ドラえもん のび太の牧場物語 プレイ日記⑨
2019/08/29 15:11:38 |
ドラえもん |
コメント:0件

今回も春に起こったイベントの話。
以下、ネタバレ。
まずはレストラン。
レストランへ行くと、レスターとロコッドがいて、レスターは相変わらず料理を馬鹿食いしてました。

レスターは中年なんだから身体の為に食事に気を使わなきゃいかんのだろうが、大食いの人って目の前に食べ物があると食欲に忠実になりますよね・・・(汗)
んで、ロコッドに座りなよと言われてロコットと相席するか、レスターの隣に座るかの選択肢ですが、ロコッドに言われたから普通にロコッドのところに座りました。

そして、このタイミングで好感度が水色になった(笑)
それはさておき、レスターの大食いっぷりにまだ自分のご飯も食べてないのに既にお腹一杯状態になってしまったロコッド。

自分も変なところで繊細なので、食欲失せそう(汗)
似た様な状況で体重減った事あったし・・・。
レスターも流石にお腹壊すんじゃないかと心配するのび太。

だが食費とか馬鹿にならないと思う(切実)
お金の使い道の大半は食費だし、レスターレベルの大食いだととんでもない金額になりそう・・・。

それはそれで逆にすげぇな(汗)
でも、せめてもの救いですな。
ただでさえ食費が凄いのに、食べ過ぎで病気になって医療費まで掛かったら大変だし。

そこにレストランの影の支配者が戻って来ました。
レスターは慌て、スネ夫はトランに泣きつく。

いや、お前グルメテーブルかけで料理出してるから作ってるわけじゃないだろ(汗)
まぁ、料理をたくさん運ぶのは確かに大変だろうけど・・・混雑時のファミレスのウェイターの人達とか本当に凄いと思う。いや、マジで。

妻としては夫が大食い故に健康に異常をきたしたら困るわな。
ってか、確かに店にいつも人いなかったけど、あれが通常レベルなの?(汗)

それでどうやって今まで生計を立てて来たの!?(汗)
しかものび太はお喋りしに来てるだけで、食事なんて一切してないし(貧乏なので)、実質客はロコッドだけじゃん!
苦労するトランに思わず同情するび太だった。
ちなみに選択肢でレスターの隣を座った場合。

何故かスネ夫に怒られる。
何で客であるのび太が手伝わなきゃならないんだよ(汗)
もはや完全にのび太をパシリだと思ってるな、スネ夫・・・。
お次は動物イベント。
町長の家へ行くと、ドラえもんが何やらコソコソと家を抜け出そうとしていました。

のび太様が見ているよ。
ただならぬ様子に思わずのび太はあとをつけますが・・・、

ドラえもんはメス猫をナンパしていた。
だがメス猫は既にご飯を食べたあとらしく、誘いを断る。

めげねぇ奴だな(汗)

だが振られる。
何か、もはや嫌われてないか?ドラえもんよ・・・(汗)
そこでようやくのび太が話し掛け、「今の猫はお友達?」と訊ねると、何故かブチ切れるドラえもん。

いや、猫には間違いないだろ。
人間で言うなら「今の女の子はお友達?」って訊ねたのに「女の子じゃなくて○○ちゃんだ!(怒」と言い返してる様なもんだぞ。
まぁ、多分「名前で呼べ!」と言いたいんだろうが・・・(汗)

群れるのが嫌いな子なのかね?
猫だし、孤独を好むとか?

あ、それはアウトだわ。
しつこい奴は男だろうが女だろうが嫌われるぞ、マジで(汗)
ってか、それってミミをナンパ男にホイホイついていく尻軽女扱いしてる様なもんだし。
流石ののび太もドン引きする。

一方的な好意は『愛』ではなく『ストーカー』なので勘違いしないようにしましょうネ。
こういう言い方は正直好きじゃないが、全然好みじゃない不細工とか性格悪い奴から延々とつきまとわれる自分を想像して頂きたい。
あ、あくまで例えなので、ドラえもんが不細工で性格悪いわけはないし、自分的にはドラえもんは可愛いし、いい奴だと思ってますよ(いやマジで)

普通にお友達として雑談から始めれば、もう少しマシな状況になってたかもしれんのに・・・(汗)
ってかさ・・・ドラえもんって確かミーちゃんって言うガールフレンドがいなかったっけ?
うーわーきーもーのー。
それなら自分がミミコと仲良くなって、ミミコにこの町に長期滞在してもらい、少しずつドラえもんの良さをわかってもらおうと提案するのび太。

優しいな、のび太。
まぁ、これ以上ドラえもんが誘っても無駄だし(ヘタすると更に嫌われる)、のび太がミミと仲良くなって仲介役になった方が建設的かな。
友達思いなのび太にドラえもんは感動するが、そこにヤーメイの怒声が響き渡る。

こっちで女の子ナンパしてましたぜー。
こんな事がバレたらヤーメイの特大の雷が落ちるでしょうよ。
続く。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿