ガールズモード4 ある新入社員の友達作り編

2019/01/17 18:19:44 | Girls Mode | コメント:-件

色々心機一転しようと、ブログのテンプレを変えて、昔の記事とかも一部を除いて一気に削除しました。
ブログのデザインも変えようと、あれこれタグをいじって試行錯誤してたので、ここ数日で何回デザインが変わった事か(笑)




今回のガルモもサブイベントで、主人公達の街に移住してきた新入社員のコトネの話。


ある日、主人公の店に泥だらけになったコトネが入ってきました。
何でも、就職面接に行こうとしたら、転んで泥の水溜りに突っ込んでしまったらしく、これでは面接に行けないとの事。

HNI_003020181225.jpg
いやいやいや、流石に面接で何でもは良くないだろ。
パンクロックとか、フリフリロリータ&ゴシックな服とかで行ったら、びっくりされて高確率で落とされるわ(汗)


でも、日本って『個性を大事にしましょう』と言いながら、就職面接ではスーツじゃないと常識ない奴扱いすると言う(しかも私服でいいとかぬかしておいて)、建前だけは綺麗な事言いつつ、本音は没個性を求める様な事しますよね。
あれじゃあ皆混乱するし、何を信じればいいのかわからなくなるわ(汗)
ダブルバインド(矛盾した命令)は精神に悪影響だって言うのに。
スーツにしても色々あるだろうに、大学生の就職面接会場とか驚くほど皆一緒で、個性なんて欠片もないし。
個性って何だろう~♪ (byスワン・ブラック 『Girls be ambitious』)


HNI_003120181225.jpg
まぁ、今回は別にスーツでなくてもいいって事だが、失礼のない様に無難にフェミニンコーデ。
肌が黒いので、白が映えそうだなーと、白と水色でOLさんっぽくする。


後日、結果を報告に着ましたが、面接も問題なく、無事就職が決まった模様。
そして入社の次のイベントと言ったら、新入社員歓迎会。

HNI_006920181228.jpg
同僚達と打ち解けるチャンスですな。
それなりにでも仲良くなっておけば、今後も色々と仕事がやりやすくなるでしょうしな。

HNI_008220181228.jpg
でも、先輩達より目立つのもどうかと思うからと、ベーシックコーデ。
ラフっぽくパンツルックにしました。

HNI_008120181228.jpg
うむ、頑張って同僚の人達と交流してくれ。


そして後日、歓迎会は盛上り、とても楽しかったと報告に来ました。

HNI_009220181228.jpg
歓迎会では、この4人が茄子好き同士と言う事が判明し、茄子料理の話題で盛り上がった模様。
自分は茄子は嫌いではないが、かと言って大好きってレベルでもないな。
出されれば食べるって程度です(汗)

HNI_009420181228.jpg
茄子料理専門店・・・聞いた事はないけど、現実でも探せばありそうではある。

んで、移住者故に親しい人もおらず、あまり友達作りも上手くないが、心機一転って事で、是非とも親友を作りたいと意気込むコトネ。
気軽に駄弁れる友達がいるといないとじゃ、人生の楽しさが全然違いますからね。

今度はその女子会の為のコーデを頼んでくる。
友人の3人であるプレッピーのヒソカ、ガーリーのシホ、エスニックのトシコと、どの子に合わせたコーデにするかで、コトネと親友になる女性が決まります。

HNI_009720181228.jpg
今回はエスニックコーデにしました。
1周目はプレッピー、2周目はガーリーにしたので。


HNI_009820181228.jpg
んで、茄子料理専門店にて茄子好き4人は女子会をし、エスニック好きのトシコ(一番右の人)と特に仲良くなったコトネ。
今度一緒にコトネの家で遊ぶ事になった模様。

HNI_009920181228.jpg
どんだけ茄子にこだわりがあるんですか。
我が家は茄子と言ったら、焼き茄子とか、茄子のトマトスパゲッティとか、茄子と豚肉の味噌炒めとか、茄子の天ぷらくらいしか作らないなー。

(ちなみに最近スパゲッティをパスタと呼ぶ人が多いので、時代遅れの人間と思われるでしょうが、パスタは食用ペーストの総称であり、スパゲッティはひも状であるロングパスタそのものを指すらしいので、死語ではない・・・筈。詳しくはググってネ)

HNI_010020181228.jpg
それはともかく、トシコと家で遊ぶ為に、エスニックのゆったりとしたワンピースを希望してくる。
ぶっちゃけ、さっきまで着てたのもワンピースだがな(笑)

後日、トシコと楽しく料理したコトネは、主人公にもオリジナルレシピを教えると嬉しそうに話す。
その茄子料理とは・・・、

HNI_001020181228.jpg
う゛っ!想像したら胸焼けが・・・。
ってか茄子なら何でもいいのか、あんたらは!(汗)

創作料理にも限度があると思います、はい。
もしかしてコトネってメシマズ女なのか?
他の2人のルートでもこの料理なので、4人全員メシマズなのか?
4人が仲良くなったのも茄子だけじゃなくて、メシマズとして惹かれあったのか?(汗)

あと、ワンピースとベストの組み合わせが違和感なくて良かった(笑)
いや、狙ったわけではなく偶然なんですけどね(ストーリー以外普通にド忘れてたし)

HNI_001120181228.jpg
そんなメシマズ疑惑が持ち上がったコトネですが、今度トシコと一緒にとっておきの場所に遊びに行くからと、エスニックコーデ希望。
そのとっておきの場所とは・・・、

HNI_002920181228.jpg
主人公の店でした。
自分がトシコと仲良くなれたのは、主人公のおかげだからと言う事だそうです。
まぁ、主人公のコーデで会話が広がったのはあるかもしれないけど、やっぱコトネ自身が友達と作ろうと頑張ったのが一番だと思いますがね。

HNI_003120181228.jpg
ってなワケで、せっかく来たんだからとトシコもエスニックコーデ。
大人っぽい顔立ちしてるから、紫が目立つコーデにしました。


こうしてコトネはトシコと言う親友を得て、コトネのイベントは完結。
友情は良いなーと思いつつ、4人のメシマズ疑惑に苦笑したイベントでした(笑)





以下、本日のナルシスト主人公。

HNI_008320190117.jpg
HNI_008420190117.jpg

HNI_009120190117.jpg
HNI_009220190117.jpg

HNI_008920190117.jpg
HNI_009420190117.jpg

最後のだけ編集をしてみたんだけど、これはこれで雰囲気あっていいですな。
あと、今回でエスニックネイルは完全に制覇しました。
あんまコーデを載せてないのは、写真を撮らなかった1周目で大半を買ってしまったからです(汗)


関連記事