HUGっと!プリキュア 現時点での感想
2018/06/07 21:32:02 |
プリキュア |
コメント:-件
HUGっと!プリキュアを録画してちょこちょこ観てますが、現時点での感想を少し書こうかなと思いました。
公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
以下、感想とか勝手な考察とか。
相変わらず言いたい放題なので注意。
公式サイトに新しいプリキュアが追加されてましたが・・・どう見てもえみるとルールーだよね(笑)
まぁ、ルールーはスパイになった時点で、仲間入りかなと予想はしてた。
機械キャラが熱血キャラに絆されて友情が芽生えるとか王道だしね。
プリキュアも歴代の四人目は大体紫か赤キャラらしいし。
えみるは微妙なラインだったけど、プリキュアの素質は備えてたっぽいから、なるかもしれないし、ならないかもとも思ってた。
しかし、こうなるとまたえみるの家庭環境の話が出てきそうですな。
兄の正人が、「ギターをやめろ」と言った時の如く、また絡んでプリキュア活動に影響してくるんだろうなー。
でも正人は「可愛いえみる」と言ってたから、えみるの事は本当に大事に思ってるんだけど、育った環境と視野の狭さから、「それがえみるの為になる」と本気で思ってるんでしょうな。
多分、ヘタするとシスコンなんじゃないかと思う。
普通、人前で妹を「可愛い」なんて言わんぞ。
正人みたいな自分が正しいと思っているタイプは、うざいと思っていたら「可愛い」どころか「愚妹」だの「馬鹿な妹」だの酷い言葉を使うだろうし。
しかも言ってた時何気に「こんなに可愛いえみるが、ギターなんて可愛くないものをやるなんてありえないだろう?」って感じのどや顔だったし(笑)
またえみるの事で、またルールーVS正人はなったりするんかね?
案外それで和解後は仲良くなったりしたら笑う。
あと、ほまれが完全にハリーに惚れてしまったみたいですな。アンリピンチ(笑)
でもなー、ハリーは気さくで優しいし、ほまれが惚れるのもわかるんだけど、元々面倒見が良いだけで(はなにも同じ様に慰めてたし)、ほまれの事は放っておけない妹分として見てそうな印象なんだよな・・・(汗)
今のところ、3人の中でほまれが精神的に一番危うい子だから、ハリーも慰める回が増えているってだけなんじゃと思ってしまった。
そもそも馬鹿やったり、人の事慰めるわりに、自分の過去はまったく話さないから、他人をあまり信用してない印象だし、現代に来た理由も『自分達の世界を滅ぼしやがったクライアス社は数の暴力でぶっ潰そう』という何気に物騒な理由だから、内面は結構やさぐれてて恋愛する精神的余裕なんてないんじゃないかと邪推した。
おまけに、ハリーが一度自分の事を話した理由って、はなの『敵(ってかチャラリート)を倒す』のではなく、『手を差し伸べる』姿に考えが少し変わったって理由だし、ヘタすると アンリ→ほまれ→ハリー→はな とか四角関係になったりするんじゃないかと思ってしまった。
ってか、ほまれがハリーとくっついたら、アンリはただの当て馬キャラと言う事に・・・それはそれで酷い扱いだと思う(汗)
んで、ハリーはクライアス社の内情を少し知っているって事で、多分クライアス社と深い関係があったんだろうなと思う。
でも、社長の事は知らないから、近しい誰かがクライアス社社員だったのかね?
個人的にぶっ飛んだ発想ですが、謎の男ことジョージがクライアス社元社員で、ハリーはその息子とか・・・ジョージはパップルの彼氏っぽいけど、実は妻を失ったやもめとか・・・流石にないか(笑)
ほまれを慰めてたハリーは、自分は傘をささずにずぶ濡れ状態で(あれは優しいとか言う以前におかしい)、ジョージも傘をささずにずぶ濡れ状態だったから、二人とも傘をさす事自体に嫌な思い出(母を亡くしたとか)でもあんのかなーと思って、奇妙な共通点に「もしかして親子だったりして」と発想が飛んだだけです。
特にそんな設定がなければ、二人ともただの雨に濡れる自分に酔ってるナルシストと言う事になってしまうし(笑)
ハグっとは『母は偉大』と言うテーマでもあるらしいから、そうなると必然的に家族の話に焦点が当たるだろうからと思ったのもあります。
まぁ、本当にぶっ飛んだ妄想なので、「よくそんな痛い妄想が思いつくなー」と軽くスルーして頂ければ(笑)
深読みし過ぎてたら、そんな事はなかったぜ!とかよくある事なので。
ともかく、今作のプリキュア達は、男キャラと対等に意見を言い合ったり、ぶつけあったりしてるので、自分からすると結構嬉しい展開かな(はなとハリー、ほまれとアンリ、ルールーと正人)
くっつくくっつかないは別として、男女の交流はあった方がいいと個人的に思う。
ただ、今のところはさあやがそういう相手がいないので、今後新キャラとしてそういうキャラが出てくるのかね?
えみるはまだ出番が少ない方だからわかるんだけどね。
またある程度話が進んだら感想書こうかなと思います。
- 関連記事
-
-
ヒーリングっとプリキュアが放送延期になった模様
-
HUGっと!プリキュア 現時点での感想
-
トロピカルージュプリキュアの内容が発表された模様
-
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告