友情万歳 『リトルバスターズ!』 再びプレイ
2016/10/12 13:25:00 |
リトルバスターズ |
コメント:0件
この『青春』を駆け抜けろ!
久々にリトルバスターズをプレイしました。
これは学園モノの恋愛&友情ADVです。
以前にアニメ化もしてるので、名前だけなら知ってる人もいるんじゃないかなー。
公式サイト:http://key.visualarts.gr.jp/product/little/site/index.htm
PCやらPS2やらPS3やらPSPやらPSvitaやらと、色んな機器で出てるので、あまりゲーム機を持ってない人でもプレイできるんじゃないかと。
ジャケットは男キャラも含めたメンバー全員が出てるPC版初代が一番好きです。
これね。
ちなみに自分は未だにこの初代版しか持ってないと言う・・・。
佳奈多ルートとかプレイしたいんだけどね・・・アニメ観たからストーリーは知ってるんだけどね・・・(汗)
主人公の直枝理樹は幼い頃に両親を失い、絶望のあまりに塞ぎ込んでいた。
そんな理樹の前に四人の少年(一人は少女)が現れ、自分達は悪を成敗する「リトルバスターズ」だと名乗り、理樹を外の世界に連れ出した。
彼らと一緒にお祭り騒ぎの様な日々を過ごしていくうちに理樹は寂しさを忘れ、「ずっとこの時が続けばいいのに」と思う様になる。
そして時は流れ、理樹達は高校生となった。
今日も今日とてリーダーである恭介の発案を元に馬鹿をやり、彼らは騒がしくも賑やかな青春をひた走る物語。
このラジオCDのジャケットとか、元がギャルゲーとは思えんわな(笑)
でもこの10人が集まってリトルバスターズになるわけだし、恭介や真人や謙吾がいないなんて、それこそファン(勿論男性)から苦情が殺到するでしょうしな。
ってかストーリーが始まらんし、真相ルートのリフレインが終われないし。
ちなみに男同士の友情がメインですが、BLではないですよ?
まぁ、奴らは理樹大好き過ぎんだろとは思うけどさ・・・あくまで健全な友情です(笑)
ルートによっては理樹がヒロインの一人の来ヶ谷に惚れちゃったから、男共総出でくっつけようと画策するし。
そして理樹に来ヶ谷を口説かせる為、男共がお手本を見せようと他のヒロイン達を試しに口説こうとして、見事に失敗したり自爆したりとアホをやらかすわけですが・・・。
ちなみに自分的に恭介は葉留佳、謙吾は小毬、真人はクドが一番面白かった。
特に恭葉留ペアは腹を抱えて笑った。アホ過ぎるだろ、あの二人(笑)
おまけにそんな二人を見て・・・。
真人「想いを伝えるどころか、吹き飛ばしやがった」
謙吾「アホだな」
理樹「アホだね」
・・・と、冷静にコメントする三人に更に笑った。
その後もことごとく自爆して、終いには妹である鈴から軽蔑されて発狂する恭介に更に爆笑した(笑)
しかし再びプレイして、やっぱ自分は小毬と真人が最愛だと再認識しました(笑)
小毬はドジでどんくさくてアホの子っぽいし、真人は筋肉馬鹿で皆から馬鹿呼ばわりされててモテないけど、他のメンバーより聡いキャラだと思ってます。
恭介も自分に依存している理樹と鈴を成長させようと憎まれ役になってでも二人を突き放したりと頑張ってたし、謙吾も弱い二人が傷付かない様に必死に護ろうとしてたけどね。
でも、いつかは終わってしまうとわかっていても、理樹と鈴が普通に過ごせる様に無意識に気を配り、見守りながらも支えようとしてた小毬と真人は健気で、見てて癒されるんですよね。
アニメのリフレイン編のOPとか、それぞれの役割がよく表現されてたと思う。
歌詞とか恭介の心情がド直球で表現されてるし(ってかゲームもアニメOPEDも全部理樹と恭介の友情ソングですよね)
あと、世間じゃヒロインは恭介とか言われてますが、自分はメインヒロインはあくまで鈴だと思ってます。
だって恭介は理樹のヒーローですから。BLとかではなく(笑)
んで、小毬は鈴にとってのヒロインとも思ってます。百合とかではなく(爆)
まぁ、個人的に理樹鈴は性格の組み合わせ的にあまり好みじゃないんですけどね・・・鈴は大好きだけど、真人とか謙吾との組み合わせの方が好みだし(汗)
ストーリーは感動できるし、美少女モノにありがちな男女比率の偏りがあまりないので、ギャルゲー初心者にはやりやすいんじゃないかなー。
少なくとも自分はリトバスが初のギャルゲーだった。
そして女だが乙女ゲーよりギャルゲーの方がストーリーが良いとわかって嵌った(笑)
ヒロインによっては全然健全な(キスすらしない)EDだしね。
どんなヒロインとEDを迎えても、最終的には男達の友情EDだし(笑)
あとミニゲームも面白いです(ミニゲームはプレイしなくてもストーリー自体に影響はない)
個人的に結構オススメのゲームです。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿