ワーネバのエルネア プレイ日記①
2020/09/15 21:03:41 |
ワールドネバーランド |
コメント:0件

久しぶりのエルネア。
前回、PCで旅人のジュエルはエルネアに帰化して、同じく旅人だった5歳(実質15歳)年上のアルバートとつきあう事になったところで止まってたんですよね。
以下、続き。
ジュエルからアルバートに告白し、付き合う事になった翌日。

朝からバカップルモード全開の2人。
国民の服も似合ってますな、アルバート。
アルバートは壮年なので、ベストではなくジャケット着用。
でもやっぱエルネア国民の服って、農作業や炭鉱労働に向いてないって(汗)
~帰化申請時~
アルバート「何でこの服、こんなにカッチリしてるんですか?正直堅苦しいと言うか、動き辛いんだが・・・(汗」
ミアラ「詳しくは知りませんが、デザインした人の趣味とも、異性を手っ取り早く釣る為とも・・・まぁ、色んな憶測がありますね」
アルバート「それはまた黒い欲望を感じるな・・・(汗」
ミアラ「何故か女性は男性のスーツ姿を好む方が多いですからね(汗」
アルバートはしょっちゅう採取やら採掘やら探索やら行って動き回ってるので、余計にこういう服はキツそうな気が・・・。
初期武器はハンマーでチカラが高いので、恐らく脳筋タイプだと思われる(おおざっぱな元旅人だし)
んで、昼になったらデートの為に街門広場に行く。
最初はアルバートに先導させようと思ったが、これまでのアルバートとの行動を考えると、もしかしたらジュエルからアルバートへの好感度よりも、アルバートからジュエルの方が好感度が上がりやすいのかもと思い、先にジュエルを先導させた方がスムーズに進みそうと言う理由でジュエルに先導させました(ククリアとは違うかもしれんけど)

とりあえず、1番最初は滝。
1番最初だから好感度が足りないって事もなく、普通にイベントが始まりました。

いや、あんた子供の頃は別の国にいたから、この滝は初見だろ(笑)
それとも母国の滝の話をしてるんかね?
現時点ででかい滝がある国はククリアくらいだと思うけど、デヴォンとかグァバメキアとかワ国とか名前だけで未登場の国もあるしな。
ちなみに溺れる時はマンガみたいにわかりやすく溺れず静かに沈んでいくので、大人は子供から絶対に目を離しちゃ駄目ですよ(いやマジで)
水の中は重くて動き辛いので、溺れてるのが小さい子供だろうが大人の力でないと助けられないし、子供を助けようとして一緒に死ぬ大人って事例もたくさんあるので。

お互い気遣わず放置すると、永遠も何もないけどな(台無しな発言)
特に一目惚れとかの場合、勝手に相手に期待して相手のマイナスな面を見たら一瞬で冷めたとか、結婚したら相手の欠点を見逃せなくなって冷めたとかよくあるみたいだし(相性の事考えてなかったからだと思うけど)
まぁ、この2人は相性良いのを確認してからつきあったので、その心配はなさそうだけど。
イベントが終わり、年内に結婚するつもりはなかったので、ククリアみたいに1日置きにデートしようと計画し、明日こっちから誘おうと思いました・・・が、

イベントが終わるとまたもや間髪入れずにアルバートに誘われる。
本当、告白の時と同様に動く暇すらないんですよ・・・マジで(汗)
翌朝、ファビオから話し掛けられると、告白をする為の専用台詞を言われる。

もう遅いって(汗)
このあとデートの約束をしているからか、特に選択肢もなく自動的に断りましたが、今更言われても困るのでどっちにしろ断りますがね。
それなら最初にこちらから告ろうとした時点で断らないか、翌日にそっちから言って頂きたかったものである。
まぁ、今から考えればファビオとつきあったらアルバートとは永遠のお別れになっちゃうから、寧ろファビオに断られて良かったと思うけどね(笑)
しかし、この後何度もこのやりとりをする羽目に・・・(汗)
昼のデートではアルバートに先導させ、酒場で食事をする事になりました・・・が、

これは選択肢が出なかったので、多分デート失敗かな(汗)
恐らくどちらかの好感度が足りなかったんじゃないかと。
ククリア的システムならジュエルの方が好感度が足りなかった事になるけど・・・・・・昨日先導したのにそれでも足りなかったって事になるんか(汗)
勿論イベントもなく解散となりました。

だが、めげずにジュエルに間髪入れずに話し掛けるアルバート。
ここで「恥ずかしい事言わないでよ」と言う選択肢もありましたが、デート失敗してるのに追い討ちを掛けるのは不味かろうと思い、「私もだよ」を選んだら、

・・・え?
・・・あ、さっきのチュー確認の台詞だったのか(汗)
ククリアがド直球だったから逆にわからんかった。
んで、こっちから話し掛けると、家まで送る選択肢があったので、試しに選んだらアルバートはあっさり了承。

今までデートは成功すれば強制的に家まで送り届けるシステムだったのに、今回はデート後に話し掛けて相手に了承されないと駄目な模様。
しかし、普通逆な気がするけどな(笑)
とりあえずアルバートを家まで送り届けました。

今日デートが失敗したカップルとは思えない会話である。
まぁ、またぼちぼち会話して好感度上げていけば次回のデートも成功するだろ。
連日デートとなりゃ好感度が足りなくても仕方ないしね。
明日こそこっちからデートに誘おうと思ったら・・・、

夕方、アルバートに捕まり、また明日デートする事に(汗)
いやまぁ、まったく誘われないよりは全然いいんだけどさ。
翌日のデートでは、ジュエルからアルバートへの好感度を上げる為に再びジュエルに先導させて神殿のアトリウムへ。
いや、ククリアとは違うかもしれんけど、念の為ね・・・また失敗したらやだし(汗)

ジュエルが先導すると成功するのは、アルバートからジュエルへの好感度が上がりやすいからかね?
う~ん、わからん(汗)
でもまぁ、デートは無事成功したので一安心。
明日こそこっちからデートに誘おうと決意して解散。

・・・・・・・・・・・・・(汗)
ククリアは毎日デートは珍しい方だったんですが、エルネアはそれが当たり前なのかね?
ナルルでも次のデートは翌朝に誘われた記憶。
んで、今度のデートはアルバートに先導させました。
ジュエルは2回も先導してるし、いい加減アルバートに先導させても大丈夫だろと思ったし。

やはり今回は無事成功。
やっぱククリアと同様にデートで先導したキャラが好感度上がるシステムなのかね?
ククリアの場合は先導したら本命が変わったり、デートロックがあったからわかりやすかったけど、エルネアは仲良しさん(友達以上恋人未満)システムがないからわかり辛いな(汗)
んで、この日はイベントが終わってもデートに誘われなかったので、やっとこっちからデートに誘えると翌日を迎えたら・・・、

朝一に結局アルバートに誘われる。
いやまぁ、明日デートするつもりだったからいいんだけどさ(汗)
しかも、その後にまたもやファビオから告白する為の台詞を言われる。

この日はデートの約束をしてなかったので、選択肢が出ましたが、迷わず断りました。
だってついて行ったら告白されるんでしょ?
仲がいい恋人いるのに告白されても困るし、断るしかないし、とっとと別の女性を探して幸せになって頂きたい(汗)
17日。
ジュエルとアルバートの誕生日です。

朝から褒め殺し合う、このバカップル。
まぁ、アルバートから祝いの言葉はなかったけどな!(怒)
おおざっぱな性格だから素で忘れてるのかもしれんけど・・・(汗)
そして仕事しつつウロウロしてたら、友人のアナトリーがやって来る。

あー・・・アナトリーとも相性良さげだったからなー(汗)
でもジュエルの誕生日に告白とか、偶然なのかもしれんがタイミング良過ぎである。
まぁ、自動的に断ったんだけどさ(汗)
前作の闘士

その後、昼のデートではジュエルに先導させました。
アルバートは誕生日祝ってないんだから、ジュエルが先導してもバチ当たらんでしょ(笑)

えーと、失敗を入れれば5回目です。
ってか、まだ5回しかデートしてないのに忘れるとか記憶力大丈夫か、この2人(汗)
流石にアホの自分でも覚えてたぞ。
んで、無事デートも成功して解散となったので、このまま今日の為に作ったケーキを渡して帰るつもりでしたが・・・、

あれ?珍しい。
今まで送ってもらった事なかったんですが・・・まぁ、誕生日だからかもしれんけど。
お言葉に甘えて、そのまま家まで送ってもらいました。
でも、こんだけ相手から話し掛けられれば今日はもう話し掛けられる事はないだろ。
明日こそこっちから(以下略)

も は や 何 も 言 う ま い。
なるべくその日のうちに誘う様なシステムになってるのかね?
それとも単純に相性が良くて、そのうえアルバートの積極性がプラス故なのか・・・。
相手の態度が素っ気無いのは性格関係なく、単純に相性が悪いからって事なんだと思うけど。

あ、あと渡し忘れそうになったケーキも押し付けました(笑)
今作はその場で食わせるのではなく、ただ渡すだけみたいなので、恐らく翌日のアルバートの朝御飯になっているんでしょうよ。
その後ウロウロしてると、友人達から誕生日を祝ってもらうが、その中の1人であるユベールは誕生日プレゼントをくれました。

何というイケメンなんだ!
流石モテキングなだけありますな。
ちなみにユベールとは相性も良く、友人になるのも早かったですが、ユベールはユベールでモテる為にさっさと恋人を作って(この時点で既に恋人います)20日には還俗し、翌年の4日には結婚します。
相手はパンジー・アトキンズ(11歳)と、7歳(実質21歳)の歳の差です。
流石モテキングは一味違うぜ(笑)
そして翌朝、家を出て国内の道を覚えるべく散歩していると、街門広場で友人レズリーとアルバートがやって来て、レズリーがタッチの差で先にジュエルに話し掛けましたが・・・。

あー・・・レズリーも相性がいいのか(汗)
だが、やはりデートの約束がある故に自動的に断る。

そして、直後にレズリーの背後にいたアルバートが今すぐデート行こうと急かす。
タイミング良過ぎと言うか、牽制している様に見えてちょっと噴いた(笑)
まぁ、これはどっちから話し掛けても同じ台詞になるみたいなんですが、それにしてもタイミングが良過ぎた。
昼になって再び街門広場に集合し、今度はアルバートに先導させると、1度失敗したレストランを選びました。

2回目のデートでは見事に失敗しましたが、今回は成功。
流石にここまで来て失敗とかしたら、どんだけレストランデート嫌いなんだよ、ジュエルって話ですからな(笑)
この日はデートにも誘われなかったので、明日こそこっちから(以下略)
翌日、朝一にアルバートが会いに来ましたが、このままだとまた間違いなくアルバートから誘われる。
だがしかーし!今日のジュエルは一味違うぜ!
まず、アルバートがジュエルに話掛ける前に「おーい!」で動きを止め、こっちから先に話し掛ける。

よし!やっとこさジュエルから誘えました。
・・・・・・いや、ここまでアホみたいにムキになる必要はないとわかってはいるが、やっぱ誘われてばっかなのもどうかと思ったんでね。うん(汗)
その後、畑で野菜を育てたり、釣りしたり、友人達とおしゃべりしたりしてたら、友人の1人であるイェニーに話し掛けられる。

あ、これはいかん(汗)
ククリアでは子供の友人の誕生日を祝うと「早く大人になってあなたと結婚したい」と言われるんですが、3代目イキシア


この返答にイェニーは「なーんだ、そっかー・・・」とガッカリしてました。
イェニーは3番目に友人になったので、恐らく相性が良かったんだろうなー・・・(汗)
子供に盛大なハートブレイクをさせてしまいましたが、相手が成人後も未練を感じて次の恋愛に行けなくなったらいかんし、本人の為にもならんので、心が痛むが仕方ないと納得させる。
でも、ククリアでは子供は年上の独身で異性の友人には誰に対しても言ってたけど、エルネアではちゃんと一定の好感度に達したら言ってくる感じなのかね?
個人的にはそっちの方が助かるけど。
ってか、これじゃあジュエルがモテ願望をこじらせた女性向けの「私はその気はないのに愛されすぎて困っちゃう☆」みたいな痛い作品の主人公みたいになってしまっているな・・・(汗)
でもジュエルは友人が多い故に、その中でも相性が特に良い人からアプローチされているだけなので、「何もしてないけどモテモテな主人公」とは違うものだと思いたい・・・。
20日はシリーズ恒例の星の日。
子供達は仮面を被って大人にお菓子を要求するハロウィンみたいなイベントがあります。

前日から友人のイリアナとかフェルミンが仮面被ってたから、既に知ってたけど、初めて見た時はビビったわ(笑)
んで、畑仕事をしてたら、旅人の友人であるドゥーガルが話し掛けてきて、星の日の話題。

初耳なんだけど!!(汗)
ジュエルは既に知ってたみたいな口調でしたが、自分は全然知らんかった。
幸いな事にプリンやジャムなら大量に作れそうだったので、慌てて家に帰って大量生産。
ありがとう、ドゥーガル!おかげで泥団子は免れそうだ!!(笑)
・・・しかし、ドゥーガルは数日後に旅立っちゃったんだけどね(泣)

お菓子を作って外に出ると、大勢の子供達が寄ってきて「菓子寄越せ」と迫ってくる。
中には友人でない子供も要求してきたので、お菓子足りないかもとマジで焦った・・・(汗)
一応多めに作ったから大丈夫だったけどね。

しかし、中には自分が貰ったお菓子を分けてくれる天使もいました。

オクサナとアザレアはお菓子を分けてくれたので、あとで自分が用意したお菓子をあげたのは言うまでもない(笑)
あとエナの子コンテストもありましたが、PCはエントリーされませんでした。
恐らく、ステータスが低いせいじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうね?
ダンジョンとか特に興味なかったから、あまり行ってないし(ひたすら釣りか農作業か採取ばっか)
ってか、今回は劇がないんですな。
毎年選ばれたNPC達の配役が、修羅場っぽかったりぶっ飛んだ配役で、見てて結構面白かったんだけど(翌年の劇も楽しかった)
そして昼のデートでは、確かアルバートに先導させたかな・・・・・・いや、行った事ない場所を選ぼうとジュエルに先導させたのか・・・・・・どっちだっけ?(マジで覚えてない)
いや、会話がずっと同じだからスクショ撮ってなかったのよ・・・(汗)
とにかく幸運の塔へ行くと、デートは成功してイベントが始まりました。

かなりドライな事を言うが、「自分は既に幸せだけど、この人といるともっと幸せになれるから」って理由ではなく、「誰か自分を幸せにして欲しい」とか「必要とされたいから誰かを幸せにしたい」って病んだ理由で恋愛すると大抵悲惨な事になりますがね(汗)
人間って結局大昔から根本的な部分は変わってないから、恋愛トラブルはいつの時代も似た様なのばっかだし。
デートが終わると、プロポーズする為の選択肢が出ていました。

でも今日デートしたばっかだし、少し様子を見ようと選びませんでした。
しかも今日はエルネアに来て初の星の日だから、探索に忙しいし(笑)
そんな感じでエルネア王国の星の日を楽しもうとウロウロしていると、夕方にアルバートに話し掛けられる。

本当に突然だな。
でも、見た事ない台詞だから、恐らくプロポーズのイベントなんかなと思い、了承すると神殿のアトリウムに行く事になりました。
エルネアでは神殿のアトリウムがプロポーズの名所らしいですからな。

やはりプロポーズイベントでした。
しかし星の日にプロポーズとか、アルバートっておおざっばではあるが、結構ロマンチストなところがあるのかもしれん(笑)
積極性以外がどん底のおおざっぱだから、深く考えずにプロポーズしたら星の日だったって可能性もあるが・・・(汗)

物凄く早く感じるが、断る理由もないので了承。
ほぼ毎日デートしてりゃ当然かもしれんが、それにしても入国して1年目の20日に婚約はシリーズ最速だな(汗)
プルトでも20日の時点ではまだ恋人で2~3段階目くらいのデートだった記憶。
そもそもこんなに毎日デートする事自体シリーズ初です。

そりゃ出会ってからこんな超スピードでプロポーズじゃ心の準備も出来てるわけないわな。
自分だって年内に結婚するつもりなかったし(汗)

これまでのアルバートの言動を考えると、本当にやりかねん(汗)

今日だけじゃなくて、ほぼいつも強引な気がするけどな。
まぁ、アルバートは積極性以外がどん底のおおざっぱ故に猪突猛進タイプなんでしょうよ。

朝から!?
つまり今日昼にデートしたあとプロポーズする計画だったんか?
ハードスケジュール過ぎんだろ!!(汗)

結婚式は3日後の23日。
本当に早いな・・・(汗)
歴代の初代PCは年内に婚約しても、結婚式は翌年だったし。
とまぁ、こんな感じでジュエルはアルバートと婚約しました。
とにかくアルバートがジュエルにベタ惚れなんだなと言うのは嫌でも理解しました(笑)
ジュエル的にはどうなんかね?
相性がいいからアルバート大好きなのは間違いないだろうけど、やはりジュエルからアルバートよりは、アルバートからジュエルの方が好感度が上がりやすい印象。
前作でもそう感じる事がよくあったし(NPCから友人宣言されてもPC側は断る選択肢しかなかったり)
しかし、今作は恋愛システムがいまいち把握し辛いな(汗)
一度つきあったら、色づかぬ果実

そうなると前作みたいに略奪はほぼ不可能と言う事になるのか。
いや、自分は元々恋人いない人(+相性がいい人)ばかり選んでたし、浮気とかも興味ないから別に構わんのだが、前作では現恋人に蔑ろにされてたNPCが年下のNPCに猛烈アタックされてゴールインしたって事があったから、そういうドラマが見れないのはちょっと残念かな。
神職バグがなさそうなのは物凄くありがたいけど。
ちなみに浮気性は心理学では立派な精神的病気扱いとなっており、浮気をする人はしない人より寿命が縮まるそうです。
世の中色んな事情があるので浮気そのものは否定してませんが、気が多いだけとか、相手が好きで仕方ないからとか、人のものを見ると奪いたくなるからみたいな、しなくても特に問題ない人はやめましょうネ(最悪人生破滅するので)
まぁ、浮気する人は大体幼少期に家庭環境に問題がある人が多いみたいだけど(そういう人を選ぶ人もね)
続く。
以下、エルネアの衣装について言いたい放題言ってます。
かなり毒づいてますので注意。
エルネアってマジでフリフリとか、鎧とか、着物とか、ブレザーとか、とにかくごちゃごちゃした過剰装飾や、世界観ガン無視だったり、複雑な形とか模様にしたソシャゲにありがちな動き辛そうと言うか、「これで”肉体労働”とか”戦い”とかするの?(汗」とツッコミたくなる様なコスプレ系の衣装ばっかですな。
シンプルだったり大人っぽかったり、熟年向けだったり、機能性高そうな服がほとんどないと思う(あとネックレスやブレスレットやイヤリングとかアクセサリーのみとかも)
過去作の国民服には前掛けがついてたり、デザイン性と機能性をバランス良く組み入れてた印象だけど、エルネアはデザイン性”のみ”を重視してて機能性皆無って感じ。
女性の胸をやたら強調した衣装と言い、悪い意味でソシャゲの影響を受けているっぽいし。
(SwitchのDLCはこちら)
でもカントリーウェア(↓)は可愛いけど比較的シンプルで動きやすそうなうえ、あざとくないので好きです。
購入して友人達(主に独身)にもそればっか着せる事に・・・(汗)

自分的にはこっちの方がワーネバの国民服っぽい気がする(帽子は合う服がないので使えないが)
小さい女の子はどんなデザインのフリフリ衣装も合うから、色んなのを着せたいけど(ただしあざとい露出をしてない服限定)、自分自身はフリフリ衣装にそんなに興味ないのと、PCはショートヘアなのであんま似合わんから大して惹かれんのですよね(汗)

このタウンウェアとか女の服がどうもロリータっぽいのに露出具合があざと過ぎるチグハグ感が好みじゃないんだよな・・・エロゲーキャラにありがちな服と言うか・・・。
男の服も似合う人限られてそう。
あと、この格好で炭鉱労働をしている姿を想像すると、かなりシュール過ぎて・・・(汗)
これ着てたら「お前ちゃんと労働する気あんの?」と問いたくなる。
ってか、この服は色違いの数が半端なくて、使いまわし&スタッフの怠慢ぶりが半端ない。
更に新しく出た衣装は、今までに比べると比較的シンプルな方かなとは思うが・・・、

なんでこうも”デスクワーク”の”美形”の”若者”向けの服ばっかなんだろうか?(汗)
これはこれで素敵とは思うが、こんなレースまみれのヒラヒラした服と足がむき出し状態のサンダルで炭鉱労働なんてできるかよ・・・。
それともエルネアって、もう必要な人だけが肉体労働すればいいほど経済成長した国なの?
普通の顔とかお年寄り向けの服とか、ベビー服とか、ツナギとか作業着(猟師コートみたいな)とか追加されてもいいと思うんだけど。
この服の色違いが使いまわしで出続けるんだろうなーと思ったら、本当にそうなったし・・・(白目)
ちなみにこの服は現時点では買うつもりはないです(セールになれば買うかもだけど)
とにかく服に関しては『煌びやかにしよう』『奇抜にしよう』『細かくて複雑なデザインにしよう』と奇をてらい過ぎたら、普通のワーネバ的な衣装がなくなって、機能性&世界観ガン無視でソシャゲ界隈では珍しくもなんともないコスプレ系ばっかになったって印象を受ける(汗)
基本(世界観に合った服)がしっかりしてないのに、応用(コスプレ系)ばかりに力を入れていると言うか・・・。
子供しか学校通わないのに、大人の学生服なんてコスプレ以外の何にもならんだろ(レースの三段スカートに腰にリボンとかエロゲーの学生服みたい)
多分、深く考えずにただキャラに萌えてりゃいいソシャゲだったらエルネアの衣装も違和感ないんだろうが、ワーネバは肉体労働がデフォの世界でシリーズものの箱庭生活シミュレーションだから違和感が半端ないんかと・・・(汗)
農場員の服も女のは仕事着にしてはロリータっぽいと言うか可愛過ぎでは?とは思いつつ許容範囲ですが(胸強調はうざいが)、男のは微妙・・・ってか明らかに男性の農場員服はククリアの方がカッコ良かった(ってか農場員服は男女ともにククリアの方がゴチャゴチャしてなくて好き)
リュックとか追加してるみたいだけど、あの機能性ガン無視のデスクワーク&あざとい露出の服達と合わせたら、もはやただのギャグだろ。
先にリュックに合う服や帽子を作って頂きたい・・・。
攻略サイトでスマホ版の服一覧も見ましたが、シンプルで仕事しやすそうで世界観に合ってるなーと思ったのは皆過去作や昔から設定ができてた国の国民服だったし・・・(汗)
エルネアはソシャゲ界隈で有名なFateの影響を受けたのかもしれんが、あれ元々エロゲーだし(自分は未プレイだけど)、エロゲー界隈の服のデザインって皆あんな感じだから(機能性ガン無視で複雑な構造や模様や制服がコスプレっぽいところとか)、一般ユーザー向けのワーネバが途端にエロゲーユーザー向けになった様な錯覚に陥った・・・。
ボロクソ言ってますが、カントリーウェアや魔銃兵の服やイムのベビー服は凄くいいと思ってます(特にイムのベビー服を赤ちゃんに着せると可愛過ぎて悶える)
まぁ、ここまで頑なに歴代の国民服を出さないのも、スマホ層にガチャで課金させてゲットさせたから、その層から「お金出してあんなにガチャ回して苦労して手に入れたのに、Switchは課金だけなんてずるい!」って感じのクレームを恐れてるんじゃないかと思うけど。
Switchから入った者としてあえて反論させてもらうなら、基本無料で課金したい人はするスマホと違い、Switchはソフト購入で既に何千円も払ってるんだから、DLCで更にお金を払ってアイテムを買う事に文句言われる筋合いはないと思うんだがな。
逆に言わせて貰えば、何でソフト購入で何千円も払ったのに、公式からDLCを出し渋られなきゃいかんのじゃいと言いたい。
Switch層にはエルネアの全てを楽しむ権利なんてないってか?
「自分は昔苦労したから新規層も苦労しなきゃ許せない」みたいな理屈はマジで勘弁して頂きたい。
やはりガチャ課金は短期的にはいい金稼ぎシステムかもしれんが、長期的に考えると古参と新規の不平不満を生み出す良くないシステムだな(そもそもギャンブル依存症を出すうえに青天井なのでヘタなギャンブルよりも性質が悪い)
あと、今回は輪郭とか体型が皆同じだから、シリーズかつてないレベルで皆同じに見えてしまう・・・。
髪型はナルルみたいに前髪と後ろ髪を別々に設定して差別化を図りたい・・・。
あとNPCが勝手に服買って自分から着替えてくれれば、その服装も個性の1つとして見れるんだけど、プレイヤーが着せる以外できないし・・・。
それから、今作はいむの像や水槽はないんかな?
地味に気に入ってたんだけど。
とりあえずこんなところかな。
書き出したら止まらなくてめっちゃ長文になってしまった(汗)
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿