ガールズモード4 3週目のアイドル3人組編②
2019/06/03 16:34:51 |
Girls Mode |
コメント:0件

結局Switch買ってしまった。
今回はアイドル3人組の続き。
以下、ネタバレ。
いきなりユニットを組まされ、どうすればいいかわからず戸惑っていた3人ですが、後日やよいと月子の2人が主人公の店に来ました。

まずは仲良くなる事から始める事にした3人。
始めは不安でも、話してみれば結構仲良くなれたとかよくある事ですからね。

んで、パープルホテルで食事をするって事で、やよいに合わせてピンクを入れたフェミニンコーデ。
やよいはふわふわした雰囲気なので、明るい色でフリルとかレースとかついた服でまとめました。
後日、やよいと蛍が女子会の報告に来ました。

「ですだー」とか、どっかの方言みたいだな。
ちょっと可愛い(笑)

女子会がかなり楽しかったらしく、もっと仲良くなろうとする3人。
今度は牧場へピクニックの為のガーリーコーデ。

蛍に合わせたガーリーコーデって事で、黄色を入れたコーデ。
牧場へピクニックだから、ちょっとラフっぽくしました。
更に後日、月子と蛍でピクニックの報告に来ました。

パンってあれか。
ロベールが作ったバゲットか。

ああいう映画の総集編って新規の客を取り込む為に作られるって感じなんですかね?
それとも予算の問題とか?
自分は総集編とか見ないからよくわからん(汗)

月子の合わせたゴシックコーデって事ですが、どうも青系の服だとしっくり来ないのでモノクロにしました。
んで、カッコイイ系にしようと思ったんですが、何か裏社会の人みたいになってしまった(笑)
多分、黒い手袋でそう見えるんだろうけど。
何か”一仕事”する為に嵌める手袋っぽいデザインだし(笑)
その後、主人公が展示会に行くと、やよいと遭遇し、映画鑑賞会の報告をしてきました。

帽子がやよいの顔を遮っとる(汗)
んで、この後3人でカフェに行くって事で、主人公も誘われました。
すっかり仲良くなった3人を見て、音鳴もようやく作曲が出来たらしく、レッスンもはりきる3人。

いいんじゃないですかね。
モチベーションも上がりそうだし。
文化祭とかクラスの皆でお揃いTシャツとか着るしね(いまだにそのTシャツは家着として使ってる自分)

どっから現れた、お前!?(汗)
んで、市松はそのレッスンの為のTシャツを主人公にデザインを頼んできました。
・・・で、作ったのはいいんですが・・・、

恐ろしいくらい似合ってない(汗)
ヒョウ柄がミドリムシの様だ・・・。
普通に白黒か茶色にすれば良かったか・・・ごめんよ、3人とも・・・orz
そしてユニット名を考えた市松。

いいんじゃないですか?(テキトー)
安直過ぎるとも思うが、自分はネーミングセンスないんで人の事言えないし。

だが、3人から駄目出しをされ、結局主人公が考える事に。
自分、ネーミングセンスないのに・・・(汗)

やよいは桜だから地球、月子は月、蛍は星で宇宙だから、名前はコスモスでいいやー(マジで安直)
んで英語にすればそれっぽくなるだろ(汗)
そんなわけで、ユニット名も決まり、3人はレッスンに励むのでした。
ちなみにTシャツは責任を持って主人公にも着せました。

この自分でデザインするヤツって、自分はどうもしっくりくる物が作れないんですよね(汗)
なのであんまりデザインは使わないです。
続く。
以下、本日のナルシスト主人公のコーデ。








プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿