牧物の3つの里 プレイ続行中

2016/07/18 21:15:34 | 牧場物語 | コメント:0件

ぼちぼち進めています。



今作はライバル婚とか関係なく嫁婿同士で仲良かったり、町コミュランクアップの作業とか、住人イベントでの「一人ではなく、皆で一緒に何かをやろう」って方針が、「リトルバスターズ!」(男達の友情がメインのギャルゲー)を彷彿とさせるな。
友情や人との繋がりをプッシュしてるところとか特にそう思う。
そう思ったら男主人公が理樹(主人公)に見えてきてしまった・・・ショタな外見とか、流されやすいところとか、女性にあまり警戒されないところとかそっくりだし(笑)
ほんと今作のキャラ達は知ってるキャラ達とダブって見えちゃうな(苦笑)

あと主人公って、神ちゃまズと戦隊モノについて一緒に盛り上がってる辺り、結構ヒーローオタクなんじゃ・・・と思ったり(笑)
サイキョウオーとかハマってそうだ(爆)
ってか、やっぱ主人公のキャラが濃いから、もうキャラの一人としか見えない(元々主人公≠自分派だけど)


んで、前回言った通り、フォードを恋人にしました。
あっさり逆告白の条件もクリアできましたが、あえてナナミから告白させました。
何故なら、そっちの方が面白かったから(爆)
思い込んだら鉄砲玉の如く突っ走るナナミに振り回される朴念仁のフォードって感じが好きで、ナナミからの告白は正にそんな感じだったので(笑)
しかし恋人になった後の恋愛イベントがね・・・・・・だだ甘過ぎて砂吐くわ(キャリーの飯を食ったからではない)
自分、こういう恋愛映画みたいな甘過ぎる描写は苦手なので、正直胸焼けを起こしました(汗)
全年齢向けなんだから、今までみたいにほのぼのした恋愛で良かったと思う。
自分も元々ほのぼのした恋愛が好みなので、ほぼだだ甘な恋愛のみの乙女ゲーとかあんまりプレイしないのはそれが理由だったりする。


誕生日も迎えましたが、キャリーから純愛のセレナーデを貰ったり、女神ちゃまから「大した事ない物」とダイヤモンドを貰ったりと、色んな意味で衝撃的な誕生日だったな(笑)

ちなみに自分はキャラはウェスタウン組がお気に入りです(笑)
年末イベントのナナミ、リシェット、ウェイン、フォードで仲良し四人組(+フランク)って感じの会話が良かった(フォードは全力で否定しそうだが)
何事にも積極的なナナミとウェインが、リシェットとフォードを引っ張ってワイワイやって欲しい。
男女比率もピッタリだしね!(笑)
勿論つゆくさ組もルルココ組も好きですけどね。

んで、もしカナタとナナミが同時に存在していたら(ナナミが姉なイメージ)、カナタはナナミとリンネの美人姉妹に振り回されてそうで、同じくイゥカとシゥカの美人姉妹に振り回されているルデゥスと気が合いそうとか思ったり(笑)

ほんと、キャラが濃いうえに皆仲良しなイメージなので、カプ厨として主人公を除いた嫁婿カップルの妄想が捗ります(爆)
嫁婿達以外もフランクとミランダや、コリンとノエルとかの行く末が気になったり。


プレイ日記は書きませんが、近況はぼちぼち書いていければなと思います。


関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する