レアランドストーリー 3周までクリア
2021/04/29 23:12:00 |
その他(ADV) |
コメント:0件

レアランドが面白くてやり込んでます。
んで、やり込むならスキップ機能が重要になってくるわけですが、2周目以降はちゃんとスキップ機能があったんですな・・・ストアの説明書きの一番最後に書いてありましたが文字ばっかだったから目が滑ってたわ(汗)
皆さんはこんなアホな間違いをしないように気をつけましょうネ(誰もやらねーよ)
でも、どうやればスキップになるのかゲーム内で説明もされないので、ボタンを色々押しまくってようやく左スティック押し込み&長押しでスキップできるのだとわかった。
流石にわかりにく過ぎだろ・・・orz
説明書なしのDLゲームなんだからボタン操作のガイドくらいつけて欲しかったよ。
もしくは3DSの時みたいに電子説明書システムを組み込むとか・・・。
以下、相変わらずキャライベントやEDも思いっきりネタバレしてるので注意。
あとバグの話とかしてます。
2周目はソマリーナと公爵の政略結婚は何としても阻止したかったので、妨害工作を頑張ってたらヒロがソマリーナと結婚した(笑)

とにかく攻略サイトを見ながら試行錯誤して、このルーイとドゥマの密談イベントが発生してようやく結婚式妨害フラグが成立。

密談イベントは、チリアとルーイが仲良くなるイベントをある程度進め、チリアが酒場で一度は働いてルーイと酒場で会話するイベントを起こさないと発生しない模様(ドゥマイベントが関係してるかはまだわからんが進めといた方が無難かと)
これは3周目の画像ですが、2周目は気付かずに条件をクリアし、3周目ではまた妨害失敗になりそうだったので、慌てて検証して妨害フラグを建て直した(汗)

ウェディングドレス姿は綺麗ですが、肝心の結婚相手がね・・・(汗)
国の為に自分が犠牲になるのは嫌だと嘆いていたソマリーナですが、1周目は妨害に失敗して犠牲になってしまったのよね・・・マジでごめんよ、ソマリーナ・・・orz
だが、2周目は妨害フラグが成立したらしく、暴動が起こって結婚式は無事中止。

100年どころか永遠に先延ばしでいいよ。
その後、兄のルーイがお家騒動を解決し、公爵との結婚は永遠になくなりました。

短気で自己中で我侭なお姫様だが、自分でもそんな性格は嫌われると自覚しているらしく、自分の味方は誰もいないと孤独を感じていたソマリーナ。
まぁ、結局それもただの思い込みで、側近のメイド達はソマリーナの性格はめんどくさいと思いつつも、ソマリーナが公爵と政略結婚させられそうになった時、本気で心配して婚約がなくなって欲しいとわざわざ教会にお祈りに行ったりしてたと。
メイド達からすれば、ソマリーナが小さい頃から仕えてたんだから、もはや自分の娘とか妹みたいに思うだろうし、「ざまぁ」なんて思えるわけないわな。
んで、ヒロも自分の味方と思える存在と言う事で結婚。
ヒロも男爵とそれなりの地位ではあるが、王女と結婚とか更に上を行く逆玉の輿ですな(笑)
ってか、ルーイの義弟になるのか。

ようやく真っ当な状況でのソマリーナのウェディングドレス姿が見られました。
結婚後はソマリーナのやりたい事制覇に引っ張りまわされるヒロ。
王女の婿だから金には困らないし、ヒロは非常時以外は結構ぐーたらだから、ソマリーナにこき使われて丁度いいんじゃないですかね(笑)
一方、チリアは歴史研究旅行家に就職。

基本的にステはまんべんなく上げてたつもりですが、知恵と情熱が特に高くなってたのでこうなったんかね?
48万イヴをヒロから借りて歴史探求の旅に出たらしいですが、旅の途中で盗賊に襲われ、全額奪われた模様(汗)
でも、何だかんだで色んな人に助けられて遺跡などを調べ、本を出版したら大ベストセラーとなって大儲け(だがヒロにはまだ金を返してない)
全財産だったので「いつになったら返してくれるんだろう・・・」と途方にくれるヒロですが、どうせ姫と結婚して金と衣食住に困る事はないからいいじゃん(笑)
ってかヒロ、そんな大金を持ってたならプレイ中に使わせろよ。
3周目はまさかのヒロハーレムEDでした。
いやまぁ、何となくそうなる予感はしてたんだけどね(汗)
攻略検証の為に既に攻略したフェイイベントや、チリアがヒロイン達と仲良くするイベントも進めてたので・・・。
本命はチリアとドゥマ、ヒロはアイビーかグアナとの結婚EDだったんだけど、ドゥマが途中からイベントが進まなかった・・・orz
そんな感じで迎えた『偉大な家族』EDですが・・・、

5人の女と同時に結婚と前代未聞&20人の妻がいるセクハラ親父の公爵と同レベルの重婚(流石の公爵も5人同時はなかったらしいが)
ヒロは結婚後、子供が次々と生まれて家族を養っていく金が尽きそうだったので、ソマリーナが母から貰った宝石を勝手に売り飛ばして金に変えると、見事に甲斐性なしのクズっぷりを発揮しておりました。
やっぱこいつはミロの兄だわと思いました、はい(白目)
ミロもチリアが教会で育てていた花を、知らなかったとは言え無許可で摘んで(ってか人様の敷地の花を勝手に取るな)、チリア本人にプレゼントと言うクズな事やってましたが、兄弟揃って無自覚に人の気持ちを踏みにじるところは本当にそっくりと言うか・・・(せめて許可貰ってからにしろよ)
ヒロの家系って駄目男になりやすい血筋なんだろうか・・・父親も愛人と隠し子(ミロ)作ってたし。
ミロと初めて会った時、「親父が愛人と隠し子を作ってたなんて・・・なんて事だ」とかショック受けてたけど、お前も大概ひでぇよ(しかも甲斐性なしだし)

チリアにこう言われたのに、見事に裏切ったな・・・(汗)
確かヒロってゲーム開始時は16歳だって話だし、若いうちから既にコレだから、公爵くらいの年齢になったら20人なんて軽く超えてるんじゃねーの?(失笑)
ってか、一夫多妻制とかハーレムって、おいしい部分だけに目が行きがちで、創作でもハッピーEDとして描写されがちだけど、夫が妻達を平等に扱わなかったり、妻達や子供達を養っていけない状態になったりすると、妻達や妻の家族からフルボッコとかなりキツい制裁を受けるから、結構怖い制度だと聞いた・・・。
まぁ、相手は都合のいい創作キャラではなく、生きてる現実の人間だから当然だが(現実でもドバイは一夫多妻制だが、苦痛の方が大きいから一夫多妻を望まない男が多いらしい)
あまりいい制度とは言えないが、そうやって妾にならないと生きていけない人達もいるから(ドバイとか戦争国家だった故に夫を失った多くの未亡人を助ける為に一夫多妻制を作った模様)存在そのものは否定はしないが、『金の切れ目が縁の切れ目』になりそうだなと思った。
生まれてくる子供達とかどんな気持ちなんだろ?
んで、887年の初冬からやり直し、ヒロイン達のフラグを全部へし折ったらヒロとチリアの結婚EDになりました。

今回はチリアの過去は一切追及してませんが、恐らくそれが結婚の条件だったんでしょうな。
アイビーとグアナのフラグを建て直してもチリアと結婚EDだったので、親密度が1番高かったのかも。
親密度は965で、ステータスは大体皆500前後(最低でも300越え)で、当然旅行は全て行きました。
結婚後は新婚旅行(?)として、ヒロの全財産を使って世界一周の旅に行く事になりますが、肝心のチリアが駅で汽車に乗る直前に財布を忘れた事に気付くと言う致命的なドジっ子をやらかしておりました(笑)
自分も結構うっかりド忘れとかドジやらかすタイプ(反対の電車に乗っちゃったりとか)だけど、流石に旅行の日当日に財布を忘れた事はないなー(今のところ)
3周目はソマリーナの結婚式妨害に失敗しそうになり、「やっぱメモらないと同じ失敗を繰り返すわ(汗」と悟り、メモして情報を整理したらコツを掴みやすくなってだいぶ楽になりました。
仕事は酒場で2~3回働いた程度で、あとは勉強と貢献ばっかやってましたが、案外何とかなった。
お金は資金アップのボーナスカードを追加&コンテストの賞金&実験で作ったものを売り飛ばす&ファンクラブからの寄付で何とかしました・・・頑張った(笑)
MPは稼いだら真っ先に持続力に注ぎ込んで勉強の成功率をアップさせたり、実験もステータスアップ系のを優先的にやったり。

そして大金を投資した実験に限って爆発させるチリアに泣く泣くリセットするまでがお約束。
ヒロはともかく、チリアがキャラとのイベントを発生させるにはステータスの数値が条件みたいだし(あと仕事経験)、とにかくステータスアップが最優先。
家の環境資金もずーっと70で、早めにレベルアップさせてたら、結構早い段階で自宅環境がLに成長しました。
服装と髪型もファンクラブ成長率が高いヤツに設定。

この黒花の礼服はめっちゃ高いですが、デザインが好みだし、ステータスもかなり上がるし、ファンクラブ成長率も1番高いので、コンテストで他のステが必要な時以外はいつもコレ着させてます(最終的にはこれ着てても全部優勝したが)
2周目の終盤にモーモー族に4500イヴで売りつけられましたが、それだけの価値はあった・・・(そしてボーナスショップで真っ先に購入)
髪型は手持ちの中からドレスに合いそうなロングが自分的にコレだったってだけ(笑)
ウィッチの髪型も高スペックだからボーナスショップで買って2周目はずっとそれだったけど、あれドレスに合う髪型って感じじゃないからなあ・・・(汗)
終盤はお金が余るので、家具を一気に買い込んで、カーテンやシーツを色で合わせたりして遊んでました(↓)

春&緑。

夏&青。

秋&黄色。

冬&紫。
自分は紫の部屋にしてましたが、単に紫が黒花の礼服に合うのと1番豪邸っぽく演出できるからってだけ(笑)
ベッドの壁の絵は両方ともソマリーナの絵です(右の肖像画はチリアの為にソマリーナが描いた)
金庫は一番ショボいヤツですが、1周目で高級金庫にしても毎回泥棒にこじ開けられてしまうので、2周目はどうでも良くなって小型のままにしたら、何度泥棒が来ても一度もこじ開けられなかったと言う・・・。
安くてショボい小型金庫の方が防犯レベルが高いってどうなのよ?
正に詐欺。
3周目は時々こじ開けられたりしましたが、1周目の全てこじ開けられた高級金庫よりはマシです。
ってか、泥棒も鍵空けなんてめんどい事は後回しにして、金庫ごと盗めば良かったのでは?(それはそれで困るが)
家具をたくさん買うと、ボーナスポイントもたくさん貰えるので(金庫以外)、3周目では家具を買い占めてクリアし、ボーナスショップでステが高い服や髪形を買いまくる(笑)
ただ、本編で手に入れないとボーナスショップに並ばないのも結構あるっぽいですな。
・・・とまぁ、こんな感じでかなりやり込んでいるので、自分はこういうキャラを育てて様々なEDを迎えるって感じの育成ゲームが好きなんだなーと思った。
育成ゲームと言っても、育てて戦わせる系じゃなくて、育てて結婚させたり、就職させたりって感じのが好きです(だからワーネバやシムズなど箱庭ゲームにハマる)
以下、プレイ中に起こった見過ごせないバグの話。
3周目にていつも通り旅行をスケジュールに組み込んだら、留守中に泥棒に入られ、金庫をこじ開けられました。
そこまではよくある事なのですが、何故か『0イヴの損失』とか表示されて、そのまま強制終了になるとか言うバグが発生(汗)

この時は何度やり直しても泥棒が来てバグが起こって強制終了となったので、旅行は諦めてバグを回避した。
あと、4周目を始めようとしたら、ボーナスカードを設定しても、アイテムや水着やスキルが獲得できてないと言う致命的なバグが発生した。
お金やMPアップはちゃんと獲得できたんだけどね。
やっぱ強制終了バグが発生したからか?
とりあえず致命的なバグだし、マイナーなゲームみたいだから公式に報告した方がいいよなーと海外の公式にメールしました(↓)
CIRCLE Ent.(公式):http://www.cir-ent.com/
デッキのバグは近い内にパッチを作り、強制終了バグはこちらでも探すと言う返事を頂きました。英語で(翻訳機能あって良かった)
ただ、デッキがまともに組めない事には4周目が始められないから、しばらくレアランドはお休みです。
グアナ、アイビー、ドゥマEDや、チリアの過去イベントとか見たいのに・・・ぐぬぬ・・・(汗)
そしてヒロハーレムEDを迎えたからには、チリアハーレムEDも迎えてどんな感じなのか確かめない事には気になって夜も眠れん←(普通に毎晩寝てます)
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿