参院選お疲れ様でした
2022/07/15 13:24:46 |
日記 |
コメント:-件
参院選がようやく終わりましたが、何か今回は凄まじい事になりましたな(汗)
まさか安倍氏が銃殺されるとは・・・(その事については後で)
そして、その感情に流されて弔い票で自民圧勝とか・・・せめてもうちょっと理性を働かせて考えて投票して欲しかった(汗)
何にしろ、皆さんお疲れ様でした。
今回の我が家は投票日に行く事になりましたが、知的障害者の兄達は朝8時半に行き、母は9時頃に行きましたが、自分は前日疲れて昼寝し過ぎて夜更かしして朝眠かったので、プリキュア、リズスタ、ドンブラザーズを視聴してから10時に行きました(笑)
いつも投票日は人が全然いなかったんですが(いたとしてもお歳寄りが1~2人)、今回は子連れの家族とか、若い人とか、それなりに投票する人がいました。
今の日本は給料上がらないのに物価が上がるスタグフレーションに陥ってるから、流石に危機感を感じている人が増えたって事かね?
まぁ、それでも投票率は52%と低いけど、下がるよりはマシだと前向きに考える(前回の衆院選で耐性がついた)
投票率が上がるのはいい事だが、次の選挙でまた下がっちゃったら元の木阿弥になってしまうので、今回投票に行った人は次回も行って欲しいですな。
んで、今回も自分は比例で国民民主に投票しました。
政党相性診断でも国民民主と出たので。
議席は減っちゃったけど、比例票は前回の衆院選よりも増えてて、何より10~30代の若者の支持が圧倒的に多いらしいので、今後に期待。
選挙区は積極財政派であるれいわ新撰組の議員も増えて欲しかったので、そっちに投票しちゃったんだけどね(れいわは防衛に不安はあるが・・・)
国民民主が推薦してた無所属の人は元県知事で、投票する前から当選確定状態だったから、大丈夫だろ思って(実際その人はあっさり当選した)
長兄は今回は維新と言う結果で、次兄は前回と同じれいわ新撰組が相性良かったので、そこに投票させました。
母は隙あらば選挙区だけでも公明に入れさせようとするので、「兄達には自分で選ばせるって言っただろ!(怒」と口論になり、終いには「何でそんな党に入れさせるの!?あんただって2人に自分の言う事を従わせてるだけじゃない!」と、自分の事を棚に上げた挙句、何故そうなる的な言いがかりをつけられましたがね・・・(白目)
公明正大を豪語する党を支持するなら、他者にも公平に選ばせる権利をくれませんかね?
んで、今回は当選した女性議員が過去最高に多いらしいけど、女性が参入しやすい環境に少しはなったって事ですかね。
日本は女性議員が少なくてジェンダーギャップ(男女格差)が156カ国中116位と酷い結果だけど、これを言うと「だって日本の女がやる気がないから~」「日本は他国と文化が違うから~」と言う反論してくる人多くて、「そういうとこだよ」と言いたい。
最近は女性候補への票ハラ、セクハラ、マタハラへの問題が明るみになり始めてるけど、これのせいで女性は精神的に病んでしまって断念せざるを得ないだけだろ(自衛隊でも女性隊員への酷いセクハラパワハラがあるって記事出てた)
地位の高い女性議員はバックが大物とか(だがコネ故に問題を起こす)、気が強いとか、男性が手を出せないタイプがほとんどってだけじゃね?
自分より立場の低い優しそうな女(特に若い人)だと「お願いすれば何でも言う事を聞いてくれそう」と狙ってセクハラする真性どクズ思考の男ってかなり多いし。
なのに、そんな酷い構造を知ろうともせず、女性の事情を理解しようともせず、「女はやる気がないから~」と安易に女のせいにするのは、若者の苦しみを知ろうとも理解しようともせず、今の自分達の居心地のいい社会を変えられたくないから、「今の若者がやる気がないから~」と若者のせいにして現役を譲らない老人達と変わらなくね?(ってかソレ言ったら男性の育休取得しにくいのも専業主夫になり辛いのもやる気がないからって事になるぞ)
どっちも自分達には一切非はないと思い、相手の事情を知ろうとも理解しようともせずに、相手の頑張りが足りないからだと豪語し、いざ立場が揺らがせられるとあれこれ屁理屈並べ立てて全力で妨害するし。
だからマクロスΔのワルキューレが「馬鹿にすんな。どっか消えろ、夢泥棒のこん畜生が」なんて歌うんだよ(by 超時空女神ワルキューレ『未来はオンナの為にある』)
以下、安倍氏の事とか、某宗教の事とかの話。
まず、殺された安倍氏のご冥福を祈る。
ニュースで撃たれたって聞いた時はびっくりして、更に死んだって続報を聞いた時はマジでびっくりして、あんだけ絶大な権力と名声を得ていても、死ぬ時は本当にあっさりで、やはりそこら辺も安倍氏は普通の人間と変わらないんだなと思ってしまった(汗)
何か最初は『テロリストの凶弾に倒れた偉大な元首相』とやたら安倍氏を神格化してたけど、犯人の事情が明かされてきてから風向きが変わって来てますな。
そして犯人の動機が、『統一教会』によって自分達家族の人生を破滅させられたからとの事ですが、祖父母や母が学会員故に強制的に生まれた時から入会させられて、そのせいで一時は自殺を考えるほど苦しめられてきた自分は気持ちが痛いほどわかってしまう・・・(汗)
小学生時代、同学年に何人か親が学会員の子がいたけど、性格が暗くて自己主張が苦手だったり、大人に対して目に余るレベルで反抗的だったり、登校拒否だったり、死んだ様な目をしてたり、ハッキリ言って全然幸せそうじゃありませんでした(自分も他者に攻撃的で性格悪かった)
大人になった後も時々親が学会員だって人と遭遇するけど、学会のせいで酷い目に合って苦しんできたと言う話ばっか聞く。
父の方も祖父母が学会員(でも父は幽霊会員)でしたが、祖母が一族の金は全部自分のもの扱いする金の亡者で、自分達家族は酷い貧乏生活を強いられ、挙句に父は家事育児放棄でDVモラハラと言う最悪な状況でしたが、母は「宿命だから」と宗教の教えだか知らんが諦めていた。
親戚達は父方も母方も滅茶苦茶性格悪くて、父方の親戚はいつも暴力沙汰の家族喧嘩してたし(父が自殺しようとした人を止めた事で感謝の御礼に貰った高級ズボンを叔父はハサミで散切りにした)、娘(従姉妹)は本人が嫌がってるのに美人故に顔目当てで寄って来た貢ぐ系のストーカーと無理矢理結婚させ(でも結婚したら従姉妹はストレスで暴食で太って煙草に依存して肌が酷い事になってしまい、ストーカーは掌返して従姉妹を捨てた)、母方の親戚も、離婚騒動時に妹(母)の夫がDVモラハラとわかっても「我慢して戻れ」と言ってきたし、息子(従兄弟)が親に内緒で借金まみれと酷い事になってたんだよね。
結局、ワンオペ家事育児&仕事掛け持ちで夜中まで仕事&父のDVモラハラで憔悴していく母に、「このままでは母が冗談抜きで心労と過労で死ぬ」と自分が色々調べて離婚をさせましたが、両親&親戚一同揃って兄達が知的障害者って事も認めず、兄達は大人になって障害故に就職もできない状態になってしまい、結局離婚騒動時に自分が病院とか調べて母に手伝わせて手帳を取得させて現在就職に至る。
ちなみに離婚騒動で金欠状態でも家族全員分献金(千円×人数分)しようとするので「金ないのに献金とか自分を苦しめる様な事してどうすんの!神だってそんなの望んでないだろ!」と全力で止めて、母の分だけ献金させる程度の被害で収まった過去(ちなみに父の要望で稼ぎに見合わない家を建ててたので(母の仕事掛け持ちもそのせい)、資産は全部相続放棄して父方に譲った)
これらの事をうつ病の時に心療内科の先生に話したら、「あなたの人生をそのまま書くだけで映画1本作れちゃいそうですね・・・(汗」と苦笑いしていた。
「家族で信仰する事で一家和楽」とかほざいてたけど、一家崩壊の間違いだろ。
そもそも子供の意志を無視して強制的に入信させて信仰を強いる時点で、『他者や子供は支配するもの』と教えてる様なもんなので、自分の両親や親戚達は信心深くその教えを実行していたって事ですな(白目)
別に学会に入った事で幸せになったって人は否定しないし、それはそれでいいと思ってますが、同時に学会によって不幸になった人が大勢いるのも事実だから、他者に押し付けるのはやめて、『相手の意思を尊重する』って事を学んでくれって話。
自分は神も幽霊も存在するとは思っているが(パワーストーンのアクセサリーとか作る好きだし)、神が人に何かするのは『人への支配行為』で、神はあくまで見守るのが仕事だと思ってるし、自分が信じてるのは神じゃなくて自分なので。
ワールドネバーランドやシムズとか箱庭シミュレーションゲームでも、神視点のプレイヤーがあれこれ思い通りにしようとすると返って酷い事になり、キャラ達の意志を尊重して見守る姿勢を貫いた方が物事は上手く行く事が圧倒的に多かったし。
幽霊会員である自分に会員はしつこく会合に出るように家に押しかけて来たけど(しかも人の予定も考えず突然来る)、去年とか若い女性会員がまた来て(会った事もない人)、思考停止状態で自分を誘いに来た事に頭にきたので、「個人(友人)としてなら話すのはいいし、会うのも構わない。でも学会員としてなら絶対に会わない」と伝えたら、その女性は二度と来なくなりました。
つまり、学会員は他者の事を『意志のある人間』とは思っておらず、どうすれば自分の様に熱心に信仰してくれるかしか考えておらず、宗教を大きくする為の駒としか見てないって事なのかと。
子供の頃、無理矢理会合に連れて行かれて演説とか聴かされたけど、なんか『社会は教祖様や自分達を攻撃する酷い悪』だって主張してて、「社会が私達を排除しようとも、私達は正しい存在で最後に勝利するのは私達!皆さん、いかがでしょうか!?」「(拍手喝采)」って内容に、「相手を悪と決め付けて貶して自分達が正義と思うとかヤバくね?聞いてるだけで苦痛だわ」としか思えなかった記憶(ちなみに他者を悪に仕立て上げて自分を持ち上げる人は周囲の期待を裏切る人が多いし、正しい事にこだわる人は無意識に差別する人が多いし、勝つ事”だけ”にこだわる人はメンタル弱い人が多い印象)
その後、活動とか選挙とか自分で決めさせろと母と大喧嘩しましたが、学会員の常套句である「信仰しなきゃ地獄に落ちる」と脅して来たので「自分を信仰しないから地獄に落とすとか随分心の狭い神だな!完全に悪のやる事だろ!」と反論したら黙り込み、二度とその脅し文句を言ってくる事はなかった(苦笑)
今じゃ統一教会のカルトっぷりが連日報道され、母が学会員として過去にやってきた事がいくつか被ってたので、母は自分がいかに酷い存在だったのか気付き始めてるのか、若干苦しそうに報道を見てます(元々熱心な活動家ではあったが借金するほどの献金はせず、最近は昔に比べたら活動控えめだけど)
恐らく、自分と似た様な立場の人達は同じく犯人の気持ちが理解できる故に、殺人自体は良くない事だと否定はしても、犯人の事はあまり責められないんじゃないかね?
だって犯人の様な宗教への憎悪を抱いた事は一度や二度じゃないだろうし、犯人とまったく同じ立場に立った時、自分は絶対にやらないと断言できないと思うんだよね(犯人の気持ちがわかる故に余計に)
よく「同じ立場でも我慢する人だっている」と正論言ってくる人いるけど、そんな正論じゃ犯人は改心しないし、それ以前にそんなの犯人が1番よくわかってて、それでも耐えられなかったからここまで暴走してしまったわけだし、相手を理解をしようともせずに安全な立場から正論を言うだけじゃ現状は変えられないどころか、更に悪化すると思う。
安倍氏は統一教会にビデオレターとか送ってたとは前に聞いてたけど、宗教の広告塔となる代わりに、選挙で選挙活動を無償で手伝って貰ったり、自民に投票して貰ってたと(公明も正にそんな感じ)
祖父の代から統一教会とは癒着してたみたいですが、結局安倍氏の政治家としての人生って全部祖父の為だったって事じゃね?(憲法9条改正に躍起になってたのも祖父の悲願だったからだし)
ってかさ、確か2019年にも安倍氏からの『さくらの会』の招待状を広告塔にして大規模な詐欺犯罪を行って逮捕された人がいたよね?
ってか、殺された事に「可哀想」と思うと同時に「自業自得」と思った人もいるんじゃないかね?
少なくとも自分は「殺すなんて絶対に許されない事で助かって欲しかった」と思うと同時に「因果応報。あんだけ(消費増税、森友、加計、さくらの会、黒川検事長定年延長ゴリ押し)やらかしといて権力利用してなかった事にしたんだから、いつかはこうなるんじゃないかと思ってた」と思ってしまったからね(汗)
やっぱ自分のやらかした事のツケはいつか絶対返ってくるものなんだな(自分も気をつけようっと)
皆、そこら辺の事ど忘れして安倍氏を神格化し、母も「お調子者だけどいい首相だったのにねー」と言ってて、自分が「いや、本来逮捕されてなきゃいけない存在だからね?」とツッコんだら、「そうだった!忘れてた!(汗」と完全に安倍氏の罪をど忘れしていたけど、そういうところが日本を転落途上国化させたんだろ・・・。
正直、安倍氏をとっとと逮捕して法の裁きを受けさせるか、最低でも政界から退場させとけば、こんな悲惨な結末にはならなかったんじゃないかと思わざるを得ない(結局は自民が総出で安倍氏の罪を隠蔽した結果)
でもそうなると統一教会の闇が暴かれないままになってしまう可能性が高いんだよね・・・(汗)
犯人が人を殺して自分の人生を犠牲にしなきゃ宗教の闇は暴けない社会って大問題だろ。
これを機に宗教へのメスを入れて、国民を救う政策に舵を切るのか、それともこのまま宗教への対策もせず、国民を苦しめる政策を更に推し進めて安倍氏と同じ末路を辿るのか・・・(公明&学会の広告塔である山口氏とか危なくね?)
国の運営をする方達は、今まで目を背け続けてきた事と本気で向き合わないといけない時が来たんだと思います。
大勢の人が「良くない事」とわかっていても、個人的に「殺す事で自分の人生を棒に振るって欲しくない」と思ってても、絶望して自暴自棄になった人達は止められませんからね。
結局、絶望していく人達を「自己責任」と切り捨てるのではなく、政治が手を差し伸べて救いあげる事ができなければ、また似た様な事が起きるんじゃないかと思う。
ってか、「弱肉強食」「自己責任」とか野生動物じゃあるまいし、”文明が発達した世界”の”人間”が2022年にもなって「弱者が切り捨てられるのは仕方ない。自己責任」とか「自分達は価値観が文明未発達時代からまったく成長してません」と言ってる様なもんだろ(汗)
これを機会に、日本国民は感情や正論だけで判断するのではなく、自分の頭で考えるようになって欲しいですな。
犯罪を許さないと怒る気持ちも大事ではあるが、かと言って「犯人許すまじ!」と怒って感情に流される”だけ”じゃ、根本的解決にはならないと思う。
何故こんな事になってしまったのか、自分が犯人とまったく同じ立場に立たされた時に自分は絶対に犯罪に走らないと言えるのか、二度とこんな事が起こらない為には何をすべきか、自分には何ができるのかを考えないと、これからもこんな事が繰り返される事になるかと。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告