スターデューバレー プレイ日記25
2019/09/04 21:18:48 |
スターデューバレー |
コメント:0件

今回も冬に起こったイベントの話。
以下、ネタバレ。
まずはリア。
リアの家に遊びに行くと、リアがPCで作業してました。

無事PCが買えたんですな。
PCは高級品だから、資金集め大変だったでしょうに。

デスクトップPCは高いし、やっぱノーパソが値段的にお手頃だよね(自分もノーパソ)
スペック的にやる事が限られてるけど、オンラインショップ程度だったらこれで充分だし。
んで、お話中にリアの作品を誰かが買ってくれた模様。

ん?K?
確かリアの元カノってケリーって名前で、頭文字がKだよね?
まさか本人なんじゃ・・・と疑って攻略サイトを見たら、案の定元カノだった模様。
未練がましいと言うか、粘着質な元恋人だな・・・(汗)

だがリアは気付いてない。
まぁ、光熱費は切実な問題だから、良かったと言えば良かったんだろうが・・・(汗)

んー、まぁ今のところは元カノが買っているとしても、資金集めとして順調なのは間違いないし、今は素直に喜んでおきましょう。
続けていれば、そのうち他の人も買ってくれる様になるだろうし。
元カノが作品を買占めでもしなければの話だけど(汗)

自分もブログのCSSをいじってちょこちょこ改装しなきゃ(真顔)
ブログのテンプレを変更する時は、大体いつも自分の好きな様に改造してるので。
お次はルイス。
夜に町をうろついていると、ルイスがマーニーと人目を忍ぶ様に会ってました。

ぶっちゃけ『女を弄ぶクズ』って事の方が町長の地位に傷をつける事になると思うよ。
少なくとも自分は地元の政治家が地位の為に女をキープ扱いする様な奴は嫌だ。
別に交際してる女性がいようが、結婚してようが、人格に問題がなくて仕事もちゃんとやってくれれば町人は気にしないと思うぞ。
どんだけ町人を感情的な能無し人間だと思ってるんだよ。

それは自分も思う。
ルイスってやたらと肩書きやら身分にこだわるよね。
ってか、やっぱこの2人はつきあってたんですな。
酒場でいつも一緒に飲んでるから、もしかして・・・と思ってたけど。

冬星祭でも一緒にいたし、多分町人はほぼ皆気付いてて、ルイスが隠したがってるからあえて気付かないふりをしてるだけじゃね?
ぶっちゃけバラしても大丈夫だと思うが、マーニーはしぶしぶルイスに従う。

そういう人を世間では『都合のいい女』と言います。
何か、妻子持ちの男と不倫する女で、男との関係を終わらせたくないから渋々秘密の関係にしている様にも見える・・・(汗)
不倫じゃないだけいいが、心情的には似たようなもんだと思う。

んで、そこに主人公が割り込む。
ルイスは動揺するが、マーニーはわかっていたのか涼しい顔。
まぁ、マーニー的には周囲に知られようが知られまいがどうでもいいもんね。

バラしてやった方がいっそすっきりするが、これはルイスとマーニーの問題なので黙っている方を選びました。

それは別にいいんだけどさ、まさか一生その関係でいるつもりか?
マーニー的には結婚したがってるっぽい気がするんだけど。

(ギクッ)
い、いやー、決して盗み聞きが趣味で、ついでにルイスの弱味を握れればラッキーとか考えてたわけじゃないんですぜ!(汗)
アハハ・・・ハハ・・・・・・・・すいませんでしたー!!(逃走)
でもなー、これがルイスとマーニーだけの問題で済むならいいんだけど、実際はジャスもその問題に振り回されていると思うんだよね。
ジャスの部屋のドールハウスを見た時、それをハッキリと認識した。

やべぇ・・・確実にルイスとの事気付いてて殺意を抱いてるよ・・・(汗)
このおじいちゃんの人形って絶対にルイスに見立ててるだろ・・・。
やはり叔母を弄ぶ男が憎いと言う事なんだろうか・・・。

※左下に注目。
やっぱ絶対気付いてるな・・・。
前にも言ったけど、子供は見てない様で見ているし、聞いてない様で聞いてますからな。
ちなみにルイスは普段は寂しくないが、寂しいと感じる時だけマーニーと会ってるんじゃないの?
さっきのイベントも、マーニーはもっと一緒にいたいと思ってたみたいけど、ルイス的にはそうでもなかったっぽいし。
正に都合のいい女・・・(汗)
ってか、ジャスの立場から考えてみれば、ただでさえ母親代わりのマーニーは忙しくて遊んで貰えず、子供だけど寂しいのを我慢しているのに、その叔母は暇さえあれば姪っ子と遊ばずに男と会ってて、その男は叔母を都合のいい女としてキープ扱いしてるんじゃ、そりゃ殺意も抱くわな。
こいつさえいなければ(もしくはさっさと叔母と結婚してくれれば)叔母はもう少し自分と遊んでくれて、こんな寂しい思いをしないで済んでたかもしれないのに・・・と考えると余計に(汗)

家族と過ごすべき冬星祭ですらコレだし・・・(汗)
同年代のヴィンセントは家族と楽しそうに過ごしてるのに、何故自分は独りなんだろうって虚しくなるわ。
その内ジャスまでセバスチャンみたいにグレちゃうよ・・・(汗)
もうさ・・・マジでマーニーはとっととルイスを捨てて、マーロン辺りと付き合った方がいいんじゃないか?
最後は冬に起こったイベント。
冬の25日には今言った冬星祭があり、皆それぞれ決められた人にプレゼントを渡す事になってます(相手はランダム)

自分がプレゼントを渡す相手はヴィンセントだったので、彼の大好物である葡萄をプレゼントしました。
相手が純粋な子供だとプレゼントもはりきってしまいますな(笑)

んで、主人公へのプレゼント担当はヘイリーだった模様。
わーい、プレゼント何かな?(わくわく)

ビ、ビール・・・(汗)←酒飲まない
いや、うん、ヘイリーは主人公が喜ぶと思ったからこれにしたんだろうし、素直に喜ぼう。うん。
それに自分は飲まないが、主人公は普通に飲む人だしね。
※幼少期、父が泡が抜けたビールのコップをテーブルに放置し、自分がりんごジュースと思い込んで一口飲んだらめっちゃ不味くて、「自分は一生ビールを好きになる事はないだろう」と思った過去があり、酒は飲めてもビールだけは飲まない自分。
そして今回で冬のイベントも終わりです。
次回から2年目の春の話になります。
- 関連記事
-
-
スターデューバレー プレイ日記23
-
スターデューバレー プレイ日記25
-
スターデューバレー プレイ日記⑲
-
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿