スターデューバレー プレイ日記28
2020/02/07 20:48:53 |
スターデューバレー |
コメント:0件

最近体調を崩して更新がかなり遅くなってます(汗)
今回も2年目の春に起こったイベントの話。
以下、ネタバレ。
まずはセバスチャン。
雨の日に海へ行くと、桟橋にセバスチャンがいました。

いや~、日々の食い扶持と牧場の経営の為に雨の日だろうが走り回らないといかんから(切実)
ってか、この台詞・・・・・・デジャヴと言うか、前にマルにも言った様な・・・。
しかもマルもセバスチャンと似た様な台詞言ってたし・・・・・・やはり兄妹か。

アビゲイルも似た様な事言ってましたな。
自分も人が多いところは苦手で、昼間とか人通りが多い時間帯より、早朝とか誰もいない時間帯の方が落ち着く。
ただ、アビゲイルはともかく、セバスチャンは人間嫌い故に苦手っぽい気が・・・(汗)

うーん、相手と自分を比較して不安になるとか?
ディメトリウスに差別されてるから(しかも無自覚)、セバスチャンも無意識に他人と比較して劣等感を感じるクセがついてそうだし(汗)

あ、そうなのか。そりゃ良かった。
しかし、それは主人公が劣等感を感じるまでもないほど低レベルな存在って事か?
いや、冗談です。はい(汗)
友達として信頼できる存在だからって意味なんだろうと思います。

主人公は既にずぶ濡れだけどな。
まぁ、いつもの事だけど(笑)
そしてセバスチャンは自分の傘を開きましたが・・・、

随分可愛いデザインの傘だな。
思わず雰囲気ぶち壊しのツッコミを入れてしまうわ。

あ、主人公はもう既にずぶ濡れだから大丈夫!(笑)
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・いや、はい、失礼します(汗)

この雨、いつになったらやむんだろ?(汗)
とにかく、セバスチャンのネガティブさはやはり結構深刻なレベルですな(汗)
自殺を図ったシェーンほどじゃないが、相当生き辛さを感じてるっぽい。
後日、またネガティブな事言ってたし。

お前に問題なくても、主人公は大有りだっての。
主人公やサムやアビゲイルがいなくなっても、セバスチャンは問題ないと思えるのか?
少なくとも何の得もないのに何度も一緒に遊ぶ相手は、いなくなったら大問題な存在だろ。
っつか、どんだけ周囲を薄情な奴と思ってんだよ(汗)
お次はヘイリー。
森の方へ行くと、マーニーの牧場付近にヘイリーがいました。

これは写真を撮ってるのかな?
とにかく色んな方面にカメラを向けるヘイリー。

確かに、晴れた日の植物や水って光の具合が神秘的だから、自分もよく写真を撮ります。
ただ、やっぱ直に見る美しさには敵わないんですけどね。

健康的でいいですな。
せっかく大自然に囲まれた暮らしをしてるんだから、ちゃんと味あわないと損だしね。

いい意味で変わった人が皆思う事ですな。
『こんな風に変わるなんて、昔の自分じゃ想像もしなかった』って。
逆に言えば、『どうせ変われない』と言うのは、ただの思い込みに過ぎないって事なんだけどね。

ふっ・・・牛を扱わせたら右に出る者はいない、牛使いの達人とはこの主人公様の事だぜ!(どや顔)
アホな冗談はさておき、主人公は牧場でしょっちゅう牛と戯れてますからな。
早速ヘイリーや牛達と写真を撮る。

ヘイリーは主人公とツーショットを撮ったり、

嬉しそうに牛を愛でたり、

楽しそうに牛に乗ったり、

落馬ならぬ落牛したりする。
そして自分で言っておきながら「落牛って何だ?」と内心ツッコむ。

う、うん、主人公も楽しかっただろうが・・・色々と大丈夫?(汗)
落っこちた際にぬかるんだ地面に突っ込んだのか、バラエティ番組のお笑い芸人並みに全身泥まみれのヘイリー。
でも、以前のヘイリーなら、泥まみれになる事は絶対耐えられなかっただろうから、いい意味でお馬鹿になったんでしょうな。
ヘイリーは家に帰ってシャワー浴びなきゃと言って帰って行きました。
こんな感じで、ヘイリーは以前より積極的に色々挑戦する様になった模様。
このイベントの前に話し掛けたら、こんな事言ってたし。

おお、それはちょっと食べてみたかったかも。

ま、まぁ、こういうのは挑戦する事が大事ですからね(汗)
家事ってのは結局慣れで、続ければ男女関係なく誰でも上達するものだし(知的障碍者な兄2人も休日はやってるし)
エミリーも、キッチンが滅茶苦茶になった事よりも、あのヘイリーが家事を進んでやる様になった事に喜んでるだろうし。
続く。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿