牧場物語つながる新天地の近況
2016/05/01 19:35:55 |
牧場物語 |
コメント:0件

現在自分ははじまりの大地とつながる新天地を交互にプレイしてます。
はじ大は後日プレイ日記で書くとして、つな天は現在3年目です。
主人公の名前はデフォルトのミノリです。
いまだにトロピカルと氷の国が出ないぜよ・・・これ出す前に心が折れる人が多いんじゃなかろうか・・・。
スタッフは「鬼畜システム=長く遊べる」と勘違いしてないか?
長く遊ぶ前に飽きる人が大半だと思うんだが・・・シンプルイズベストと言うものを知らんのか。
ってか、プレイヤーは牧場をやりたいんであって、料理屋や洋服屋や家具屋をやりたいわけじゃないんだよ!(汗)
はじ大の時のウキウキ町作りは「うへぁ・・・(汗」と思ったけど、何とか届きそうだったから頑張れたけど(実際3年で全て達成した)、つな天の貿易先開放はどう頑張っても届きそうにないので頑張れないよ・・・(汗)
自分たちが作ったゲームを隅々まで遊んでもらいたい気持ちはわかるが、低年齢層も遊ぶゲームでマニア向けの難易度を強制するのは大人気ないぞ。
今度出る新作もシステムがかなり細かくなっているらしいから、逆に凄くめんどくさそうだな・・・益々買うかわからなくなってきた(汗)
まぁ、農業自体は貿易の事とか深く考えなければ楽しいんだけどね。
マリオのスーパーキノコは便利だし(スターは個人的にいらないけど)
収穫までに時間が掛かる作物とか、スーパーキノコを使うと一気に成長する上に収穫数が増えるのが嬉しい。
あと、花とか畑いっぱいに咲いて凄く綺麗。


※スーパーキノコで成長させて増やしたブルーローズ
歴代シリーズでは仲が悪かった女神と魔女は、今作は見習いのお子様(女神ちゃま&魔女ちゃま)なので、普通に仲良しで微笑ましいです。
ただ、女神が魔女の家来を嬉々としてやるのはいかがなものか・・・それでいいのか、女神ちゃまよ・・・(笑)
あと前に言った通り、フリッツと結婚いたしました(笑)
ほんと、フリッツは「アホの子」と言うか「愛すべき馬鹿」と言うか、見てて飽きないキャラです(笑)
エッダおばあちゃんが孫みたいに思っている奴だし、同じくエッダに孫の様に思われている女主人公とくっつくのは王道っぽい気がする(男主人公だと親友で)
ってか、フリッツを見てると、クラナドの秋生(メインヒロインの父)を思い出す。
近所の子供達と野球をやってて「このホームランをミノリ、お前に捧げるぜ!」とか言ってホームランを打ち、ついでに人んちの窓ガラスを割って謝りに行くまでがお約束みたいなタイプ(笑)
でもレーガやナディと仲がいい辺り、ほんと少年漫画とかで皆に好かれる熱血主人公タイプだなって思う。
ちなみにめんどくさかったので告白もプロポーズも主人公からさせました(笑)

※結婚後の食卓風景
うむ、素晴らしい心掛けです。
家事を進んでやる男は妻だけでなく、子供にも尊敬されると思います。
しかもフリッツの場合、家事を楽しんでやってるところがいいですな。
ただ、こういうタイプは変な女に捕まった場合、都合のいい様に使われそう(家事全般全てを押し付けられる)だが・・・(汗)
つな天の女主人公&嫁候補達はそんな事しないだろうから大丈夫そうだけどさ。
男キャラではレーガもお気に入りキャラなんだけど、彼は美形過ぎな上にレベルが高過ぎてどうも・・・(汗)
レーガは結婚相手と言うより、親友とか兄に欲しいタイプかな。
しかしレーガの好感度は婿キャラの中で低い方と言う・・・ほぼ毎日会ってるけど、ご飯を食べに行くだけだからか(汗)
フリッツとの兄弟みたいな関係とか好きなんですけどね。
ちなみに婿候補の中で2番目に仲がいいのはクラウスだった(笑)
結婚式はスーパープランにしたので、せっかくだから和装にしました。
ってか女は普通白無垢なんじゃ・・・いや、一応色打掛も正式な礼装になってるっぽいけど(笑)
試しにゴージャスプランにした時は、オットマー、レーガ、エリーゼ、クラウスが祝ってくれたけど、好感度によってキャラが変わるんですかね?
誕生日の手紙はリーリエやアンジェラがくれたんですけどね。
しかし主人公以外がまったく結婚しない世界に違和感しか覚えない・・・(汗)
やっぱり他の嫁婿候補達もそれぞれ結婚して欲しかったなー、主人公が結婚した後でいいから。
一人余ってしまう問題はルンファク2のユエとか、キラ仲の異性主人公みたいな救済措置を入れればいいと思うし。
まぁ、一部好みじゃない公式カップル(?)もあるんだけどね(笑)
以下、カプ厨による嫁婿キャラ達同士のカプ妄想話。
ライバル婚の存在を否定する方は見ない方がよろしいかと。
一応公式はレガリリ、ナディエリっぽいけど、個人的にエリーゼみたいなツンデレはレーガみたいな面倒見がいいお兄さんタイプとか好みです。
ナディみたいなぶっきらぼうはリーリエみたいな世話焼き癒し系タイプがいいなーとか妄想したり・・・同じ宿屋に住んでいるわけだしね(爆)
ただでさえライバル婚は目の敵にされやすいのに、レガエリ、ナディリリとかマイナーってレベルじゃねーな(笑)
公式でも好みなカップルはあるけどね、ミスメノとかフリアンとか。
クール×天然元気っ子カップルは可愛い。
フリッツは婿にしましたが、アンジェラとのカップルも好みだったりする。
でも仲が良い二人に若干嫉妬したりしたのはここだけの秘密だ(笑)
あとクラウスは婿候補の中で唯一の原住民で、同じく原住民なリーリエやアンジェラやメノウと幼馴染って事になるわけで、何とも羨ましいポジションだと思ったり(爆)
三人が小さい頃は、「クラウスお兄ちゃん(兄さん」とか言ってクラウスに懐いてそうだ。
まぁ、クラウスは昔暴走族のリーダーみたいな感じだったっぽいから、そんな事ないかもしれんけど(笑)
イリスとリコリスとカミルは特に思い浮かばなかった(汗)
しかしほんと、何故ライバル婚を(以下略)
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿