また職場でコロナ感染者が出て仕事が休みになった・・・

2021/05/12 21:40:08 | 日記 | コメント:-件



またもや職場で新型コロナの感染者が出た挙句、今度は濃厚接触者特定の為に仕事が休みになった・・・(汗)
濃厚接触者の特定が終わるまで仕事はしばらくお休みです。
GWが始まってもうすぐ2週間だから、そろそろ感染者が滅茶苦茶増えてくる頃だろうとは思っていたが、職場にダイレクトに来た挙句休みになるとは・・・。
最近地元で新しい掛け持ちの仕事も見つかり、今週から研修も始まる筈だったんですが、急遽県からまん延防止等重点措置の命令が出て、その準備の為に研修が延期になったと思ったら、次には別の仕事が休み・・・。
この様子だともう1つの掛け持ちの仕事(イベント関係)も休みになる気が・・・(汗)

やっぱり変異株が広がったせいだろうな。
イギリスで変異株が流行したら、イギリス周辺の感染者が低かった国も爆発的に増えたらしいし。
変異株やべぇ・・・(汗)
これでインドの変異株も全国に広がったらどうなっちゃうんだよ・・・空港検疫も相変わらずザル状態で、今日やっと入国停止が決まったみたいだし(改憲しないとできない~とか散々大騒ぎしといて結局できたと言うね・・・)

自分は今のところ発熱も味覚嗅覚障害もないが(たまに喉が痛くなるけど)、いつ感染して重症化してもおかしくないくらいコロナが近い存在となってしまってますな(汗)
ちなみに変異株には布マスクやウレタンマスクはほとんど効果ないらしいので、それらを愛用している方は今すぐ不織布マスク以上の高性能マスクに変えた方がいいと思います(イギリスでは変異株が流行ってからは布とウレタンは使っちゃ駄目と国からお達しがあった模様)
不織布マスクも空気が入り込まない様に正確に装着しないと意味ないらしいけど(↓)
あ、自分はちゃんとやってますぜ!(どや顔)






以下、政治ネタですので注意。
でも今回の内容はSNSで話題になったらしいので、皆知ってるかも。




5月10日の国会は、色んな意味で大荒れしたみたいですな。
立憲のオリンピックに関しての質問で、首相が「選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じ、安心して参加できるようにするとともに、国民の命と健康を守っていく」と”12回も”ほざくと言う壊れたテープレコーダー状態な挙句に、質問の書類も思いっきり間違えてる事にも気付けないと言う「色々と大丈夫か?」と問いたい状態になってしまった故に、質問する立憲が認知症老人の介護者状態になってしまってた模様(↓)
原稿間違えるとかうっかりお馬鹿の自分でも流石に指摘されればすぐ気付くのに、周囲が止めてもまったく気付かないってヤバ過ぎだろ・・・冗談抜きで認知症になってきてるんじゃ・・・(汗)





自分は少しだけ観て、首相がテープレコーダーになってたのを見て「またこのパターンか・・・(溜息」とその時は見るのをやめたんですが、何故かその日は国会中継を視聴している人が多かったらしく、ネットでは首相のあまりの酷さに「国会騒然」と国会が崩壊しててヤバいみたいなコメントがSNSでトレンドになって大騒ぎだったそうな。
その国会中継のYouTubeコメントやヤフコメ(↓)も絶望のコメントの数が過去に見ないくらい多かったです(最初は何事かと思ったわ)


「感染爆発でも五輪開くのか」 質問に首相、12回明確に答えず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 菅義偉首相は10日の衆参両院の予算委員会集中審議で、東京オリンピック・パラリンピックの開催に改めて意欲を示した。新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、野党側は開催中止を求め、感染状況が最も深刻な「


以前から国会をチェックしている人達からすれば、こんな事日常茶飯事故に「まーた与党内閣の壊れたテープレコーダーが始まったよ・・・(白目」と言う反応でしたがね。
ってか、ぶっちゃけ安倍氏の時からずっとこうですがね。
野党が賃金低下や森友とかについて追及したら、安倍氏は「景気は緩やかに回復している」「ご指摘には当たらない」とか今の首相みたい延々とそれを言い続けて誤魔化してましたから・・・(溜息)
しかし菅氏や二階氏や麻生氏が失言かます度にヤフコメで批判のコメ数が滅茶苦茶増えるのはよくある事でしたが、国民が国会を視聴した事でネットが大騒ぎになるのは多分初めてなんじゃないかね?





んで、ネットでは毎回どんなに与党が酷い答弁しようが(半分は全然答えになってないけど)、立憲が追求すると大体立憲の方が自称保守派達にぶっ叩かれるのですが、今回は「立憲の言い分の方が正しい」と言う意見の方が圧倒的に多かった模様。
特に蓮舫氏は威圧的で「こうするべき!」と噛み付く様に一方的に意見を押し付けようとする故に嫌煙する人も多いですが(自分もちょっち苦手)、今回は「こうした方がいいんじゃね?」とあくまで柔らかく諭す様に質問してたせいか、視聴者からはそれなりに好印象で、首相の酷さがより浮き彫りになって(終いには蓮舫氏もガチで頭を抱えるレベル)、与党のどうでもよさげな態度の悪さも相まって、皆与党の酷さを思い知った模様(52分以降とか特に酷い)





同じ日の国民民主の動画も視聴人数とコメ数上がってるみたいだし、5月10日の国会をチェックしてる人が多いっぽいですな。
この調子で国会中継を視聴する人が増えればいいんだけど・・・。
他の党の質疑も視聴したい方はYouTubeで『国会中継』と検索してネ。


そしてオリンピックと言えば、経済学者の高橋洋一氏が「日本はこの程度のさざ波(死者数&感染者数)。これで五輪中止とかいうと笑笑」と言う問題発言でも大騒ぎになってますな。
小泉内閣の時に国の貸借対照表を世界で1番最初に作り、『私立Z学園の憂鬱』と言う経済の無料漫画の主人公である高橋あさみと言う主人公の父親役の元ネタになった人でもあり、自分も経済の勉強してる時にこの人の本読んだ事ありますけど、思いっきり理数系頭な人って印象でした。
この人の数字のデータは多分信用できるとは思ってたが、内面は信用できん人だったんですな・・・悪い噂はちょこちょこ耳にしてたけど(汗)
思いっきり数字脳だから、国民を数字やデータでしか見れない人って事なんかなー。
安倍氏をやたら擁護してたのも、ネットによくいる自称保守派と似た様なタイプだったって事か。
とりあえず、私立Z学園の高橋あさみの父親とは内面も含めてまったくの別人と解釈しておこう(笑)


ってか、海外のメディアや感染症の世界的権威からも「こんな時にオリンピックとか危険過ぎるだろ!」「金の為にどんだけの人を殺すつもりだ!茶番もいい加減にしろ!」と非難されまくってるし、「ウィルスとの戦争状態なのに中止にしたら違約金ぶん取るとかバッハはぼったくり男爵」とIOCもぶっ叩かれてたし、この様子なら違約金も払わずに済むかもしれんし、もうオリンピック中止でいいだろ(違約金発生しようが人の命には代えられん)
本来は数年単位で延期する案が上がってたみたいですが、安倍氏が自分の任期中に開催したかったのか無理矢理1年後に延期なんて後先考えない事するから・・・巻き込まれたアスリート達はいい迷惑である(溜息)


「東京五輪開催は人々を殺す」 感染症世界的権威が断言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

 新型コロナ禍が深刻化する中、感染症の世界的権威が「東京五輪は人々を殺す」と断言した。


さぁ、政府さんよ。
オリンピックを即刻中止して、消費減税と毎月一律現金給付を実行して国民に自粛をお願いしよう。

生活を保障すれば国民はお願いでも自粛するだろうし、しない人に罰則を与えても文句言われんから。



職場で新型コロナの感染者が出た

とうとう自分の仕事先の上司が新型コロナに感染しました。


関連記事