クリスマスケーキを作った。

2016/12/25 12:39:45 | 日記 | コメント:0件

最近はHPの方を頻繁に更新していたので、ブログが疎かになってしまいました(汗)
仕事も今は繁忙期らしく、残業ばっかだしね・・・まぁ、それでも普通の人に比べたらかなり休んでいる方なんだけどね。

んでこの時期はクリスマスなわけですが、自分は24日も25日も毎年家族と過ごすのがデフォです。
んで、いつもはケーキとピザを買って家族で食べるのですが、今年は自分が節約志向から手作りにしようと提案。
だってケーキもピザも4人分となると、とんでもない値段なんだもんよ・・・ただでさえ我が家は貧乏なのに(汗)
まぁ、そこまではいいのですが、そうしたら母が「やるなら本格的に!」って感じで今月の始め頃にわざわざオーブンレンジを購入し、一から作る事になってしまいました・・・自分はスポンジケーキとピザ生地は市販のヤツを買って、トッピングだけ手作りのつもりだったんですがね(汗)
おまけに母はお菓子作りに目覚めてしまったらしく、ハンドミキサーまで購入して毎日の様にクッキーやらパウンドケーキやら大量に作る日々・・・美味しいけど糖分取り過ぎて健康に良くない気が・・・最近はパンも手作りにしたいって言ってるし(苦笑)

そんなわけで24日に母の指導の下、クリスマス用の料理を各自分担して作る事になり、自分はショートケーキを担当する事になったわけですが・・・。

2016122413260000.jpg
表面が膨らみ過ぎな挙句、見事に黒焦げになった・・・orz
母もショートケーキ作りは初めてだったので、表面の処理や、オーブンの加熱具合を間違えた模様。
焦げる以外はちゃんとできてたのでいいんだけどさ(焦げた部分は削ぎ落としました)
おまけに生クリームが柔らか過ぎたせいで飾りつけも微妙に。
結果・・・。

2016122417290000.jpg
見事にいびつなケーキとなった・・・超手作り感 満・載(汗)
あんなに綺麗に作れるケーキ屋さんてすごいんだなーと思いました。

んでピザの方(兄担当)

2016122418280000.jpg
ピザ生地はいつも食パンなんですが、ちゃんとした生地もやっぱ美味しいですな。
発酵し過ぎて生地がめっちゃ分厚くなっちゃったけど・・・(汗)
あとぶなしめじもよく入れてるんですが、買出しの際にうっかり買い忘れてしまったので今回はなし・・・キノコピザ・・・orz
トマトソースは缶詰のトマトを煮詰めたヤツです(ケチャップだと美味しくないんだもんよ)
んでピザのボリュームが凄かったので(母作の唐揚げもあったし)、ケーキは食べる気が失せて翌日である今日食う事に・・・(汗)

2016122511430000.jpg
やっぱりケーキのボリュームも凄いので、胸焼けを起こしてしまった。
口の中が甘ったるい・・・昔はこれくらい余裕だったんだけどな・・・(汗)

そんなわけで、かなりバタバタしたクリスマスを過ごしました。
とりあえず、美味しく作れたから良しとしよう(笑)

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する