ブログをサボって昔のゲームをプレイしてました(汗)

2022/02/19 22:20:31 | 日記 | コメント:0件


最近忙しいのと、久々にDS系のゲームを引っ張り出して遊んでたので、ブログ記事が全然書けてないです(汗)
いや、久々にノーラと刻の工房とかシンデレライフとかやり出したら止まらなくなってしまったのよ・・・。
シンデレライフはソフトが行方不明になって買い直したから、最初からやり直し中・・・なのでプレイ日記の再開も全然先と言う・・・orz


ゲームと言えば、この間長兄がKOFの新作の為にPS5買うと意気込んでたが、噂通りPS5はどこも品切れで買えずに落ち込んでおりました(PS4版買って妹のPS4借りればいい話だが、本人は嫌らしい)
PS5が発売されて結構経つのに、いまだに品切れ状態なのは、元々日本への出荷台数が海外に比べて少ないのと、世界的な半導体不足な挙句(南アフリカでは半導体のレアメタル発掘に子供が奴隷として使われているらしい)、転売屋が買い占めてぼったくり価格をふっかけてるせいらしいですな。

自分は今のところPS5で欲しいソフトはないからいいけど、欲しいソフトがPS5でしか発売されなくなったら困るな(汗)
まぁ、PS5でしか出なかったとしても、流石に正規の値段以上で買うつもりはないし、ただでさえ貧乏だから転売屋の餌になるなんてごめんである。
ってか、PS5が多くの消費者に行き渡らないと、ソフト会社もPS5のソフトを出し辛くて、ずーっとPS4のソフトを出さざるを得ない状況が続き、PS5自体が廃れるのでは?
半導体不足はまぁ仕方ないとして、転売屋はゲーム業界への営業妨害だな。
ってか、PS5が普及しないまま廃れたら1番困るのは在庫を抱えた転売屋なのでは?
PS5を正規の値段以上で買う人は多分稀だし、ほとんどのソフトはPS4版も出てるから、大体の人は「もういいや。そこまでして欲しくないし」と諦めるだろ。
そして諦めた人達がPS4に再注目し始めて、PS4までもが高騰してるらしい。
全部買占めて高額をふっかけりゃいいってもんじゃないって事ですな。
ソニーはPS4の生産終了しちゃったらしいけど、もう少し生産続けたら?って思う。
多分、PS4の生産終了してもPS5は普及しないぞ。
ソフト会社だって普及してない機種のソフトオンリー販売なんて自殺行為しないだろうし。

あと、PSシリーズは新機種に過去のPSソフトも遊べる機能をつけてくれ。
スーファミやら64やらゲームキューブやらWiiやらDSやらSwitchやらと、新機種が出る度にソフトの形や機能が変わる超互換性が悪くて不便な任天堂の据え置き機と違って、PSシリーズは皆ディスクで、PS3までは機種によってPS1~2のソフトも遊べたのに(PSPソフトはDLすればvitaで遊べるし)、PS4は互換性なしとか不便なところを真似しないで欲しいわ(PS5も4までしか互換性ないらしいし)
アーカイブスも全部のソフトを網羅してるわけじゃないし、プレイしたいソフトは持っててもゲーム機が壊れてて、古い機種故に修理にも出せず遊べないと言う事に・・・(調べれば自分で修理をできない事もないが)
せめてPS1~3までが遊べる機種を改めて出して欲しいなー。
もしくはPS3はDLすればPS4以降も遊べる様にして、PS1~2が遊べる機種を出して欲しい。


何にせよ、しばらくはレトロゲームを引っ張り出す日々が続きそうです。
もしかしたらレトロゲームのプレイ感想とか久々に書きまくるかもしれんです。
アナログ端子(赤白黄のヤツ)のテレビゲームだったらPCでもできる様に数千円のキャプチャを去年購入したので、録画やスクショ撮れる様になったし(実況はやるつもりないけど)

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する