スターデューバレー プレイ日記⑫
2019/05/20 17:23:56 |
スターデューバレー |
コメント:0件

今回もスターデューバレーは秋に起きたイベントの話。
以下、ネタバレ。
まずはエリオット。
主人公が酒場に行くと、エリオットも酒場にやって来ました。

エリオットが酒場に来るのは珍しいですな。
酒場にいるのは大体いつも同じ顔ぶれだから、挨拶周りとして主人公にはほぼ毎日通わせてるけど。
でもお金ないから何も注文させてないけど(なんて迷惑な客)

そ、それはお疲れ様(汗)
いくら好きな事とは言え、それは疲れるわ。

え?いいの?
懐事情とか大丈夫?(汗)
エリオットは本当に紳士だなー。

2番目もいいかなと思ったけど、皆仲良くと言う意味で一番上を選びました。
ってか、一番下が滅茶苦茶酷いな。
しかも奢ってもらっといてコレ選ぶとか相当性格悪いだろ(汗)

高潔と言うより、皆と仲良くする事は視野を広げる意味でも良い事なので、自分の為に仲良くするって意味なんだけどね。

いただきまーす。ゴクゴク。
自分、ワインって始めて飲むわー(マジで飲んだ事ない)
ごちそうさまでしたー。
お次はクリント。
主人公がまた酒場に行くと、クリントに話しかけられました。

同意して同席すると、クリントは悩みを打ち明けてきました。

あー・・・まぁ、こう言っちゃ悪いが、クリントは女性受けしそうなタイプではないからな(汗)
おまけに話が面白いってわけでもないから、自分から仲良くなろうとする女はいないかも。

何そのモテないキモオタの「俺は優しいのにモテないのはおかしい」みたいな言い分・・・(ちなみにこれを言う奴は大抵優しくないと言う法則)
自分の事をを『いい奴』と自称していいのはハーヴィーとかガスレベルの思いやりのある善人であって、クリントは優しいと言うより大人しいって感じだから、せいぜい『悪い奴ではない』と自称できるレベルだと個人的に思う。
そもそもハーヴィーとガスは自分で自分の事を「いい奴」とか「優しい」なんて言わないだろうから、本当のいい奴は自分で言わないって事です(ギャグとして場を盛り上げる為に言う事はあるかもだけど)
自称サバサバ系の女が性格が悪いだけだったとか、自称クールな男が態度の悪いチンピラなだけなのと一緒。
そもそも『優しい』と『大人しい』は別物であって、大人しいから優しいわけではありません。

ええ、そうですよ。
だから何で女主人公には普通に話し掛けられて、他の女性には出来ないんだよ(汗)
主人公が女として終わってるのか、クリントが主人公を女と思ってないのか・・・どっちだ?

主人公に同席を求めた時みたいにすればいいと言う意味で「ありのままで接する」を選ぼうと思ったが、クリントの場合はそれが駄目なのかもと思ったので、一番下の「男の様に扱え」を選びました。
ただし、男の様に扱うと言っても年齢や下ネタの話をすると嫌われますので注意。
男にも女友達には振って欲しくない話題があるのと一緒です。
ちなみに腕力で関心を引くにしても、ひけらかすと引かれるし、ぶっ飛んだ事をして注目を集めるにしても、今社会問題になっているユーチューバーみたいな事をすると逆に嫌われるだけですがね。

んで、丁度エミリーが注文を取りに来たので、早速主人公のアドバイスを実行しようとするクリント。
エミリーは誰にでも優しいから、仲良くしてくれないって事はないしね(だからこそ相手に勘違いさせてしまうってのはありそう)

あ、自分もそれ食べたい(笑)←チーズ料理大好き
でもソースは普通でいいかな。
ってか、そこで怯むなよクリント。
何とかエミリーにお礼を言いつつも、会話を続けようとするクリントだが、

あー・・・悪いがこれじゃあ女に引かれるわ・・・(汗)
この女に慣れてないけど下心が見えてる感じがあかんのだと思う。
せめて女に慣れてないだけだったらまだマシだったかもだけど。

結局クリントは話を終わらせてしまったので、エミリーはシェーンのところへ。
諦めるのが早過ぎるクリント。

シェーンはあっさりエミリーと話し始め、仲良さげに盛り上がる二人。
ってか、シェーンは主人公には「金が欲しいならやるから俺に関わるんじゃねえ!」って態度なのに、このエミリーへの態度との差よ・・・(汗)
まぁ、これもエミリーの人徳ってやつなんだろうけど。
そして見事に失敗に終わったクリント。
「あわよくば」と言う下心が働くから、相手に自分をかっこよく見せようとして緊張するんかね?
もう主人公とかエブリンとか、恋愛対象として完全にアウトオブ眼中レベルで下心も抱き様がない女性と話して慣れていくしかないんじゃないの?
それでも駄目なら自分ももう解決策が思い浮かばないわ(汗)
続く。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿