シムズ4 プレイ日記 人間と吸血鬼編②
2018/10/26 21:01:33 |
The Sims |
コメント:-件

毎日朝が寒過ぎるよ。
朝の通勤は自転車だから更に寒いよ。
秋物で誤魔化してますが、いい加減本格的に冬服出さないと不味いな(汗)
今回のシムズ4は、前回のカレブと長女フレイの話の続き。
前回、長女フレイと恋仲になったカレブは、天然で恋愛に逃げ腰な長女に振り回されまくってました(笑)
でも、長女は長女なりに向き合おうとしてくれている様だし、かと言って押せ押せスタイルだとまた逃げられる可能性があるので、少しずつ歩み寄る事にして、正式にお付き合いをするところにまで至りました。
ってなワケで、今日も夜の間に業務日課こなしたり、ブラットパックの為に釣りをして食料確保して、朝になったら長女フレイの家へ遊びに行く。
付き合う事になったんだし、そろそろキスしても大丈夫かなと思い始めた頃でした。
んで、まず挨拶の為にハグをして、ちょこちょこお話して恋愛好感度を上げてからファーストキスを選択しようと計画。
ってなワケで早速挨拶のハグをして・・・、

・・・・・・・・・・・・・は?
いや、マジで一瞬目が点になった。
ちょっと待て。自分何も操作してないんだけど。
挨拶のハグをした次の瞬間コレである。
一切の前ぶりも隙もなくコレである(マジで止める暇すらなかった)
ってかファーストキスもまだなのに、夫婦の様なキスをする二人に思考停止したわ(汗)
だがしかし、コマンドには相変わらず『ファーストキス』の選択肢があり、選択すると初チュー専用の行動に。

ファーストキスって何だっけ?(錯乱)
さっきのはノーカウントって事か?
よくわからん。一体何がどうなってんの?(汗)

しかも最初のやつもカレブの方からキスしたっぽいんですよね。

バグ?(汗)
自分があまりにも長女に手を出させないうえに、長女もほっぺチューくらいしかしてこないから暴走した?(この時点で恋愛度は半分くらい)
混乱している自分を他所に、二人の会話は続く。

やっぱカレブが薔薇をプレゼントするとサマになってるな。
イケメンって得だ(笑)

長女にいたってはセレナーデを歌ったり、お返しに薔薇をくれたり(っつか交換になっとる)と、結構恋愛度が上がる事をしてきます。
人懐っこいせいか、元からスキンシップ激しい子だからな。

幼少時代はこんな感じで、老若男女善人悪人関係なく誰にでも抱きついてたし、高校生になったら父ギャヴィンと同じブラザー特質故に仲が良い人に抱きつくし。
ともかく、恋愛度がほぼMAXになったせいか、カレブに『結婚する』気まぐれが出ました。

どうでもいいが、超誘惑的な時のカレブの顔が、すっげー悪党面だと思う(爆)
ってかプロポーズじゃなくて結婚かよ。
キスすらしてないのにウフフな気まぐれと言い、さっきのキスと言い、段階すっ飛ばし過ぎだろ(汗)
しかも長女はスキンシップ大好きとは言え、彼女からのはあくまで清いスキンシップばかりなので、調子こいてソファーでいちゃつかせたら、頭が沸騰したのか唐突に熱を出す。

考えてみたら初めて口説いた時、会話を強制終了して逃げ出したくらいだからな。
これ以上迫ったら顔から火吹いて卒倒しそうだったので引き下がりました(笑)

大人っぽい顔で、神経図太くて、スキンシップ大好きで、中性的な感性だが、中身は乙女だった長女。
友好度は勿論、恋愛度もほぼMAXになったのにな。
まぁ、顔が大人っぽいのは単に母親に似てるってだけだし、スキンシップ大好きなのも「人類皆兄弟(吸血鬼含む」思考故っぽいからな。
両親みたいにほのぼのした触れ合いは見慣れてるから大丈夫だけど、ウフフ的な触れ合いとか完全に免疫なさそうだからな。
恋愛小説も興味ないのか一度も読んだ事ないし、恋愛に疎い長女にとっちゃ、この進展は急過ぎて戸惑ってるのかも・・・(汗)
前回はカレブが長女に振り回されて失敗パフォーマンスを披露したり、体調不調になってましたが、今度は長女の方が一杯一杯で体調不調になると。
ちなみにカレブは長女と完全に両想いになったせいか、体調不良もなくなりました(1回だけ風邪予防のムードレットは出てたけど)

長女が頭を沸騰させたので引き下がった後も、

仕事から帰ってきて日課のグルメ料理作ってる時も、「絶好調だぜ!!」と言わんばかりのパフォーマンスを披露。
前回のドジっ子ぶりが嘘の様だな。
結構単純な奴だったんだな、お前・・・(苦笑)
翌日、長女にプロポーズしに行く。

この一連の動作、いつ見てもちょっと笑える(本人は大真面目なので笑っちゃいかんのですが)

一発で了承。
まぁ、長女は元から「結婚するならカレブとがいいな」的な事思ってたみたいだしな。
親友で気心知れた仲だし、他の吸血鬼から狙われた時も身を守る為に協力してくれたんだから、そりゃ惚れるよな。
この後も仕事の時間までベタベタさせてました。

んでこの時、何かふと周囲を見回したくなり、実際見回して絶句。
カレブ「・・・っ!殺気!?」
フレイ「ど、どうしたの?」
カレブ「いや、殺意の憎悪を感じたんだ・・・」
フレイ「ええ!まさかまた吸血鬼!?(汗」
カレブ「いや、これはそういったものとは違う気が・・・(汗」
何があったのかと言うと、すぐ傍の釣り場付近にフレイの両親の姿が・・・。

母リディアは仕事着のままで散歩中だった模様。
流石に着替えろよ(汗)
まぁ、リディアは「仲がいいのは良い事」って感じで、そのまま去って行きました。

逆に父ギャヴィンはずーっと立ち止まり、腕立て伏せとかをしてました。
さっきの光景見て絶対カレブに殺意抱いてるよ、この人・・・。
ってか毎度毎度タイミング良過ぎだろ・・・(汗)
ってなわけで無事婚約しましたが、結婚はまだしません。
『善きヴァンパイア』の願望達成したら人間に戻すので、残り一つの目標である『許可なく大量の血を飲まずに2週間すごせ』を達成するまでは婚約者としてつきあいます。
関係を無理矢理進展させなかったのも急ぐ必要がない為です(あと長女が乙女で逃げ腰だった為)
シムの老化は操作世帯も他の世帯も止めてるので問題ないし(他の世帯もプレイ中なので)
あと、結婚するまでウフフもしません。
いやー、だって万が一吸血鬼の子供ができたら、両親は人間なのに子供(しかも長子)だけ吸血鬼とか色々と面倒な事になるし、治療薬は子供も飲めるかわからんし、迷惑被るのは子供なので(実際ウフフで妊娠するかわからんけど)
んで、長女と本格的に両想いになってから、よく恋愛番組を観る様になったカレブ。
婚約した日の夜も恋愛番組を観て、何やら思うところがあった模様。

自分がまさか人間相手に心を分かち合った恋愛ができるとは思わなかったって反応だな。
しかも吸血鬼の魅力とか、力を一切使わない状態での恋愛だし、そのうえいまだにウフフな事一切してないし。
ってか、長女とカレブって、本やテレビの好きなジャンルがほとんど同じなんですよね。
婚約してすぐ後、カレブは長女の家の本を借りて読んでいたのですが、思いっきり子供向けの本に「カレブって大人びてる様に見えて結構子供っぽいよなー」と思った。

しかもこれ、長女が小学生時代に読んでたヤツと同じだわ。

珍しく自ら読んでた本なので、よく覚えてます。
まぁ、成人した今でも時々読んでるみたいだけど。
うん、長女も子供っぽいって事だな(だから口説かれた時逃げ出したんだろうよ)
似た者同士だから二人は相性良かったのかなーなんて思ったり。
とにかく、2週間までまだまだあるので、のんびり過ごす事にする。
ある日は、長女とフォーマル服着用のレストランへ。

着いた途端に『永遠の悲しみ』が発動し、意気消沈になるカレブに焦ったけどね(汗)
だがしかし、レストランの内装と、長女と会話の楽しさが、永遠の悲しみを押し退けるレベルだったらしく、超誘惑的に変貌。
恐るべし、愛の力(笑)

そして、また母リディアがいる。
まぁ、いつもの事なので気にせずスルーしようと思ったら、今度は父ギャヴィンまでやって来た。

遅れて次女イリスもやって来る。

ああ、次女と食事に来たのか。

しかし、よりにもよって二人が座る席の隣である。
マジで勘弁して頂きたいものである。
実際こんな事になったら絶対居た堪れないぞ、これ・・・(汗)

まぁ、自分は気にせず交流させるんですがね。
んで「あ、いかん!せっかく長女がドレス着てるのに褒めてねえ!マジで気が利かないわ、自分!(汗」と、慌ててカレブに服装褒めさせたり(笑)
男性の方は、彼女や奥さんがオシャレをしてたら、恥ずかしくても褒めないといかんですよ(「その服装いいと思うよ」と軽くでもいいから)
でないと、「せっかくこの人の為にオシャレに気合を入れたのに、何も言ってくれない。もうやるだけ無駄だからどうでもいいや」って感じで、どんどん無頓着になっていっちゃいますよ。
恥ずかしがってクール気取って褒めない男より、恥ずかしくても勇気を出して褒めてくれる男の方が、女も「この人の為にもっと頑張ろう」と思ってくれるでしょうしね。
いやね、前にテレビで「妻がどんどんオシャレに気を使わない女になっていく」とか愚痴を言ってる夫がいて、妻の方の言い分はさっき説明した通りで見事にすれ違ってたので、やっぱり仲良くする為に素直に口に出して言うのって大事なんだなと思ったんで。
そんな二人の横では、次女は料理を口にする度に不味そうな顔をするので、頼んだ料理は外れだった模様。

好奇心旺盛だから珍しい料理を選んだけど失敗したってオチか(苦笑)
いや、もしかしたら今好き嫌いのお年頃が発動中なのかも。

そして食べ終わって、さっさと去ろうとする次女に対し、父は思いっきりこちらにガン飛ばしてます。
カレブをぶん殴る為に身体鍛えようとか考えてそうだ・・・(汗)
ちなみにカレブは長女と友達になる前に、一度ギャヴィンと話して知り合いになった事があるので、まったくの他人ってわけではないんですけどね。

ギャヴィン「イリスもあんな風に他の男に・・・うぐぐ・・・(汗」
イリス「いや、私まだ小学生だし。気が早過ぎるでしょ、お父さん」
ギャヴィン「フレイの時もそう思ってたら、いつの間にかこうなってたんだ・・・(泣」
そんな感じで二人が去った後もお喋りを続ける二人(リディアはまだいる)

大人っぽいドレスを着ても中身はやはり長女なので(ってか長女のドレスは自分の趣味)、会話内容は多分アクション番組とかミステリーとか子供向けの小説の事とかの話とかなんだろうなって思う。
まぁ、カレブも似た様な趣味だし、いきなり長女が典型的な大人の女って感じ振舞って恋愛話ばっかしたら、「そんなのフレイじゃない」とか思ってそう(笑)
ちなみにカレブの正装は普通にかっこ良かったのでデフォのまんま。
そしてまたある日は、長女の血を狙っていた例の吸血鬼ビバーンが家にやってくる。
色々思う事はあるが、とりあえずカレブで普通に話し掛けて知り合いになり、暫く玄関で喋ってました。
んで、更に来客が来て、それは別にいいんですが・・・、

何故かヴラディスが吸血モードになって家に来た。
いやいや、この家には客人も含めて吸血鬼しかいないよ?(汗)
賢く力ある吸血鬼になりたいのに、こんなアホな間違いするとか大丈夫か?
玄関に着いた途端にノーマルモードになって引き返して行きました。

何しに来たんだ、こいつ・・・(汗)
ヴラディス「おかしい。僅かだが確かに人間の匂いがしたんだが・・・むぅ・・・雑務のせいで疲れてるんだろうか・・・」
ビバーン「おいおい、とうとうあのヴラディスラウスもボケが始まったか?(小声+笑」←『高慢ちき』特質持ち
カレブ「・・・・・・・・・・・・・・・さぁ?どうだろうね」
ヴラディス「聞こえているぞ(あのビバーンとか言う奴、あとで二度とそんな事がほざけなくなる様に叩きのめしてくれるわ」←吸血鬼的地獄耳
いつも長女の家に遊びに行くから、長女の家の匂いがカレブについたのかなと思った。
変な意味ではなく、野生動物が人間に世話をされて人間の匂いが染み付いたみたいな(ちなみに人間の匂いがついた野生動物は、親や仲間から見放されるらしいので、見かけても安易に近付いてはいけない模様)

一方、もう一人の来客のビバーンは、『エンサイクロペディアシリーズ 第2巻』と『超ヴァンパイア概論』を手に取ってました。
読むのはいいけどさ、それ君のレベルじゃ理解不能だと思うよ(真顔)
以前、姉弟のヴァンパイア学にちょっと差があった時、レベルの低いカレブにレベルの高いリリスが読んでいる書を間違って読ませちゃったけど、今のレベルじゃ理解不能って出たもん。
案の定、読み始めて数分で書を棚にしまってました。
もしかしたら、グランドマスターである姉弟を出し抜こうとして上級レベルの書を読んでたのかもしれんが、まだ理解できるレベルまで到達してなかったと。

おまけに突然ビバーンの前で力を見せびらかし始めた姉弟(最近やってなかったからちょっと驚いた)
『グランドマスターである自分達を出し抜こうとするなんて身の程を知れ』と言わんばかりだな。
結局、二人が力の見せびらかしをしている間にビバーンは帰りました。
やっぱヴラディスとビバーンは吸血鬼として危険だな。
今後も注意しないと他の人間キャラ操作してる時に襲われてしまう(汗)
そしてまたある日は、暇だったので姉弟で町の真ん中にあるチェスで対戦したり。
カレブが優勢だった様ですが、突然リリスが明後日の方向に向かって叫ぶ。

リリス「あ!あんなところでフレイが他の吸血鬼に襲われてる!」
カレブ「えっ!?どこだ!!(汗」

お姉ちゃん、せこいよ・・・ってかデジャヴが(汗)
カレブ「姉さん・・・せこいよ・・・(汗」
リリス「え?何が?」←すっとぼけ
カレブ(この姉は~っ!意地でも勝ってやる!(怒))
そしてわざわざズルして駒を入れ替えたのに、勝ったのはカレブだった(笑)

リリス「なっ!嘘でしょ!?(汗」
カレブ「僕を謀ろうとするなんて無駄だって事だよ(じと目」

カレブが強いのか、それともリリスが弱いのか・・・どっちだ(笑)
レベルは二人とも同じだったんですけどね。
そしてまたある日は、家に長女が遊びに来たり。
吸血鬼の家って、皆昼間は寝ているから夜にしか遊びに行けないんですよね。

リリスと長女はすっかり仲良しに(特に操作してないけどこうなった)
んで、ダイニングでカレブと長女に交流させますが、同時にリリスは居た堪れないだろうから、強制的にリビングのテレビを見る様に操作しました(汗)
自分の思った通り、リリス的には居た堪れなかったらしく、長女がジョギングに行った瞬間ダイニングに戻って来て置いてあった本を仕舞ってました(苦笑)
リリスに気を使って、長女とは普通にカレブの部屋でお喋りさせようかとも思ったんだけど、部屋にはベッドと椅子一つしかないうえ、前みたいにカレブに自分の操作を無視して暴走されても困るので、仕方なくダイニングでお喋りさせてました(汗)
自分でも大げさだと思うのですが、何せ遊びに来た長女を家に入れようとクリックしたら、一発目の選択肢に「ウフフな事をする」とか出てやがったので、「いやいやいや!駄目だからね!?(汗」と不安倍増になったわけですよ。

おまけにキスしながらベッドの話をするカレブに「あ、これ駄目だ。絶対駄目だ(汗」と確信した(更にその下の考えの吹き出しには何が出てるのか・・・)
長女お泊まり?させるわけねーだろ!
いや、カレブが人間だったら「まぁ、婚約したししょうがないかな」と見逃すんですが、吸血鬼だからね・・・(それ以前にとっくに結婚させてるって話)
恨むなら願望の目的リストの『血を飲まず2週間過ごせ』と言う設定を恨め、カレブ。
今まで散々誘惑(血生臭さ的意味で)と戦ってきたんだから、これくらい耐えられるだろ(他人事)
まぁ、それ以前に嫁入り前の長女を押し倒した日には、冗談抜きでギャヴィンがカレブを殺しに掛かってくると思うけどね(真顔)
ギャヴィンは超親馬鹿で真面目だし、リディアと結婚するまでウフフな事は一切しなかったので、結婚もしてない自分の娘が吸血鬼に押し倒された日には、マジでカレブの心臓に銀の杭をぶっ刺しかねん・・・(汗)
そして2週間まであと少しって頃になると、リリスが家族の話やら、ウフフの話やらをする様に・・・(まったく操作してません)
もしかして目標達成したら結婚する気だって理解してるのか?

リリス「で、新しい家族はまだかしら?」
カレブ「いや、僕達まだ結婚してないし(汗」
リリス「いっその事既成事実でも作ってしまいなさいよ」
カレブ「そんな事したら僕がギャヴィンさんに殺されるから!(汗」

リリス「いい?フレイを押し倒す時は気をつけなさいよ。あの子スキンシップ激しいわりにうぶなんだから。そんで(以下延々と放送禁止用語」
カレブ「言いたい事はわかるんだけど、女なんだからもう少しオブラートに包もうね?(苦笑」
前者はともかく、後者は思わず「どういう会話してんだ・・・(汗」とつっこんでしまったわ。
そんで、この時リリスは初めて病気になったんですよね。

このタイミングでなるとか、弟が離れていく事にやっぱり若干寂しさを感じて弱っちゃったのかなーなんて思ったり。
何となくだけど、リリスって寂しがり屋な印象を受けるし。
早いとこリリスの相手も見つけようと、この時決意しました。
そしてとうとう2週間が経ち、見事願望達成。

じ、地味に長かった・・・(汗)

最初は楽勝だぜ!と思ったけど地味にそんな事なかった・・・(汗)
まぁ、二人の仲の進展が思ったよりも早かったから、余計に暇になってしまったってのもあるんだけど。
もう暇過ぎてフィットネススキルはMAX、釣りスキルも8くらいまで上がってしまったよ。

釣りに関しては、シルバン・グレードにも行ける様になったので、そこでレアな魚を釣りまくってました。
餌が中ぐらいの魚じゃないと駄目だから、そうホイホイは釣れないけど。
あと、ここに来るまで一度道を間違えましてね・・・。

コメントが辛辣過ぎる(汗)
とにかく、これで人間に戻っても大丈夫になったので、早速『究極のヴァンパイア治療薬』を作りました。
材料は『ニンニク』『トリカブト』『ブラッドフルーツ』を10個ずつですが、既に用意してあるので問題なし。
作るのに凄いお金が掛かるのが困るけど(汗)

完成だぜ!でも超絶不味そうだぜ!!
凄い異臭放ってるよ。飲むのキツそう(汗)
でも飲むのは結婚式挙げてからでいいかと、ひとまず置いておく。
とりあえず、吸血鬼としてのカレブでやる事は全てやったので、今度は操作キャラを長女フレイに交代。
長女はカレブの家族であるリリスと仲が良いけど、カレブは長女の家族全員と仲が良いわけじゃないので、結婚式にトンプソン家を呼べなくなっちゃうし。
あと保育士だったリリアンも呼びたいし。
ってなワケで久々の長女の操作。

そして早速父ギャヴィンが遊びに来る。
どんだけ親馬鹿なんですか。
父が帰った後は、業務日課をこなしたり、運動したりとのんびり過ごしました。
んで、夜の10時頃になると「明日は早くから結婚式の予定だし、もう寝ちゃうかー」と思ったら、何の予告もなしに凄い俊足でカレブがやって来た(『ヴァンパイアの俊足』の能力持ちだからな)

翌日呼び出したり、わざわざ式場まで行かなきゃいかんのがめんどくさいので、カレブに泊まる様に言いました。
この時点で『携帯から式を計画する』と言う賢い知恵は自分にはなかった・・・(汗)
まぁ、ここまで来れば、今更カレブも長女を押し倒そうとか思わないでしょ。
ウン、自分ハカレブヲ信ジテルヨー(白目)
ってなワケで、お喋りや軽くベタベタしたところで、長女にはさっさと寝させる。
元々カレブが来なければ既に寝ていたわけだし、睡眠ゲージも黄色で実際に眠いわけだし。
ちなみに母リディアも同じ事(何回か泊まらせてもウフフな事は一切しない)を父ギャヴィンにしました。
母と同じ事をする事になるとは・・・やはり親子か(笑)
そしてカレブは肩透かしを食らったのか、バーカウンターで失敗パフォーマンスを披露。

これでも一応吸血鬼では最高位のグランドマスターです、ハイ。
どうせ夜が明けたら結婚するんだから、あと一晩くらい待たんかい。
ひとまず今日はここまで。
もうさ、カレブがどんどんお調子者のアホになっていってるよ(笑)
そして長女は、スキンシップ大好きで、幼児時代は怖い夢は一度しか見た事がないうえ、いじめっ子達に反撃して萎縮させちゃう神経の図太さなのに、あそこまでうぶな乙女になるとは思わんかった。
もしかしたら迫られると弱いタイプなのかね?
まぁ、長女は元々モテる方だから、大して仲良くない人から迫られても軽くいなしてそうだけどな。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告