ドラクエ11S プレイ日記 命の大樹編
2019/11/08 18:36:03 |
ドラゴンクエスト |
コメント:0件

今回は大樹で勇者の剣をめぐっての騒動の話。
以下、ネタバレ。
前回、聖地ラムダで勇者伝説について知りし、天空の祭壇で大樹への道を作りました。
こうして、ようやく旅の目的地である大樹にやって来る事ができました。

最深部に着くと、大樹の魂を蔓で包み込んだ大樹の心臓部分に到達。

大樹の魂=世界中の生物の命。
って事は、大樹の意志とは世界中の生き物の総意って事なのかね?

シルビアが魅せられて吸い寄せられる様に近付くが、

見えない力に阻まれる。
そりゃあ世界中の命を保管しているんだし、誰でも入れたら大変な事になってしまうから当然ですな。
悪用されちゃ困るから、大樹が認めた勇者にしか入れないんかと。

これ・・・どこぞの昔の少女漫画で緑キャラの女子中学生が似た様なデザイン(色違い)の大剣を持っていた様な・・・(汗)

え!?これを使って戦うの!?
自分の主人公は大剣使いで、片手剣のスキル一切覚えてないから困るんだけど!!(汗)
キャラそれぞれの得意分野を特化させて差別化を図りたかったので、物理攻撃力の伸びが高い主人公は大剣使いにしたと言うのに・・・。
まさか今からスキルリセットして覚え直せと?(血反吐)

大樹は主人公の手の痣に反応し、主人公を受け入れようと蔓が自ら守りを解きました。

まぁ、戦闘では使えなくても、打倒ウルノーガには絶対必要ですからね。
とりあえず手に入れましょう。

あ、やばい(汗)
だが、誰1人として気付かず、手から闇の魔法が放たれ、

完全に無防備だったので主人公はまともに食らって倒れる。

ホメロス将軍、参・上!!

確かに、ここまで来て尾行に気付かなかったのは鈍いと言うか、油断してた証拠かも(汗)
魔王側も以前にオーブを狙ってて、それは大樹の力を狙っている故みたいだから、このチャンスを利用しない方が無能ですしな。
今までいたる所で魔王が大樹の力を狙っている事を示してたのに、何の対策も考えなかったのは詰めが甘かったな・・・。

マルティナが反撃するが、不思議な力に阻まれる。

ん?何かオーブみたいな玉だな。
魔王側が用意したのか、もしくは天空の祭壇から強奪してきたとか?

真っ黒なオーブから放たれた衝撃波に一同は大ダメージを食らう。
ここでまたもやホメロスと戦う事になりますが・・・、

絶対にダメージが与えられない負け戦。
くそぅ・・・その変な力さえなければボッコボコにしてるのに。
倒れている主人公達を無視して大樹に近付くホメロス。

いや、それ少なくともお前は触れないだろ。
ってか、ホメロスの思い通りの世界とか滅茶苦茶暗い世界になりそうだからやだなー。

そして聞き覚えのある制止の声。

グレイグ将軍&デルカタール王!見参!!

あー・・・うん、勘違いしてるね。現在進行形で。

ホメロスに疑惑を抱いてここまで来たのは良しとしよう。
だが・・・、


詰めが甘い。

結局最後までデルカタール王に疑問を抱く事はなかったか・・・。

王の体から黒いオーラが噴出し、それは人型になってホメロスに歩み寄る。

やっぱりデルカタール王本人を操ってたか。
王にとり憑いた方が色々楽だもんね。

これが邪神ウルノーガ。
デルカタール王の立場を利用して世界を動かし、主人公を陥れた黒幕。
ウルノーガはそのまま主人公に近寄ってサイコキネシスの様な魔法を発動。

主人公は胸を貫かれ、

力を奪い取られる。

「勇者は死ね!」的な事を言っていたわりに主人公を殺すのではなく、やたら捕まえる事に執着してたのはこの為か。
勇者の力は奪えるものだって事にもちょっと驚き。

勇者の力が手に入ったので、大樹もウルノーガを勇者と認識して受け入れてしまう。
何か勇者の力ってIDカードみたいだな。

あ!コラ!人の剣横取りすんな!!
まぁ、自分のところの主人公が持っててもほとんど宝の持ち腐れになりそうだけど・・・。
そのまま自分の力を勇者の剣に注ぎ込む。

こっちの方が攻撃力高そうだな。

その剣を今すぐ寄越しやがれ!
そっちの剣はでかそうだから大剣使いの主人公でも使えそうだ!!

大樹の魂に剣を突き立て、力を奪うウルノーガ。
これって、死んで生まれ変わる予定の魂を根こそぎ食らってるって事か。

力を奪われた大樹は一気に枯れ果てる。

ソウルクレイドルみたいに魂の循環が滞っちゃて新しい命が生まれなくなるんじゃ・・・(汗)

そして大樹は墜落。
世界は混沌の闇に包まれた。
主人公はどうなったかと言うと、あの後海に放り出された模様。

海に沈みながら昔の夢を見る。

台所に立つ母ペルラと幼い主人公。
どうやら主人公はエマと喧嘩したらしく、それで落ち込んで眠れない模様。

まーたお前はそんなしょーもない悪戯を・・・(汗)
そりゃ殴られるわ。
っつかルキはマジでいい迷惑だな。

やられたからやり返すってのは無知な子供でも出来ますからね。
それでお互いが納得するならいいけど、ほとんどが悪化して泥沼になっていきますからな。

主人公にとってエマはとても大事な友達で失いたくない存在なんですな。
どうでもいい相手なら仲直りしたいなんて思わんし。

うむ、結局は話し合って相手を知る事が大事です。
ただ自分の意見を一方的に言うのは話し合いでも何でもないから、そこら辺注意しないといかんのだけど。

自分にも非があった場合は、それを自覚しなきゃできない事でもあるんだけど、それがまた難しいんですよね(汗)
主人公は素直な性格だから自分の悪い部分も認められるだろうし、エマも多分主人公を殴った事を後悔してそうだから大丈夫だと思うけど。

ペルラさんマジ聖母。

大樹の子守唄を歌うペルラ。
この世界の母が大樹であり、生き物達はその子供って事なんだろうが、その母が亡き今後はどうなってしまうのか・・・。
一方、ウルノーガは一度主人公を見失ってしまったらしく(力を手に入れて調子に乗ってたのか?)、部下に主人公を探させたが見つからなかったので死亡と断定。

寝言は寝てぬかせ。
この世は「はい、わかりました」と泣き寝入りする軟弱者ばかりではないわ!
また場面が変わって海底王国ムウレア。

セレン様お久しぶりで御座います。
ロミアの時もこれで地上の様子を見てたのかね?

これは恐らく主人公達の事ですかね。
ただでは転ばぬ勇者様御一行。
この後しばらくは仲間キャラ達の追加シナリオが続く模様。
自分は11自体が初見なのであまり関係ないですがね(笑)
まずはシルビア編から。
続く。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿