シムズ4 ベネッサ編 最終回
2022/12/01 18:36:29 |
The Sims |
コメント:0件

今回でベネッサ編最終回。
あとレストランでシェフが中々料理を作ってくれないバグ(?)の対策も判明したので、そっちも書いとこうかと。
以下、続き。
前回、ベネッサはファーザーウィンターのクレメントと婚約したので、結婚式を挙げる事になりました。

結婚式は自作のラウンジでやる。
自作の公園とかでも良かったんだけど、せっかく作ったラウンジを有効活用したかったので。
内装は今度まとめて載せようと思います。

真っ白なウェディングドレスなベネッサ。
この頃はマイウェディングは購入してないので、勝手にこうなった。
しかし、ベネッサでプレイし始めた時は、まさかファーザーウィンターと結婚する事になろうとは思わんかった(笑)
クレメントがシニアだったら多分ただの友達で終わりましたがね。
世界的に人気にセレブ女優と世界的に人気なサンタクロースの結婚とか色んな意味で話題になりそうだな。

招待客は仕事関係で仲良くなったシム達を呼んだんですが、ラウンジの通常客も大量に来て賑やかになった(笑)
あと、前に結婚式は何故か8人までしか招待出来ないと書きましたが、単に遅れて来てただけで、完全に自分の勘違いでした。
本当にすいませんでした(汗)
目標を全て達成したところで終了して解散。

軽くベタベタさせたところでベネッサに子供を作る気まぐれが出てたので、普通に実行。

正式に結婚してウフフもしたし、これでもう別室で寝る必要はなくなったな(笑)
子供の方は、この頃男の子ばっか生まれてきて、女の子を増やしたかったから苺を食べさせようとしたんだけど、今は時期じゃないうえ、果物の種を購入しても苺が出ない(物欲センサーが働いていたからか)
なので、仕方ないから苺を確実に持っているマイシムリディアを家に突撃させる(都会に行けば果物屋があると最近ようやく知った)
リディア操作でベネッサの家に行き、苺を置いたところでベネッサ操作に戻って、ついでに仲良くしておく。

ってか、何て格好してるんだリディア(汗)
多分、祭りがあってランダムでこの格好になったんだろうが、それにしてもセンスが壊滅的である。
寧ろ笑いを取る為にワザとこの格好にしたんじゃないの?ってレベル。

んで、流行発信源の名声特典を持ってるから、リディアもベネッサと同じ格好に勝手に着替えました。
わりと大人っぽい格好だから、リディアも普通に似合ってんな。
似合わない服装だろうが、さっきの服装よりは100万倍マシかと。
まぁ、プレイヤーが最初から着替えさせれば良かっただけの話ですけどね。
めんどくさいのと面白いからそのまま続行した(酷)
んでまぁ、評判が完璧故にリディアとすぐ友達になったせいか、リディアから相談を受ける様になり・・・。

待って。
もう既に5人も子供がいるのに、まだ作るつもりなのか?
1番下は失礼過ぎるし、1番上は無責任過ぎるので、真ん中の選択肢を選びました。

リディアは思い留まった模様。
ってか、プレイヤー的にも流石に容量増えて操作が重くなると言う意味で不安なのでマジで勘弁して下さい(切実)
そして、この時はこの無難な選択が後に大ごとに発展するとは思いもしなかったのだった・・・(遠い目)
そして生まれた子供は無事女の子となり、デフォルトで出た『ヴィクトリア』と名付けました。

髪の色は両親のどちらかが染める前の髪の色なんじゃないかね?
幼児は青緑にも白にも染められないからな。
んで、特質は『愛情深い』を選んだんですが、この子は相当な暴れん坊らしく、しょっちゅう悪戯をする(汗)

台所のカウンターとかしょっちゅう荒らしてます。

落ちているゴミはヴィクトリアが靴の棚を荒らした故に出てきました(掃除?)
幼児になった時、最初特質はお転婆な女の子にしようかと『やんちゃ』を選びかけたんですが、結局『愛情深い』にしたんですよね。
でも、これなら『やんちゃ』の方が良かったのか・・・。
いや、今以上に暴れん坊になって手がつけられなくなっても困るし(汗)

暴れん坊なうえにダンス好きなのか、音楽が鳴っていれば絶対踊り出す。

スキルの為に母親とダンスをさせれば喜んで一緒に踊る。

どこにいようと、部屋で音楽が流れればとにかく踊る(オーディオは部屋の反対側の遠い場所においてある)
勝手に踊るのは移動スキルが上がるので別に構わないんだが、そのせいでマイナスのムードレットがつくのは困る・・・(汗)

いや、自分から踊り出したんだろ!
キレられても困るんだが!(汗)

正にお転婆娘で、こんだけ踊るのが好きならダンサーでも目指させたいところだが、シムズではその仕事はないんだよね・・・(汗)
ダンスやDJのスキルはDLCであるらしいのに、何故仕事はないのか・・・(自分がGet Togetherを買わないのは単に若者の街とかクラブに興味ないのもあるが、職業が増えないのもある)

逆にドールハウスとかはあんまり遊ぼうとしないかな。
遊んでもつまらないのか悲しみのムードレットが・・・(汗)
寧ろ父親の方がドールハウスを楽しんでいると言う・・・。
クレメントは『幼稚』特質持ち故におもちゃ大好きだからね(笑)

ちなみにこの部屋はクレメントが使ってた部屋です。
クレメントが夫婦の寝室で寝る様になって空き部屋になったので、ヴィクトリアの部屋に改装した。
ヴィクトリアは初期服がピンクと水色とか王道系の色を好む印象なので(寝巻きはパステルグリーンだったけど)、ピンク色のお部屋。
色は女児達の絶対王者であるピンクを好みながら、中身は男児レベルでお転婆なヴィクトリア(笑)

1階が子供部屋で、両親の部屋が2階だから、夜中にお腹が好いた時はプレイヤーが冷蔵庫から残り物をドラッグ移動させて、勝手にそれを食べさせる(笑)
これはベネッサがヴィクトリアの為にチキンナゲットをレンジでチンしてたのに(クレメントから貰ったあの電子レンジ)、何故か結局普通の幼児のご飯を与えて放置だったので、夜中にお腹を空かせたヴィクトリアにプレイヤーが食べさせる。
この食べてる姿が可愛い。

普段はちゃんと両親に世話させてますけどね。
専業主夫のクレメントはベネッサが仕事中は1人でヴィクトリアの面倒を見る。
子育てスキルはMAXですが、幼児の世話は時間が掛かるからやっぱり大変。

まぁ、それでもやっぱ娘は可愛いのか、自分から遊んであげるクレメント。
気まぐれ(欲望)もヴィクトリアを構う系が多いし。

仕事をしてますが、ベネッサも子育てにちゃんと参加させてます。
この時は自律でヴィクトリアにカード教えてたけどね。

食事や風呂の世話も積極的にベネッサにさせる。
そうしないと好感度上がらないし、娘は父親の好感度だけが上がっていくと言う悲しい事になってしまうんで(汗)
でも、現実ではそんな悲しい事(夫婦の立場は逆で、母親だけの好感度が上がる)は日本では結構よくあるけど。←実例

いくらクレメントが専業主夫になってくれてるとは言っても、ヴィクトリアはベネッサの子供でもあるし、子育ては夫婦共同でやるものですからな。
ってか、専業主婦がいる事や仕事を理由に家事育児を放棄すると、子供から軽蔑されますからね。冗談抜きで(共働きで家事育児しないなんて論外である)
子供は見てないようで見ているし、聞いてないようで聞いてますから、子供だと思って甘く見ていると大変な事になる。

しかし、大女優の母親とサンタの父親(笑)
両親があまりにも大物過ぎてファンタジーものの主人公レベル。
現実だと両親の偉大さに自分と比較して苦労しそうなレベルだけど(実際それで苦悩して病む人いるしね)
仕事で撮影スタッフの人達がしょっちゅう家に来るから、周囲は大人ばっかだし。
まぁ、ヴィクトリアが愛情深いので大人達に懐いてるし、大人達もヴィクトリアを普通に可愛がってるけどね。

ゲーム内ではファーザーウィンターの子供は特有の特質が追加。
んで、その魔法の力とやらは満足度P。

気まぐれ(現在だと欲望)を達成した時の満足度ポイントが若干増えた。
普通はこれで25Pだけど、ヴィクトリアは37Pと12P増えました。
若干ショボいと思ってしまったのはここだけの秘密だ(汗)
普段は普通の仲良し家族で、一緒にお出かけしたりします。

雪祭りではヴィクトリアにも焼きそばを買ってあげる。
背伸びして受け取る姿が可愛い。

マイシムの長女フレイ操作時の時に、ベネッサとクレメントが浴衣姿で燈明祭りに来てましたが、2人とも普通に浴衣似合ってますな。
NPCとして来てたのでヴィクトリアは不在。残念。
今度ヴィクトリアに着物着せて参加させようかな。
海にも家族で遊びに行く。

砂遊びが結構楽しかったのか、陽気なムードレットがつきましたが、砂遊びって思考レベルが上昇するから、ブロック遊びを嫌がる幼児には砂遊びをさせるといいかも。
ってか、公園とか自宅用の砂場のオブジェクトが普通に欲しい。

せっかく海に来たんだから、海でも遊ばせる。
この幼児の海でばしゃばしゃやってる姿が滅茶苦茶可愛い。

砂の彫刻をベネッサと一緒に作ろうと思ったら、何故かベネッサが参加出来ず、「何故?」と思ったら、知らない女性が先に彫刻作りに参加していた。
いや、本当時間あんまり時間経ってないのに参加出来ないから、一瞬バグかと勘違いしたわ(汗)

ノームの彫刻完成。
満足げなヴィクトリアが可愛い。
色んな幼児に彫刻作りをさせましたが、知らないシムが彫刻作りに参加したのは始めてですな。

色んな大人シムに話し掛けられるし、やっぱ大女優とファーザーウィンターの子供は魅力的な存在なのか?(笑)
先ほど苺を渡したマイシムリディアの夫ギャヴィンも、普通に会話に参加してきたからな。
世間は狭い(笑)

まぁとにかく、こんな感じで普通に仲良し家族な3人。
こういう場面を見てると大女優とかファーザーウィンターとかどうでも良くなってきますな(笑)

家もセレブとか大女優とか関係ないデザイン。
ファーザーウィンターなクレメントは合ってるかもしれんが、サンタって雪国に住んでそうなイメージもあるな。

田舎からやってきたのに、上京した先でも田舎っぽい家に住まわされるベネッサ。
プレイヤーの趣味です、すいません(笑)
ベネッサの仕事や願望の方も順調に進みました。

動画配信なども続けていますが、これ正直めんどくさいから、役者の仕事に比べたらあんまりやらないんだよね(汗)

役者の仕事は、スキルレベルが高いので高ランクの仕事ばっかです。
しかし、ドレスで戦うとか動きづらくないんだろうか・・・(汗)
自分だったら確実に裾踏んで転ぶわ。

有名なダンスミュージカル系の映画にも出演しましたが、この髪色ってヴィクトリアの髪色と似てるから、ヴィクトリアが大人になったらこんな感じになるのかと思った(笑)

虹色サーベルカッコいい~!(笑)
このSFヒーローものとか世界的に有名なシリーズ作品らしく、事務所の人が自分のところからこんな凄い役者が出るなんてって感じで感激してました(笑)
ちなみに芸能事務所はずっと初期の『エブリデーエキストラ・タレント事務所』のままです。
別に今のままでも普通に合格出来て普通に昇進出来てるし、ちゃんと仕事すれば安月給ってわけでもないし(そもそも所持金はたくさんあるからお金にこだわる必要がない)、ジュディスが所属する大手事務所とか給料がいいけど仕事のバラエティが少ないっぽいし。
現実だと芸能人にとって事務所の力って結構でかいらしいけど、逆にそれでいい仕事が取れても「どうせ事務所の力」と嫌味言われるとも聞いた。

これはベネッサが吸血鬼になったわけじゃないですよ(笑)
ドラマのシーンを練習する課題があったので、クレメントに手伝ってもらっただけです。
クレメントにはよく演技の練習を手伝ってもらってますが、家族がいると演技の練習相手に困らないですな。
ちなみにこの練習では迫真のホラー演技だったそうな(笑)
ヴィクトリアに見られたらビビらせちゃいそうだけど大丈夫か?

演技スキルも無事カンスト。
アワード候補にも何回か選ばれましたが、授賞式とか普通にど忘れしてすっぽかしてたので、受賞したのかすらわからんです。
プレイヤーがうっかりど忘れ人間なので、1時間前くらいに告知してくれないと忘れるんだよ・・・orz
本当にすまん、ベネッサ(汗)
んで、セレブレベルもカンストして世界のスーパースターになりました。

色々試したけど、最悪役者の仕事だけしていれば勝手に上がっていく気がする(汗)

・・・が、まだ声援を集める目標が達成されていないので願望達成にはならず、声援集めは続行。
ラウンジで人が集まるのを待ってから声援を集めたり、大勢の人数が一気に集まる撮影現場に着いた瞬間を狙ったりして(現場の人達はいい迷惑)、無事25人を達成したらようやく願望達成。

やっぱ名声を高める事と、25人から声援を集めるのが結構大変だったかな(汗)
他はわりと楽な方だったんだけど。

何か、苦労したわりにはめっちゃめんどくさい特質だな(汗)
名声が減らないのはいいけど、パパラッチに一生つきまとわれるとか嫌過ぎる。
自由でいたい人にはあんまり向かない特質だな。
セレブの名声ステータスはこんな感じ。

評価は完璧なので、『スターへの歓迎』もゲット。
あとは生活で便利そうなステータスを選んだ。
悩みは『食通』と『自意識過剰』がついた。

『インフルエンサー』のステータスで、アップルパイなどのお菓子が貰えました。
わーい、ありがとー!

プレゼントにベネッサも大喜び。
まぁ、プレイヤーがアホなのでプレゼントが届いた事にしばらく気付かなかったんだけどね。
本当にすまん、ベネッサ&ファンの皆(汗)

ファンレターも貰いました。
こういう励ましてくれるファン達の支えが本当に有り難いですな。

ファンレターを読んでベネッサもより前向きに頑張る事を決意。
よーし、頑張るぞー!
最高レベルの『スターへの歓迎』では商業施設で色んなものが無料になるらしく、レストランも無料になる模様。
まぁ、ベネッサはもう大金持ちだから、正直有料でもいいよって気持ちになるけどね(苦笑)
んで、現在レストランではシェフが中々動かない故に料理が来ないと言う問題が発生していて、最近解決方法が判明しました。
ついこの前発覚して検証したので、現在も通用すると思います。
ただし、チートなのでPS版だとチートが有効状態ではトロフィーが手に入らなくなるっぽいので注意(自分はトロフィーとかどうでもいいので有効のまま)
チートを有効状態にしたい場合はR1、R2、L1、L2を同時押しでチートコンソールを開いて『testingcheats on』と入力(オフにしたい時は『testingcheats off』と入力)
これで準備OK。

んで、レストランに来たら入口にシェフが突っ立ってると思うので、『シェフにキャンセルボタンを押しながら決定ボタンを押す』を実行。
簡易のチートコマンドが出ると思うので、『オブジェクトをリセットする』を選択する。
これは本来行動リセットの為のコマンドで、固まって中々次の行動に移れないシムに使いますが、レストランでも使えないかなーと使ってみたら、案の定使えた。

シェフは普通に動き出した。
オブジェクトリセットを押してからゲーム内では5分くらいしか経ってないかな。
何もしないと数時間は動かないからな・・・(汗)

普通に料理をしてくれている。
いや、当たり前なんだけど、最近のシェフは数時間は入口で突っ立ってるだけだったから・・・(汗)

ひとまずベネッサに火山のパスタ、クレメントに海老のトルテッリーニを注文させました。
飲み物は高めのヤツをテキトーに選んだ(美食家カレブで苦労したのでドリンクのランクは大体わかる)
全部無料だけど、お金持ちは逆にお金を使って経済回した方が世の中の為になると思うんだが・・・(汗)
注文してから料理が来るまで、ゲーム内時間で大体1時間くらいかな。
前は注文してから数時間経っても来なかったし、通常レベルの早さに戻ったかと。

って、待て!注文した料理が逆になってんぞ!(汗)
ベネッサが左の火山のパスタで、クレメントが海老のトルテッリーニの筈なのに、店員のミスなのか、バグなのか・・・。
これで結局食事がグダグダになった(汗)
あんま検証にならんかったので、リベンジでもう1回。

同じく自作の和風レストランで試す。
シェフにオブジェクトリセットをし、着席してすぐに注文に入りましたが、ベネッサの背後で既に料理が配膳されてますから、やはり料理が来るのが早くなっている模様。

今度は注文が逆になる事もなく、普通に料理来た。
ただ飲み物のお茶を飲んだ後、ご飯の方はコマンドで指示しないと食べようとしない(汗)
でも指示すればちゃんと食べるし、それ以外は特に問題なく食事が終わりました。
他の世帯(1人世帯や3人家族世帯)でも色んな自作レストランで試しましたが、やはりシェフをオブジェクトリセットすれば料理は通常通り来て、飲み物を飲んだ後は指示しないとご飯を食べない状態でした。
なので、シェフをオブジェクトリセットすれば料理が来ない問題は解決するかと。
ちなみに2回目の方は和風レストランにしましたが、普通にラーメンとか酢豚とか中華料理もあるので、東アジア系の方が正しいかもしれん(汗)
みそ汁とか蕎麦とかうどんとかウナギとか肉じゃがとかたこ焼きとか豚カツとかおでんとか欲しい(贅沢)

しかし、どっちのレストランも飲み物は美味しかったらしいが、『食通』の悩みのせいで料理の方は美味しくなかったらしい(汗)
飲み物はお茶系がプラスのムードレットつくものばっかだから何でもOKだけど(美食家カレブもお茶は何でもOKだった)、料理は素晴らしい以上のものは受け入れられない模様。
ベネッサ「タダで作ってくれたシェフには悪いと思うけど、家のご飯の方が美味しかった・・・(汗」
クレメント「ベネッサは料理上手だからね~」
ヘタなレストランとかより自分で作った方が美味しかったりするよね(苦笑)
セレブの悩みは食通だけでなく、『自意識過剰』の悩みもついた。
多分、演技の練習や魅力スキル上げで鏡をしょっちゅう使ってたからかと。

朝起きたらすぐに鏡に向かって自分に見惚れるベネッサ。
「私最高!」とでも言ってるんですかね(笑)
あんまりナルシスト”過ぎる”のは問題だが、自尊心の低い人とかこうやって自分を洗脳(酷い言い方)するのは自尊心を高めるのにわりと有効だよね(自尊心が低いのも環境からくる一種の洗脳だからな)
今のところ悩みはこの2つだけかな。
プレイしてれば、そのうち4つに増えて苦労するんだろうなー(汗)
それからスターライトプレートを貰ったら、スターライト通りの床に埋め込むまでが通常らしいので、ひとまず1人でスターライト通りへ行く。

着いたらエイデン(ゾーイの夫)に遭遇して、『スターへの歓迎』で祝われる。
エイデンとちょっと交流した後にさっさとプレートを埋め込む(後日、いつの間にかエイデンと友達になってたベネッサ)
観客は呼んでないので少数だが、パパラッチは普通にいたし、少数の観客達も普通に祝ってくれた。

普通はファン達を呼んでやるんだろうが、プレイヤーがそういうのがわからない&めんどくさがりな事もあって、世界的なセレブのイベントなのに小規模になってしまった。
たまたま居合わせた人達は超レアイベントを見れて運が良かったな!(笑)
ってなワケで、ベネッサ編も完結。

世界的セレブ女優になるのは目標なので当然予想してたが、同じく世界的に有名なファーザーウィンターと結婚するとは思わんかった(笑)
ちなみにベネッサと同居した事でクレメントは自動的にファーザーウィンター引退となったらしく、冬祭りは別のシムがファーザーウィンターをやってましたが、個人的にはクレメントにファーザーウィンターを続けて欲しかったなー(汗)
まぁ、ベネッサとかヴィクトリアとか家族からのプレゼント扱いでややこしい事になっちゃうから仕方ないんだろうが。
次回は多分マイシム一家が日本へお泊り旅行をした話かな。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿