シムズ4 プレイ日記 ルーミーズのミッチェル編②
2019/07/01 21:22:28 |
The Sims |
コメント:0件

今年の梅雨は明けるのが遅い感じですな。
今回のシムズはルーミーズのミッチェルの話の続き。
以下、ネタバレ。
前回、ファティマと言う女性と出会い、恋人になったミッチェルは、ファティマに引っ越してくる様に言って、一緒に住む事にしました。
野郎ばっかだったルーミーズに再び花が来て、また賑やかで華やかな生活に戻りました(笑)

そしてボールを使ってバレットと遊ぶファティマ。
バレットは遊び好きなので、遊んであげると喜び、すっかり仲良くなりました。

ジェイもバレットに芸を仕込んだり、

ミッチェルもバレットを可愛がったりと仲良くしてます。
そんな感じで皆仲良くやってますが、

ジェイがテレビを見ているのに、テレビの前でギターの練習を始めるミッチェルにはちょっと笑った(まったく操作してません)
ジェイ「何やってんだよミッチェル!」
ミッチェル「仕事の為にギターの練習をしているのさ!」
ジェイ「テレビの前でやるなよ!テレビの音が聞こえないだろ!(汗」
ミッチェル「ギターを聞かせるつもりで弾いてるんだから当然だぜ!」
ジェイ「嫌がらせか!」
ファティマ(本当に仲いいな~、この二人・・・もぐもぐ)

そうやって練習の甲斐もあり、ミッチェルは無事コメディアンの道に進みました(笑)
一方、ファティマはバーテンダーでしたが、世帯に入った事で自動的に無職になってしまいました。
なのでまず仕事を探しましたが、せっかくだから別の仕事をしたいと思い、世界の友人願望と善人特質もあって政治活動家のチャリティ運動家を目指す事にしました。

政治をするにも、どういった政策で進めていくか決めなければならないので、『木々の気持ちを代弁する』と『シム落ちこぼれ防止』の二つで悩みましたが、落ちこぼれ防止の方がファティマのキャラっぽいかなと落ちこぼれ防止を選択。
やっぱりね、他人から施しを受けるだけじゃ「自分は取り得がない役立たず」と思っちゃって生きるのが辛くなったり、周囲から「落ちこぼれ」と馬鹿にされると復讐心を抱く事もあるけど、自分でも役に立てる事があるとわかると前向きに生きられる様になると思います、ハイ。
ファティマは善人&正気でない特質だから、そういった事に理解を持ってそうだなーと。

政治活動家は魅力スキルが必須なので、ゾーイが使っていた部屋をファティマの部屋にして、そこにあった鏡でスピーチの練習をさせる。
そして地味にファティマの周囲をうろつくバレット。
あとで遊んであげるから今はちょっと待ってくれ(笑)
んで、政策も決まったのでデモもできる様になったんですが、こういうのってどこでやればいいんだろ?
とりあえず人が集まるところでやるのがいいかなと、ナイトクラブのブルーベルベットで早速やってみました。
でも、最初は全然人が来なくて、今日は無理かなと諦めたところに、一人だけ一緒にデモをやってくれる者が現れました。

それは、まさかのエイデン(ゾーイの夫)

そして、傍聴者はまさかのリリアン(ギャヴィンの子供達のベビーシッター)
ルーミーズの関係者ばかりと言うこの状況。
マイシムのリディア(ギャヴィンの妻)がいればもっと面白い状況だったのに・・・類は友を呼ぶ的な意味で(笑)

デモの後、エイデンとちょっと仲良くなりました(笑)
エイデンって嫉妬深いわりに犬好き&子育ての達人願望とか面倒見がいい印象だから、落ちこぼれ防止の政策は共感できるのかも。
あと、やっぱナイトクラブだから夜の方が人が集まるのかな。
かと言って夜のデモは近所迷惑だし(汗)
あと、ミッチェルとファティマの仲も順調に進んでます。

やっぱ一緒に住んでいると恋愛度を上げやすいな。
前回先走り過ぎて反省したので、こんな感じでのんびりと交流していると、ミッチェルにファティマと婚約する気まぐれが発生。

発生したのはトラヴィスの様に早くもなければ、ダンの様に遅くもなく、妥当な時期かな。

ファティマの方も恋愛番組を観て「自分も結婚したいなー」と思ってる感じですかね。

ってなワケで、後日ミッチェルからファティマにプロポーズ。

ファティマは一発で了承。
断られる時ってどんな時なんだろ?恋愛度が低い時とか?
とにかく無事婚約した二人ですが、結婚をするとなると、子供も作るし、そうなると料理くらいできる様になっておかないとと思い、ミッチェルに自分のご飯を自分で作らせる(失敗した時の事を考えると数人分とか不味い飯の大量生産と言う悪夢になりかねないので)
一家の柱として家族に食べさせていかなければならないので、怠け者の特質なんて気にしてられません。

だが初心者なので、やはり上手くいかない。
ミッチェル「ぐぬぬ・・・!この!はがれろ!」(フライ返しでガンガン剥がそうとする)
ジェイ「ガンガンうるさいぞ、ミッチェル。テレビが聞こえない。もっと静かに料理できないのか?(汗」
ミッチェル「仕方ないだろ!この卵がフライパンにこびりついて離れないんだ・・・!」
料理はほぼゾーイ(パティシエ職の為)にやらせてたので、ミッチェルは料理が駄目駄目でした。
しかも一度火事を起こしたからな(汗)
慌ててたのでスクショは撮り忘れましたが、火はミッチェルに燃え移るわ、無事消火はしたけどミッチェルは黒焦げになるわで大変だった。
料理初心者は火を使わないサラダやサンドウィッチでレベルを上げていくべきなんだろうな(小学生の調理実習か)

あと、運動もさせてみようとジェイの為に買った運動器具で運動させたんですが、やはり怠け者故に運動後は不快になってました。
運動スキルがあるシムは他の世帯操作中にジョギングをするんですが、ミッチェルはウォーキングだったし。
ってか、ミッチェルは太り過ぎだからダイエットした方がいいと思うんだが・・・(汗)
んで、試しに報酬ストアでインスタント・ダイエットを飲ませてみたら・・・、

誰ーーーーーっ!?!!?!?(汗)
痩せて別人過ぎるミッチェルに違和感を覚え、思わずリセットしてしまいました(元々リセットする気だったんだけどさ)
でもミッチェルって、痩せると結構イケメンですな。
現実でも太ってる時は微妙なんだけど、痩せると途端に美形になる人とか結構いますが、ミッチェルはそういうタイプだったんですな。
でもリセットしちゃうけどね(笑)
何か今回はグダグダになってしまいましたが続く。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿