ガールズモード4 3週目の後日談編
2019/11/19 13:43:33 |
Girls Mode |
コメント:0件

いい加減プレイ日記終わらせようと思った(汗)
以下、ネタバレ。
今回は本編が終わったので後日の話。

WGMが終わったのでトモロウは再び旅立って行きました。
そして好きな男に告白すると意気込んでいたスワンは結局保留にしたと報告に来る。

スワンは心身ともに大人ですな。
好きな人を信じて送り出すってのは、心が成熟していて、相手を心から信頼してないと出来ないと思う。
少女漫画だと「寂しいから行かないで!」と男に縋ったりするけど、あれ切ない様に見せかけて客観的に見れば女が依存気質のメンヘラってだけですからな(汗)

んで、やよい達と晩御飯を食べに行くので、その為のクールな黒コーデ。

え!踊りってただの比喩表現だよね!?
実際は晩御飯食べるだけだよね!?(汗)
ってか、店があるし・・・。

おおぅ、思いやりのある有能なバイトには頭が下がります。
これはまた時給UPしないといかんな。
そして女子会ではほぼお決まりの恋バナ。

まぁ、やよいとよく関わる男と言ったらキイチか市松くらいしかいないもんね。
キイチは寧ろ紅緒に振り回されてる印象だし、市松も恋愛対象って感じじゃないし。

月子と蛍は思い当たる男がいるのか答えずに話を逸らす。
月子の場合は小さい頃から一緒にいる岩壁が候補で、蛍にいたってはアロムとほぼ付き合っている様なもんだしね(笑)
スワンの好きな人はトモロウじゃないかと見事に的中させるやよいだが・・・、

まぁ、うん、普通はそう思うわな(苦笑)
だが自分はトモロウだと確信しているので『まさかのトモロウ』を選択。

そして当てられるとは思ってなかったのか周囲にバレない様に驚くスワン。
自分の目は誤魔化せませんぜ、スワン様よ(笑)
あと、やよいの妹のさつきのコーデイベント。

いや、でも牛柄って結構可愛いと思うぞ。
アニマル柄も結構好きな自分。

今回は青系統で爽やかにしました。

正直大袈裟だと思うが、そこまで喜んでくれたのならコーデをした甲斐があったってもんです。

んで、最後に桜野姉弟達と記念写真。
お次は紅緒イベントの続き。

おお、また20人増えた。
いい感じに増えていってますな。
そこでまたライブをやる事にした紅緒ですが・・・、

いや、もう人の真似ばっかで紅緒の個性が死んでるじゃん(汗)
そろそろ自分らしさを大事にした方がいいぞ。
色んな人に憧れて真似するのもいいが、それだけだと後で自分がわからなくなって苦しい思いをする事になるぞ。
そんな感じの事を主人公が伝えると、紅緒は自分でも薄々その事に気付いてたのか「その通りだ」と納得。

まぁ、無意識にちょっと焦ってたのかもしれませんな。
色んなテイストに挑戦するのはいいが、まず自分の軸となるイメージを定着させて知らしめてからの方がいいと思う。
そういう意味では、そこを予め理解していた市松は有能だったんだな。

初心に戻って、本来の自分のイメージである大好きな真っ赤なロリータ服を希望する紅緒。
散々どうするか迷い、初期服とちょっと似た様な感じにしました。

おうともよ!見守ってるぜ!
後日、駅でアイカをスカウトする紅緒の姿がありました。

あんま無理しないようにね(汗)
どれも滅茶苦茶忙しい仕事だし、過労死したら元も子もありません。

おお、頑張ってストリートライブをやり続けた甲斐がありましたな。
皆が上手く行くように応援してます。
あとはバックダンサーのエリザとサヤのコーデ。


なんでかエリザはカッコイイ系でサヤはセクシー系にしてしまう・・・髪型のせいかね?(汗)
ってなワケで、長かったガルモ4のプレイ日記もようやく終わりとなりました。
始めた時はまさかここまで続くとは思わんかった(笑)
長く続いた理由は、やっぱストーリーがあったのが大きいかな。
ファッションだけじゃなくて、キャラの考察とかも含めて楽しかったです。
5は出るかわからんが、出たら是非ともプレイ日記を書きたいと思ってます。
以下、ナルシスト主人公のコーデ集。
















が、頑張ってコンプリートしたぜ・・・(汗)
地味に大変だったぜ・・・ごふっ・・・(血反吐)
以下はネイルに関係なく思いついたコーデ。
前にUPしたけど全身乗せてないヤツとかも含む。



しかし、こんだけ自分の写真ばかり撮るとかナルシスト酷過ぎと思った(笑)
いや、自分をコーデして写真撮る方が手間がないからってのもあるんだけどさ。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿