ドラクエ11S プレイ日記 ダーハルーネ編②
2019/10/08 16:52:20 |
ドラゴンクエスト |
コメント:0件

今回はダーハルーネで起こった騒動の話。
前回、主人公達は無事ダーハルーネに着いたが、町では海の男コンテストがあるので船は出せず、更に呪いを掛けられて声を出せなくなった少年ヤヒムがいたので、ひとまずヤヒムを助ける為に霊水の洞窟に材料を取りに行きました。
以下、ネタバレ。
さえずりの蜜を手に入れてダーハルーネに戻って来ると、もうすぐ海の男コンテストが始まるところでした。

え?また?(汗)

うーん・・・多分そろそろデルカタールからの船も到着してる頃だろうから、自分的には今行ったら駄目な気がするんだが・・・。
ってか絶対ヤバいだろうから行きたくない(汗)
仕方ないので会場に行くと、コンテストのスタッフの男性が主人公とカミュに声を掛けてきました。

まぁ、2人とも美形だもんね。
出場したら結構いい結果残せるかもよ(笑)
だが当然カミュは断り、ステージの方を見ると・・・、

ぅげっ!!(汗)←マジでこんな声が出た

いや、怪しいどころか思いっきり見覚えが・・・主にデルカタールで見たと言うか・・・(汗)

嫌な予感的中。
デルカタール2大将軍ホメロスの登場。
しかもホメロスは民衆に大声でとんでもない事を言いふらす。

はぁっ!?(汗)
ユグノアを滅ぼしたのは魔物であって主人公じゃないし、寧ろ主人公は殺されかけたんですが!
この大ぼら吹きが!!
当然逃げようとする主人公とカミュだが、大勢の兵士達に逃げ道を塞がれ、ステージまで追い詰められる。

こうなると思ったから会場に来るのは嫌だったんだよ・・・(汗)

やだよ。
お前に捕まるくらいなら、話が通じそうな分だけグレイグに捕まった方がまだマシだわ(捕まるつもりはないけど)

襲い掛かってくる兵士達を倒しても倒しても次から次へとわいて来ます。
Gか、お前らは!!(汗)

・・・と、そこにやっと来た救世主。

ベロニカ様&シルビア様!!見☆参!!!

いつから主人公がお前のになったんじゃい(笑)

可愛い!(笑)

一般人巻き込まないようにね!(汗)
まぁ、そんな事言ったら「あたしを誰だと思ってんのよ!そんなヘマするわけないでしょ!」と逆に怒られそうではあるが(笑)

メラをステージの兵士達に向かってぶっ放しまくるベロニカ。
飛んでくる火の玉を避けるのに必死な兵士達でステージはしっちゃかめっちゃかになり、ホメロスもベロニカとシルビアを取り押さえようとそちらへ向かう。
そしてステージの脇ではセーニャが主人公達を手招き。

なるほど。
ベロニカとシルビアは周囲の注意を主人公から自分達に向ける為に派手に暴れてるわけね。

陽動作戦に引っかかり、一瞬主人公を見失ったホメロスだが、目ざとくもセーニャに手を引かれて逃げ出す主人公を見つける。

ちょっ!まさかお前それぶっ放す気か!?
あんなごちゃごちゃした人込みの中で無関係の一般人に当たったらどうすんだよ!?(汗)

案の定ホメロスは魔法をぶっ放し、いち早くそれに気付いたカミュは主人公を守る為に割って入る。

うわあああぁぁぁぁっ!!
カ、カミューーーーーーーっ!!!(汗)

ホメロスてめぇえええぇぇぇっ!
人の相棒に何て事しやがる!!(怒)
主人公は慌てて手を差し伸べるが、カミュはその手を払う。

馬鹿ぬかすんじゃありません!(怒)
お前はそれでいいかもしれんが、ここで置いて行ってお前にもしもの事があったら、主人公は後悔と罪悪感で一生苦しむ事になるんだぞ!
またイシの村の時の様に主人公を悲しみのどん底に突き落とすつもりか!?

って、ちょ・・・っ!えええぇぇぇぇっ!?セーニャまで!!(汗)

結局捕まってしまったカミュ。
何と言うか・・・本当に皆自分を犠牲にしてても勇者である主人公を守る事が第一なんでしょうな・・・。
確かにカミュを助けてたら捕まってたかもしれんけど、それでも周囲の自己犠牲は主人公からすれば重いだけで、ちっとも嬉しくないよ・・・。

ベロニカとシルビアもカミュが捕まった事に気付くが、今は多勢に無勢なので逃げるしかなく・・・。
こうしてカミュは捕まり、町はデルカタールの兵に占領されてしまいました。

そういえばシルビアには詳しい事情を話してなかったもんね(汗)
だからシルビアはデルカタールに対して警戒心がなく、コンテストの場所取りしろなんてのん気な事言ってたわけだし。
でも、ここまで来たら説明するしかなく、セーニャが事情を話してくれました。

主人公が世界の敵認定されてる悪魔の子なんて、そう簡単に打ち明けられる内容じゃないしね(汗)
言うタイミングが中々なかったってのもあるけど。

流石シルビア。
洞察力が高い故に人を見る目がありますな。
んで、いつまでもここに隠れているわけにもいかんので、兵士の目を掻い潜ってカミュを助けに行く事になりました。
ひとまず状況を確認する為、ステージがよく見える大きな橋のところまで移動すると、捕まったカミュと、「さっさと出て来い!悪魔の子!」と叫んでいるホメロスの姿がありました。

だから台詞が完全に悪役だっての。

本当、短気だよね。
あんまり苛々してると血管詰まって病気になったり禿げたりするぞ、まったく。
正面突破は無理そうなので、ステージの裏へと続く道を使って、奇襲を掛ける事にしました。
ゴンドラを使って裏まで来ると、ホメロスが部下を罵っている場面に遭遇。

酷い言い様だな(汗)
そういうのを世間じゃパワーハラスメントって言うんだぞ。
だが、そうやって部下を遠ざけてしまったせいで、ホメロスは今単独と言う無防備な状態になり、このチャンスを見逃すわけにはいきません。

こんばんはー!
言われた通り出て来てやったよー!
ついでにうちのカミュを迎えに来ましたー!!

そしてホメロスとバトルですが、さっさとしばき倒す。
マジであまり苦戦しなかった。

伊達にワイバーンドッグやメタルスライムを何匹も狩っているわけではないわ!!

見たところ、特に大怪我とかさせられてないみたいですな。
安心しました。

しつこい奴だな。
いい加減諦めろよ(汗)
騒ぎを聞きつけて兵士達も集まってきてしまい、波止場まで追い詰められると、シルビアが海の方を見て何かに気付く。

え?もしかして・・・と思ったら、シルビアは駆け出し、

そのまま海へダーイブ!!

お前、人の台詞をちゃんと聞いてたか?(汗)
大体シルビアはどうしようもなかった時のファーリス王子だって見捨てなかったんだから、仲間である主人公達をそう簡単に見捨てるわけがありません。

物事の選択肢はいつも2つだけとは限らんよ?
シルビアは海を見て大丈夫と言ったんだぞ。
それなら・・・


こうなるに決まってるじゃん。
さっさと捕まえりゃ良かったのに、獲物を前に舌なめずりとか三流悪役みたいな事してるからだよ。

ってか、滅茶苦茶立派な船だな!(汗)
やっぱシルビアって貴族とか大富豪の息子なんじゃ・・・。
とにかく主人公達は船に飛び乗り、兵士達もそれを追って飛び乗ろうとするが間に合わず・・・。

やめなさいって!
そんな甲冑着た状態で海に落っこちたら、本当にサメの餌か、沈んで海の藻屑と化すぞ!
もっと命を大事にしなさい!(汗)
何人か海に落っこちてしまいましたが、無事である事を祈りましょう・・・。

ベロニカがギリギリ危なかったが(身体能力は子供だからね)、無事全員船に乗れました。
落ちそうになっているベロニカがちょっと可愛い(笑)

ホメロスちゃん、バイバーイ!
二度と会いに来ないでねー!!

終いにはドブネズミ呼ばわり。
本当に口悪いな、こいつ(汗)
何とか窮地を脱出し、一安心する一同。

船の操舵って結構な技術が必要なんじゃなかったっけ?(詳しくは知らんけど)
アリスは有能なんですな。

いや、マジで見事なタイミングでした。
早過ぎても駄目だし、遅過ぎても駄目だし、どっちにしろアリスが来なかったらマジで捕まってたと思う(汗)

・・・え?(嫌な予感)

何でこのタイミングで出てくんのーーーー!!?!?(汗)

え?何?こいつお前の差し金なの?
何で人間のお前がこんな巨大な魔物を従えてるわけ?
兵士達も誰かツッコめよ(汗)

誰だって死にたくないわ!!
主人公は生き残りそうだけど!(汗)
っつか、主人公!こんな時も表情が大して変わらないとかポーカーフェイスにも程があるわ!!
今度こそ万事休すってところで、突如響き渡る大砲の音。

たくさんのダーハルーネの商船が取り囲み、クラーゴンに向かって大砲をぶっ放しまくります。

クラーゴンは大砲の音が苦手らしく、怯えて逃げていきました。

そして船を率いていたのは、一度は主人公を門前払いにしたラハディオでした。

おお!声が戻ったんですな。
良かった良かった。
ラハディオはそんなヤヒムから事情を聞いた模様。

そ、そんな疑いが・・・(汗)
まぁ、デルカタール王がそう吹聴してるから、そう思い込むのも仕方ないけどね。

こうやってちゃんと謝罪をしてくれる辺り、ラハディオは噂通りの人格者って事ですな。
やはり自分の読み通り、ヤヒムの呪いを解いたら主人公への偏見も誤解だったと理解して貰えました。
ヤヒムも声が戻って、主人公達の誤解も解けて助けてもらって、正に皆幸せの一石二鳥状態です。
正に計画通り!(笑)

つまり魔物と繋がっているって事か。
ホメロスが魔物と癒着関係にあるとなると、やはりデルカタール王も怪しいって事になりますな。
でもグレイグは多分関わってないじゃないかなー。
実直そうだし、ただデルカタール王に心酔してるだけって印象。

あ・・・あんの外道は・・・っ!!(怒)
こんな幼い子供に何て事しやがってるんだよ!
騎士の風上にも置けんわ!!

うーん、そもそも正義って誰でも簡単に口にできるものだからなー。
口では正義を振りかざすけど、実際の行動は外道だったとかよくあるパターンだし(しかも本人は本気で正義だと思い込んでる)
今度こそ一安心と思ったら、陸でホメロスが何やらギャーギャー言ってます。

え!?何!?主人公特有の難聴と遠いのと波の音で聞こえないんだけどーーー!!
いや、マジでこの距離じゃ主人公には聞こえてないと思う。
水飛沫の音って結構うるさいし。

聞こえないけど多分どうでもいい事だろうから聞く必要ないよねーーーー!!!
ってか、ホメロスが残念なイケメンに見えてきた(笑)
ホメロスと言う負け犬の遠吠えが響く中、ヤヒム達とのお別れの挨拶。

あ、そっか。
ホメロスってそこら辺陰湿そうだもんな(汗)
見るからに根に持つタイプって感じだし。

こうしてダーハルーネも味方につけた主人公。
最初は周りは敵だらけだったけど、徐々に味方が増えてきましたな。
ようやくホメロスをふりきり、また虹色の枝を買った商人を追いかける事になりましたが、どうやらアリスが情報を集めてくれていた模様。

アリスちゃんマジ有能。

アイアイサー!!
ってなワケで、次はバンデルフォン地方です。
続く。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿