嘘つき姫と盲目王子 感想

2018/06/03 23:20:38 | その他(ゲーム) | コメント:-件

先日、『嘘つき姫と盲目王子』を購入し、クリアーしたので、その感想。
結局近所のゲーム屋で買いました(笑)
ビジュアルブックじゃなくて、サントラCDとかなら多分アマゾンで買ってたかもだけど。



アクションやパズルはそれほど苦労しなかったかな。
謎解きはえらい苦労しましたが・・・本当に苦手なんだよ、ああいうの(汗)
ちなみに姫の初死亡が、第1章の初見殺しの猪の突進攻撃でした・・・あれ、結構な人がやられたと思う。
んで王子の初死亡が、第2章で操作ミスをし、姫と仲良く奈落の底(ってか画面外)へ落っこちると言うものでした。
ほんと、「うあああああ!!やっちまった!(汗」と焦り、『ごめんね』と言うトロフィーゲットのお知らせに「本当にごめんねだよ!何やってんだ自分!(汗」と自分で自分につっこみを入れてました(笑)
めんどくさいギミックを何度も死にながら突破して、もうゴールは目前だったのに、崖下のキノコから少しズレたところに落っこちて死亡してやり直しになった時とか、本気で「うええええええっ!?」と脱力したわ。
ラスボス戦なんか第3ステージで攻撃方法がわからなくて何度死んだか・・・(遠い目)

キャラ(化け物含む)や絵本の様なグラフィックは間違いなく良いし、BGMもサントラ出して欲しいくらいなんだけど、ボリュームがなさ過ぎる。
EDが一つしかないのは本当に残念だった。
花を全部集めたらグッドEDで、集めてなかったらノーマルEDとかにして欲しかった。
花弁はまぁ設定資料集解放って事でいいけど、花はただ魔女の過去を知っただけで特に意味ないってどうなのよ?
化け物の群れの中を姫の姿で特攻して、試行錯誤しながら苦労して取って来たのに・・・(汗)

以下、ストーリーネタバレ。
ストーリーは概ね予想通りと言うか、ED辺りの大事なものって言ったら、やっぱ旅している間の記憶だよなーと思ってたので、魔女の要求は「ああ、やっぱりな」って感じだった。
ただ、記憶を奪われるのは王子の方だと思ってたから、姫の方が奪われるのは予想外だったかな。
あと、赤ずきんを元ネタに考えたみたいですが、歌声と引き換えは人魚姫っぽいし、嘘を重ねて自分の首を絞める姫には狼少年を思い浮かべ、赤ずきんはまったく想像できんかった(汗)


キャラに関しては、姫は健気に見えない事もないけど、やっぱり卑怯な子だなとも思った。
『王子の為』と言っておきながら、結局は自分が王子と一緒にいたいが為に、その目的を利用してたわけだからね。
正体がバレずに王子の目が治ったら、自分の罪をなかった事にして、王子とずっと一緒に・・・とか考えてたんだろうなーと思う。
嫌われない為に嘘を重ねる姿に「首絞まってる。確実に絞まっていってるよ・・・バレた時やばいぞ(汗」とつっこんだし。
案の定、バレた時は王子に「嘘つき!」と化け物呼ばわりされ、心に致命的大ダメージを受けるはめになったわけですが。
自分の罪と向き合い、少しずつでも狼としての気持ちを打ち明けていれば、あんな事にはならなかったんじゃないかなー。
まぁ、過去のゲームで嘘つきまくって「だってしょうがないじゃん。どんな嘘でも騙されてくれるんだもん。嘘をつかない手はないよね(笑」とかぬかしてたガチョウの王様がいたし、そいつに比べたら姫の嘘は全然許せる可愛いものだけどね(笑)
そもそも、こういう思い悩んだりする人間臭いキャラは大好きなので。
でも、見方によっちゃ盛大なマッチポンプだよなとも思う(汗)

王子は王子で、今まで自分を守り、励ましてくれたのに、それを無視して姫を傷付けたのは、ちょっと酷いかなと思う。
まぁ、失明して死に掛けた挙句、そのせいで人生滅茶苦茶になったんだから、仕方ないとも思うけどね。
でも、人食いの森って言われてるのに、人間としか出くわさないとか普通におかしいと思うだろ。
歌声に惹かれてた時も、相手がまさか普通に人間だと思ってたのかね?
もし人間だと思ってたのなら、脳内花畑過ぎんだろと思うけどね。周囲は一体どんな教育をしてたんだ。
EDで花集めの為に人食いの森を散策しまくってたみたいだから、度胸はあるんだろうけど。
ってか、王子の両親も、顔が傷だらけで失明したからって、だた人前に出さなきゃいいだけなのに、牢にぶち込んで罪人の如き扱いをして、傷が完治したら途端に手の平を返すとか、相当な人でなしだよなと思う。
ある意味人食いの化け物より性質悪いわ。

魔女の願いと引き換えに一番大切にしているものを奪い、結晶化して集めて愛玩するのは悪趣味と言うか、寧ろ変態だなと思った。
願いを叶えるのにそれなりの対価を求めるのは普通だと思うけど、「相手が無念を感じれば感じるほど美しく輝く」とハァハァしながら恍惚の表情で語る姿は、もはや病気のレベル(笑)
狼を人間にした時、色々サービスしたのも、最後に記憶を奪って王子と別れさせて、幸せの絶頂から一気に地獄のどん底に突き落とす為だろと思ったし。
まぁ、実際は王子のうっかりドジで、想定外の大ダメージを受ける事になったわけだけど。
ってか、過去に一度それ(相手を幸せの絶頂から地獄のどん底に突き落とす)で酷い目に合っているのに、同じ事を繰り返すとは・・・学習能力のない魔女だな(汗)
正に『人を呪わば穴二つ』ってやつだわ。

こんな感じかな。
本当、値段を低くするか、もしくはもう少しボリュームとEDを増やしてくれれば文句なかったんだけどなー。
色々と惜しいゲームだった。
関連記事