ポケットモンスター ソード&シールド プレイ日記⑧
2020/01/24 11:51:50 |
ポケットモンスター |
コメント:0件

最近は男主人公&サルノリコンビで2周目プレイ中。
今回は第2鉱山での話。
以下、ネタバレ。
第2鉱山へ入ると、入口付近でビートと遭遇しました。

そうなのか。
じゃあ自称弱者の主人公は通らせてもらうね(笑)

え?つまり前回主人公に負けたビートは主人公より弱いって事だから、『僕をここで倒して欲しい』って言いたいのか?
何と言うドM(すっとぼけ)
とにかく、こいつをどかさないと先には進めなさそうなので、ぶちのめす事にいたします。

あれ?自分の記憶違いか?
確か第1鉱山でボコボコにした記憶があるんだが・・・。

そんなワケでビートと再びバトル。
その鼻っ柱へし折ってくれるわ!!

ビートの最初のポケモンはやはエスパータイプのユニラン。

こっちはヌイコグマ。
ゲットしたはいいんだけど、あまり出す機会がなかったので、只今活躍させる為に強化中です。

ヌイコグマはあくタイプの技を持ってたので、エスパーポケモンには効果抜群。
まぁ、こっちも相性が悪い故に大ダメージを食らうんですがね(汗)
ゴチムを倒した辺りでジメレオンと交代。

ジメレオンは相性は関係ないうえ、普通にレベルが高いので残りの2匹もあっさり倒す。
流石やで、ジメレオン先輩(笑)

そうかそうか、花を持たせてくれたのか。
ありがとうよ(すっとぼけ)

そうなんだよー、まだ全然弱いからもっと強くならんといかんのよー(笑)
ビートはそのまま願い星を集めに行きました。
ある意味たくましい奴だな。
んで、鉱山内でバトルしてポケモンのレベルを上げていく。

お?ようやく進化のレベルまで達したか。
今作はバトルに出さなくても経験値が貰えるので便利。
昔はバトルに1度は出さないと経験値貰えないとか滅茶苦茶めんどくさいシステムだったからな・・・(汗)

このポケモン・・・・・・アニメは見てないんですが、確か前にチラっと見た時、かなり恐ろしいポケモンとして出てた様な気が・・・(汗)
そして、この日からキテルグマは1軍として大活躍します(笑)
再び鉱山内を探索すると、またもやエール団が待ち構えていました。

いい歳したおっさん2人が薄暗い鉱山で10歳の女の子に話し掛けるとか滅茶苦茶危険な光景です。
と言う訳で・・・・・・ヘイ、ロトム!ジュンサーさんに通報だ!!
今は同年代と対等に渡り合えない劣等感のせいで弱い子供を性的に搾取しようとするメンヘラが多い時代ですから(何でそんな人が増えたのか原因が気になるレベル)、用心するに越した事はない。
ロリコン(子供を性的に見る事)は正義でもなんでもなく、立派な精神的病気です。
しかし、そこにホップが割り込んで来ました。

いや~、それほどでもあるけど、こいつらは多分違うと思うよ(笑)
突然の割り込みにエール団は「何なんだ、お前は!?」と怒る。

皆の者!ひれ伏せーい!!

そりゃホテルで無駄に暴れたり、自転車カツアゲしようとして、無様に負けまくる存在自体がジョークみたいな人達にジョークで勝てるわけないでしょうよ(笑)
ホップは「なら勝負しよう」とバトルを挑む。

おうともよ!2人で返り討ちにしてやるぜ!!

この人達・・・主人公に負け続けている事覚えてないのか?
それとも今まで戦ったエール団とは別人なのか?
皆同じ顔で皆「したっぱ」って呼び名だから、誰が誰だかサッパリわからん(汗)
とにかくバトル開始。

未来のチャンピオン候補2人、そして主人公に喧嘩売る事の厳しさを教えてあげーよう!

エール団はやはりあくタイプのポケモンを出す。

そしてこっちは強化中のキテルグマと、ホップの相棒のウールー。

ウールーも『にどげり』で頑張ってましたが、レベルが高いキテルグマの『かいりき』で相手のポケモンは一撃死。
ほとんどキテルグマ1匹で倒した様なもんでした(苦笑)

そのしょーもないギャグセンスをもっと磨いて、あと普通の応援活動をするんだったら応援するよ。
エール団は負けたとわかると去って行きました。

わーい、褒められたー!
ホップのウールーも中々強かったですよ。
主人公の場合はレベルを上げまくってただけだしね。
中途半端に短いですが続く。
おまけの貰ったリーグカードの話。
今回はビート。

この腕時計って確かローズも同じ物つけてましたな。
ビートにとってローズは文字通り『全て』なんでしょうよ(BLではない)

トラブルで施設に行くって、まさか親に見捨てられたって事か?(汗)
それじゃああんな劣等感まみれの問題ある性格になるのも無理ないわな。
ローズに認めてもらう為ってのも、自分の自信のなさをローズに認められる事で穴埋めしようとしてるんだろうなー・・・。
自分の為に『相手の為』と言う大義名分を利用しているだけと言うか(そして本人はそれに気付いていない)
番号はもしかして、『9=ない』『08=親』で『親なし』って意味なんじゃ・・・(汗)
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿