MAD RAT DEAD 体験版をプレイ
2020/08/17 12:37:07 |
その他(ゲーム) |
コメント:0件

『ニンゲンどもよ、聞いてくれ。狂ったネズミの耳鳴りを!』
日本一ソフトウェアの新作がちょっと気になり、体験版も配信されてたのでプレイしてみました。
主人公は、とある研究所で育ったネズミ。
ある日、彼は実験動物故に命を落としてしまうが、ネズミの神様を名乗る女に1日だけ時間を巻き戻してもらい、満足して死を迎える為のチャンスを与えられる。
だが、ネズミが満足して死ぬ為の夢は『ニンゲンに復讐する事』だった。
果たしてネズミの行く末は・・・って話。
公式サイト:https://nippon1.jp/consumer/madratdead/
リズムアクションを名乗ってるだけあってBGMが神です。
そちらの業界の実力者達を集めたらしく、滅茶苦茶気合が入ってます(自分はそういうの疎いからよくわからんけど)
やっぱ内容を盛り上げるにはBGMも大事ですからね。
以下、体験版の感想。

自分は音ゲーはそこそこできるので、リズムは大丈夫なんですが、問題はアクションの方で、敵が出てくるとつい焦ってボタン連打とかしちゃってアクションを失敗したり、リズムに乗ってボタンを押したはいいが、押すボタンを間違えて敵に突っ込んで死んだり、奈落の底へ突っ込んで死んだりと、超死にゲーと化しています・・・orz
音ゲーって基本的に指定されたボタンを押せばいいシステムだけど、このゲームは自分で押すボタンを判断しなきゃいかんからな・・・(汗)

まぁ、死ぬ直前の好きなタイミングからやり直せるから、ストレスは軽減されてるけど。
ステージの最初からやり直しだったら発狂してるわ(汗)

ボス戦は敵の行動パターンは完全に決まっているらしく、暗記ゲーと化してるみたいだし。
でもポップなグロさがキモいから、あまり何度も見て暗記しようと言う気分にはならんのよね(おまけに最近色々と忙しいので暇がない)
しかも時間制限もあるから、ゆっくり自分なりのペースで戦うって事ができないのがマジでキツい・・・。
んで、ストーリーについての個人的な考え。

このネズミの神様は本当に神なんですかね?

「誰もが幸せになる権利を持ってる」とか、この台詞とかものすごく真っ当だし、自分も概ね同意するけど・・・・・・ニヤニヤしてるから、口だけで内心馬鹿にしてるんじゃないかと思ってしまう。
「ちっぽけなネズミくん」とか神にしては辛辣な呼び方してるし。

この意地悪そうな表情とか、格好もバニーガールみたいだし、神と言うよりも夢魔っぽくね?

「あのニンゲンをぶっ殺す!!」と復讐に燃えるネズミを見て、この「面白くなってきた!」と言わんばかりの表情だし。
自分が神ならガチで焦るぞ(汗)

このハートもネズミが見ている幻覚かなんかかね?
BGMのリズムも耳鳴りって言ってたし。
「ニンゲンを殺す」と言い放ったマッドラッドに笑顔でこんな事言ってる辺り、ハートも充分狂ってるし(汗)

世界も段々おかしくなっていきますが、モブラットやハートのこの台詞からして、周囲の環境は何一つ変わってなくて、マッドラッドの方がおかしくなっていってるってオチだったりしないかね?(ひぐらしの雛見沢症候群みたいに)
このシーンだけやたらノイズが激しかったし。

冒頭の名前入力やネズミ解剖の選択肢も気になるし・・・・・・ゲーム内で起こる事は実はマッドラッドじゃなくて、マッドラッドを解剖した人間の妄想&夢だったり・・・・・・するわけないか(笑)
結局全部憶測なんで実際プレイしないとわからんわな。
でも最近の日本一ソフトウェアは、やたら少女を痛ぶる悪趣味&陰湿極まりないゲーム作ってたし(メンタルの病気を疑うレベル)、今作もただじゃ終わらないんだろうな・・・(白目)
サントラは恐らく予約特典としてしか出ないと思うんで、買いたいなーとは思うんですが、ゲームの方がクリアーできるかわからないんですよね・・・。
(サントラ特典付き。左がSwitch、右がPS4です)
まぁ、最悪買ってもサントラだけ手元に残して、ゲームだけ売ればいいのかもしれんけど・・・(汗)
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿