ガールズモード4 ライブハウス編
2019/01/12 18:40:17 |
Girls Mode |
コメント:-件

新しい年になったので、色々勉強を始めてみようと思ってます。
とりあえず、今後の為に少しでも英語話せるようになりたいかな。
学生時代の成績は最低クラスでしたが・・・(汗)
今回のガルモはサブイベントのライブハウス編。
何故いきなりそうなるのかと言うと、実はやよい編のストーリーがほとんど進んでいない状態なので、この時点で完結したサブイベントをやっていこうかと。
ってなワケで、今回はライブハウス設立までのサブイベント。
・・・と、言いたいところだが、最初のオトネのコーデはスクショ撮り忘れてました・・・orz

一応これが1回目のコーデ。
ってか、3周目も最初の方は、そんなにスクショ撮らなかったから、結構飛び飛びなんだよね(後先考えないから)
なので、サブイベントはライブハウス編も含め、中途半端なところから始まる場合がありますが、許して下さい(汗)
とにかく、ロック好きな恋人のガクの為にライブハウスを建てたいと悩むオトネは、主人公に相談してくる様になりますが、どこから聞きつけたのか、オトネの兄コウダイが秘書のハルカと共に店に「オトネが来てないか」と訪ねて来る。
ちなみにコウダイは、幼い頃にフリフリのロリータ&ゴシックを着てたオトネの写真をいつも持ち歩いている溺愛ぶり。

んで、ハルカはせっかく店に来たんだから、服を買いたいとフェミニンコーデ希望。
コーデをするとコウダイは「これ以外考えられないな!」とは言うが・・・、

ハルカに思いっきり図星を突かれる。
人の趣味にとやかく言いたくないが、いい歳した男がいい歳した妹にフリフリ衣装着て欲しいと思うのは微妙な気が・・・(汗)
恋人や妻に着て欲しいとかなら理解できるんだけど。
あとハルカはコウダイよりしっかりしてると言う設定で、確かにしっかりしてるけど、それ以上にコウダイがアホ過ぎるだけなんだと思います(店のドアに挟まるし)
だが、アホでもコウダイは街を牛耳る大富豪で、妹であるオトネの為だけに公園を作ると言うとんでもない人。
そのとんでもなさを利用して、ライブハウスを建ててもらおうとオトネは画策。
んで、今度重要な晩餐会があるので、その時におねだりしようとコウダイの好きなフリフリコーデ。

ゴシックにしようかとも思ったけど、なんかワンパターンなうえに微妙になっちゃうんで、ロリータにしました。
オトネの黒髪赤メッシュと黒系統の化粧に合わせて、全身黒のロリータ。
でもやっぱ、アシメパンクな髪型にフリフリ衣装は合わないなー(汗)
あと、オトネって身長が高いですな。
んで、この格好で早速晩餐会にレッツラGO。

予想外の妹の姿にコウダイは驚愕し、滅茶苦茶喜びます。

完全に我を忘れて正常な判断ができなくなってるな(元々ぶっ飛んだ人だけど)
オトネとガクは、コウダイがフリフリ好きとはあまり予想してなかったみたいだけど、現実はフリフリ大好きで予想の遥か斜め上をぶっ飛んで行ったな。


その立派な大人がコレ(↓)である。

お兄様よ、目が血走ってて怖いです(汗)
ってか、大事な晩餐会なのに、そんな理由で抜け出していいのか?(汗)

そしてあっさり小切手を渡すコウダイ。
こんなんが街を牛耳ってるのかと思うと、街の将来が色々不安である。
んで、コウダイがカメラを買いに行って即、

えええ!?帰っちゃうの!?
資金くれたんだから、せめて写真くらい撮らせてあげなよ(汗)
いや、でもいい歳した兄が趣味のロリータ服姿の妹の写真を常に持ち歩くとか、オトネの立場を想像してみると普通に嫌だな・・・(白目)

あー、うん、そうね・・・(白目)
今頃コウダイは秘書のハルカに怒られ、呆れられてるんだろな・・・。
主人公もきっと内心複雑だったでしょうよ。
ちなみにオトネをフェミニンコーデにすると、コウダイは動揺する事もなく、オトネと街の経済について真面目に話し合い、オトネは市松の将来性を話して資金を貰います。
そっちの方がまだ教育的にマシだったな、うん。
一応全年齢向けのゲームだからね、これ。
んで、これにて解決と思ったらトラブル発生。

パンクファッションではなく、フリフリ衣装を着ている事で、ガクに不審に思われて喧嘩してしまい、オトネは大泣き。

ガクにはオトネが急に兄に甘え出した様に見えたんでしょうな。
あと、オトネが自分より兄を選んだ様に見えて、若干嫉妬してたと思う。

二人を仲直りさせる為に、オトネにガクが大好きなロックの衣装をコーデ。
オトネは身長が高いから、スラッとした感じになる様にコーデしました。
念願のライブハウスも完成。

ねー、お兄様におねだりする為に範囲外のフリフリ衣装まで着てねー。
とにかく二人は無事仲直りし、オトネはライブハウスのオーナーに就任。

そして妹をつけ回すお兄様。
ハルカからすっかりストーカー呼ばわりされてます。

ストーカーは皆そう言うんだよ。
いくら兄妹だからって過剰に干渉するのはストーカーと大差ないわ。
まぁ、自分もワーネバのククリアで、家族の婚活を監視と言う名のストーキングしてたけどね(爆)
現実では流石にそんな事しないけど。
んで毎週土曜日にガクがライブをやると言う事が決まり、どんなものかと見に行ったら・・・、

ま さ か の エアギター。
これはね・・・初見の時は「・・・は?え?」と呆気に取られたわ。
ライブハウスがないと散々騒いどいてエアギター!
オトネにあんだけ頑張らせといてエアギター!!
オトネと喧嘩して泣かせといてエアギター!!!
お前はどこぞの無駄に壮大なパフォーマンスをする女々しい歌を歌うエアバンドか!
ちなみにガクの歌声は結構有名みたいだけど・・・。

それが何でエアギターになるんだよ!(汗)
ってかボーカリストならマイクスタンドでも持てばいいだろ!
エアギターとか笑いを取ろうとしてるのか!?全てが台無しになっとるわ!

ぇぇええええええっ!?
完全復活!?あれで!?ってか、かっこいいか!?

そしてトモヤのこの至極真っ当なツッコミである。
オトネもやってる事はコウダイと大差ない辺り、結局は似た者兄妹って事だな、うん(白目)
もうガクは一生料理作ってればいいと思います、ハイ(汗)
このイベントは、他の方も似た様なつっこみを入れてて、やっぱ皆「こんなんでいいのか・・・?」と疑問に思ったんでしょうな(汗)
以下、ナルシスト主人公のネイルとコーデ集。






上着によっちゃスカートしぼんじゃうけど、代わりにヒラヒラ感が出て可愛いかも。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告