)

再犯率は97%とかなり絶望的。
これで服役1回目とか何かの間違いじゃ・・・と思ったら、どうやらこいつは億万長者だったらしく、今まで金で揉み消して来たけど、とうとう逮捕されたんだなと思った。
薬物のバイヤーで常人よりも簡単に麻薬を作れるらしいので、恐らくそれで儲けてきたんかと。
逮捕の際の罪状は麻薬ではなく、飲酒による暴行らしいので、以前から目を付けられてて別の罪状から引っ張られたって事か?
そして豪遊生活から一転して生活のレベルが一気に下がり、元々超情緒不安定なのもあって耐えられなくて発狂して暴れると・・・。

んで、こいつには逮捕された経緯が事細かく書かれていました

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230611222638
大体の囚人は書かれてないので、こいつは所謂公式キャラってヤツなんじゃないかと。
その内容がこちら(英文の訳し方が若干おかしい)

『信用できないはErik Neumannは、犯罪を犯す前は億万長者だった。
 シークレットサービスが最終的に別荘で逮捕した。
 男はスッパダカを着用し水鉄砲を所持していた(本当にこう書いてあった)
 男の奥さんは、男が逮捕されたことに驚いておらず、大きな脅威になると考えているという。
 Neumannからの内部の友人へのメッセージは「俺はまっとうになる。なってやる。」だ。

そして、うちの看守を5人も殺しやがったと(怒)
刑務所に入った後の方が罪状悪化しまくっとるし、おかげで刑期が128年と完全に終身刑状態になってるじゃねーか(殺人1人につき25年加算なので、計125年追加)
フラグを立てるにもほどがあるわ。
周囲の人間も、この事を聞いたら「やっぱ無理だったか。ってか予想以上に酷い奴だったな」と呆れるでしょうよ。
妻がいたらしいけど、家族構成では誰もいない状態になってたので、離婚されたんだろうか・・・。
あらゆる意味で無敵の人だったからああなったのか(汗)

対処しきれないうえ、このままではまた犠牲者が出るので、ひとまずこのデータは放置してますが、他のプレイヤーは隔離房に入れた際に、ドアの外から更に壁を作って完全に通路を塞ぎ、餓死させて解決してました(苦笑)
壁の向こうに埋められた死体とか推理ものみたいだな。
個人的にはそんな事したくないが、少なくともゲームのシステム上はそれ以外に方法がないのがね・・・(汗)
本当に何とかならないものか・・・。



気を取り直して、また刑務所を作り直してプレイ再開。
エリクの教訓から、中警備までの囚人しか入れません。
あんなのがまた入って来た日には、また殺人の被害者が出てしまう・・・(汗)
こっちもスタッフや他の囚人達を守らなきゃいけないんで。

所長と所持金は変わらずで、警察犬は柴犬に変更。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230616191205
つぶらな瞳が可愛い。

こうして、また新たに刑務所運営を始めたわけですが、すっごく平和になった。
いや、勿論禁制品を所持したり、トンネルを掘って脱獄をしようとする奴もいますが、殺人は一切起こらなくなった。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230611223818
模範レベルが高い(6~10)囚人は広くて便利な家具を揃えた部屋。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230611223830
中くらい(3~5)が高級ベッドとシャワーと窓がついたちょっと広い部屋。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230611223848
低い(0~2)のは普通のベッドとトイレのみの狭い部屋(外側は一応窓付き)

こんな感じでレベルごとに独房を分け、模範レベルの上げ下げによって囚人に部屋を移動させてました。
模範レベルが高かった囚人が禁制品を所持してるのが見つかった場合、レベルが一気に下がるので、そうなったら即レベルの低い部屋に移動である。
大体1日の終わり頃にレベル確認しますが、ガサ入れ後や、色んな施設の出入口に金属探知機を設置しているので、刃物や食器や携帯電話などが引っ掛かった後も即移動。
勿論、模範レベルが上がったら相応の部屋に移動です。
やっぱ頑張った分の報酬は大事。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230607221226
厨房ではゴミ箱をリサイクル用に変えたので、ゴミ袋も黒から水色に変わり、この状態で出せば少ないけど収入になります。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230608142412
ってか、アメリカではゴミの分別自体やらずに全部一緒に捨てる聞いた・・・(汗)
流石に燃えるゴミと燃えないゴミと資源ゴミくらいは分別しようよ・・・。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230608112423
畑も作って、野菜、穀物、果物を栽培してます。
結構季節がバラバラの作物ですが、関係なく育つ(笑)
季節を設定したら、それも変わるのかね?

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230608132627
囚人達には労働で掃除や洗濯は自分でやらせ、厨房を手伝わせたり、木工職人希望者にはナンバープレートや高級ベッドを作らせる。
ちなみに保管庫を作らないと、作っても売れないので注意。

基本的に1日4時間労働で、朝昼晩ごとに2時間食事時間(席が足りなくて食事出来なかったら問題なので)、シャワー1時間、運動1時間、自由時間4時間、残りは睡眠時間って感じです。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230607221845
教室と会議室も設置して、基礎教育と一般教育、あとアニマルセラピーのプログラムを追加。
犬可愛いよ犬。
自分ももふもふしたい(笑)

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230608132458
花壇も作って花を育てながらフラワーセラピーも実施。
デザインはテキトー(笑)

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230608091744
レストランも作って、囚人達が運営。
ちゃんと厨房とホール両方やってます。
パン屋も作ったけど、何か見栄えが微妙(客が一気に押し寄せて、一気に帰るを繰り返すだけ。パンもほとんど並ばない)なのでカット(汗)


そうやって平和にやってる中、往生際の悪い囚人もいて、独房のトイレからトンネルを掘って脱獄しようとしてました。
警察犬がトンネルを見つけてくれましたが、めっちゃ長いトンネルだった。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230608104508
よくここまで掘ったな。
寧ろ感心してしまうんですが・・・(苦笑)

しかもこれ、複数の囚人達が結託してやったっぽいな。
見えにくいけど、左上の独房の入口付近にも長いトンネルが出来てるし、こんなしょーもない事で一致団結しないで頂きたい。

まぁ、うちの刑務所はこの道路もフェンスで囲んでるので、この程度じゃ脱獄は出来ないんだけどね(笑)
やっぱ道路側も囲んどいて正解だったわ。
勿論、このトンネルはとっとと埋めました(最初はどうやればいいかわからんかったが、建築の解体作業から出来た)

この日から警察犬を全ての独房に配置しました。
そしたら出るわ出るわトンネルが・・・。
主に模範レベルの低い独房で発見しますが、全部短いトンネルなので、あの長いトンネルは数日掛けて掘ったって事で、見逃してたって事なんだろうな。
警察犬は大通りの通路と独房にそれぞれ配置した方が無難です。
水道管の太いパイプがある辺りは特に注意(それを通り道に利用しようとする)
あと独房を敷地内のど真ん中に建てて、周囲を他の建物で埋めれば脱獄される前にトンネルを見つけられる確率が上がるかと。


こんな感じで脱獄出来る要素も徹底的に潰したら、流石に悪事を諦める囚人が増えました。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230608114500
これ、最初どういう意味なのかと思ったけど、調べたら更正のマークだったので、更正する気になったって事かね?
うちの刑務所はヘタな事考えるより、真っ当にやった方が得だよ~。
どうせ脱獄出来ても、それ自体が罪になるから逮捕されたら刑期が増えるし、社会でやっていく能力やメンタルも不足してるから、結局困って再犯するのがオチだし、そこら辺を無料でサポートしてくれるってんだから利用しない手はないと思うんだけどね。
それで普通に頑張れば釈放も早まるし、囚人が釈放されれば刑務所側も資金が入って設備も良くなって、囚人達の給料も上げられるし、犯罪者も減って、誰も損しない展開になる。

それじゃあサポートシステムが目当てで犯罪する奴が・・・とか言われそうですが、基本的に刑務所は朝6時起床と時間厳守で、全員仕事か更正プログラムどっちかやる必要があり(ニートは許さん)、頑張って仕事しても給料は雀の涙程度で、スマホとか酒とか贅沢品を持ち込もうものなら没収されたうえに数時間は手錠を掛けられて過ごす羽目になり、喧嘩をしたり、麻薬や刃物を持ってたら手錠+トイレのみの狭い隔離房に数時間ぶち込まれ、24時間看守&監視カメラで見張られ、刑務所の外に遊びに行くなんて論外と言うプライベートなんて欠片もない不自由な生活を強いられる事になりますがね。
あと、ガラの悪い囚人に目を付けられた日には喧嘩を売られ、最悪命の危険もあるし(なるべく中警備までにしてるが、中警備でも人を殺す凶暴な奴はいるし)
同じ刑務所の中だから逃げようがないし、アメリカは刑務所内での暴力沙汰や殺人は日常茶飯事だと聞く。
それでも刑務所の方がいいって人は、相当追い詰められてる人だろうし。


んで、囚人を100人以上受け入れた辺りでめんどくさくなって、一旦切り上げる。
そのデータがこちら。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230609222249
すっごく平和。
囚人&スタッフの死亡、脱獄者、再犯者、全て0人。
平均再犯率も22%なのでトロフィー貰った。
やっぱ厳重警備の囚人がヤベーんだろうな(汗)
他のプレイヤーも凶悪なカテゴリー持ちの厳重警備囚人が来た途端に地獄絵図と化してるみたいなんで・・・。

ここら辺でやりたい事を全部やったので、一旦このデータは終了して放置。
また新しい刑務所作りを始めました(本当に飽きっぽい)



んで、今度は内装を楽しみたいと『Jungle Pack』『Future Tech Pack』をDLしました。
この2つは内装が追加されるだけでなく、スタッフの制服も変えられるんですな。

『Jungle Pack』
Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230615183621
Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230615183627

『Future Tech Pack』
Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230615204953
Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230615183554

両方カッコいい!
ファッション好きな自分的にはコレだけで買って良かったと思いました(笑)

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230615185809
警察犬はジャングルの方がダイアウルフ。
本来は1万3000年前に絶滅しているらしいです。

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230615185814
フューチャーはボウタイバンディットとか言いつつ、どう見てもラサアプソとかシーズーな犬(そもそもボウタイバンディットと言う品種は存在しない)
ロボット犬も選べるが、未来的な機械だらけの施設であえて可愛い小型犬と言う癒し要素を入れようと思った(笑)

Prison Architect_ PlayStation®4 Edition_20230612163310
んで、内装重視なので所持金を500,000ドルまで増やして、囚人達の服の色も変えて、早速新しい刑務所を作ったんですが、独房と留置所と隔離房が何故か機能しない・・・(完成した事になってない)
壁をレンガやコンクリ以外にしたのがいけなかったんかなー・・・?
でも毎回同じじゃつまんないよー(汗)

あと、個人的には内装の色によって囚人の精神の安定度が変わってくるとか言うシステムが欲しいなー。
気性が荒い囚人を、壁一面ピンクの部屋に押し込んだら落ち着いたって研究結果もあるらしいし。



とまぁ、フリーモードはこんな感じでした。
いずれは内装にこだわった刑務所の全体図とかアップできればいいなーと思いつつ、そんな日はほぼ来なさそうな気がする(笑)



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する