無痛~診える眼~にハマってます。
2015/12/06 14:20:08 |
ドラマ |
コメント:0件

『人は、痛みなしに生きられるか』
最近『無痛~診える眼』を観てます。
ドラマのCMで主題歌に一発で聞き惚れて、調べてみたら心理学に基づいたサイコサスペンスドラマだったらしく、にわかな心理学好きとしてドラマ事体にも興味を持ったんですよね(笑)
原作小説は現役の医者が作者なので、内容が結構リアルです。
医療の限界や、現実でも賛否両論な刑法39条(心神喪失者の行為は罰しない)の事とか。
公式サイト:http://www.fujitv.co.jp/mutsu/index.html
主題歌マジで良曲だと思います。
ドラマの雰囲気とも合っててカッコいい。
主人公の為頼英介は小さな診療所を営む医者だが、見ただけで相手の病気を判断できる能力を持っており、犯罪者特有の「犯因症」(いわゆる犯罪者予備軍)までわかってしまう能力を持っていた。
しかしこの能力は、もはや手の施しようがない人までわかってしまう能力でもあった故、為頼は自分から見れば無駄な治療を施す医学界の一線から退いていた。
ある日、為頼は犯因症がある男を発見し、事件が起こる前に警察に通報し、付近にいる人達をできるだけ安全な店に誘導させ、男が暴れだして傷付けた人達を素早く治療する。
現場に駆けつけた刑事の早瀬順一郎は、事件が起こる前に通報をした為頼に興味を抱き、もう一方で怪我人が運び込まれた白神メディカルセンターの院長である白神陽児も、救急隊員から現場での様子を聞き、為頼に関心を抱く。
為頼は早瀬に捜査協力を頼まれ、一緒に事件を解決していくが、次第に二人は未解決の小学生教諭一家殺害事件に関わりのある人間に接触して行く事になる・・・。
こっちは挿入歌ですが、こっちもカッコいい。
かなりグロいです(汗)
殺人事件が起こるので流血なんぞ当たり前で、惨殺死体とかもあるし・・・あ、勿論グロイ部分はビニールとかで覆われてるけど、自分はグロいのがかなり苦手な方なので、「ひぃっ!(汗」と小さい悲鳴を上げてしまう(夜中だからでかい声は出せん)
まぁ、グロいのは金田一やカオスヘッドといい勝負ですが(あれもバラバラ死体とか当たり前だし)、でも実写で見るのはやっぱ怖い・・・(汗)
おまけに役者さん達も迫真の演技をするから余計に怖い・・・でも見入ってしまう。
テンポがいいから飽きないし、毎回ラストが衝撃なので次回が気になって仕方がない。
原作とは設定が少し違うらしいし、原作も気になるんですが、グロい描写が凄まじいらしいので読むかはわからんな(汗)
自分が観始めたのは結構遅かったんで、再放送やって欲しいなー。
ひとまず完結したら感想を書こうかと思ってます(絶対とは言い切れんが)
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿