スターデューバレー プレイ日記⑯
2019/06/13 06:19:44 |
スターデューバレー |
コメント:0件

今週は結構忙しいです(汗)
今回も秋に起こったイベントの話。
以下、ネタバレ。
まずはセバスチャン。
山の中をうろついていると、セバスチャンがバイクの整備をやっていました。

うん、バイクは初見です。
機械をいじるのとかが好きなところは、やっぱマルと似てるなと思う。
二人ともロビンの職人気質を受け継いでるんでしょうな。

日が暮れた後にバイクに乗るとか典型的な不良みたいだな(偏見)
まぁ、セバスチャンは人が多いところが苦手みたいだから、人が少ない夜がいいんだろうけど。

人生に疲れてるんだね、セバスチャン・・・(汗)
お金溜まったら、何も言わずにふらっといなくなりそうで、見てて危うい感じがする。
ディメトリウスは無理でも、せめてマルと和解できれば、少しはこの場所の居心地も良くなると思うんだけど。

自分は普通自動車の免許持ってるから車は運転した事あるけど、バイクは持ってないので乗った事ないから、純粋に興味あるかな。
なので一番上を選びました。
ただ、ビビりなので安全運転でお願いします(汗)
ってか真ん中酷い言い様だな・・・冷たいってレベルじゃねえ(汗)
お次はヘイリー。
ヘイリーの家に行くと、ヘイリーが瓶と格闘していました。

前回もそうだったが、凄い顔になってますぜ(汗)
こういう開かない物って、前に閉めた人が中身が漏れない様にキツく閉めるんだろうが、次空ける人の事をある程度考えて欲しいとは思う(笑)
そこに主人公が現れ、ヘイリーはグットタイミングと言わんばかり。

まぁ、牧場は力仕事だから、強い方だと思います。
筋肉も結構ついてそうですな(羨ましい)
か弱い女のふりをする必要もないので、普通に上を選択(ってか下の選択肢マジで素っ気無いな)

楽勝かどうかはわからんが、やるだけやってみよう。
よーし・・・、

ファーマーパワーーーーーーーっ!!!!
ぐぬぅぉぉおおおおおおおおおおおぉぉぉぉっ!!!!

よし、開いた!
流石だぜ、主人公(笑)

まぁ、女だから見た目より強いって言われてもどうとも思わないけど、男だとこの台詞は「それって自分が弱そうに見えるって事?(汗」と地味にプライド傷付きそうだな(笑)
※ちなみに開かないビンは蓋に輪ゴムを巻きつけると手が滑らないから簡単に開きます。
続く。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿