ワーネバのククリア プレイ日記~長男サフランの婚活編 前編~

2016/09/10 21:14:45 | ワールドネバーランド | コメント:0件

えらく久々ですが、ククリアのプレイ日記の再開。

今回は長男サフランの婚活。

QUKRIA_SS_033220150828.jpg
QUKRIA_SS_089320150828.jpg
あんなに小さかった長男が(以下略)
そして成人後の姿が↓

QUKRIA_SS_073320150916.jpg
イケメンに成長。
ジャニーズとかにいそうな顔だな(笑)
流石ククリア男子で一番人気ある4cだわ。
自分的にはイケメン過ぎて婿にしたい顔じゃないんですけどね(汗)
兄弟とか親友で丁度いいレベル。
ってか・・・。

QUKRIA_SS_0067789100.jpg
※若い頃の祖父達

じいちゃんそっくりだね(笑)
我が国では4cって絶滅危惧種レベルで貴重だったのですが、最近増えて来てますな(長女も4cだしね)
何となくだけど、ククリアの移住者って遺伝子が強いイメージがあるな(ジェイも元移住者)
まぁ、時に移住者より遺伝子が強い原住民もいるんだけどね。

友人リストは見れませんが、友人はいるものの一緒に遊びに行くほどの子はいなかった模様。

以下、続き。

そして成人式の翌日、長男は早速アスター神官になっていた。
嫌な予感はしてましたが、こうもどんぴしゃでガリアルド家の人間に神職がまわってくると、やはり呪いとしか思えない・・・。
でも祖父ジェイQUKRIA_SS_0575212100.jpgもアスター神官だったし、どっちかと言うとジェイの子孫だからアスター神官になったのかもしれん・・・(PC一家の男子はどっちかと言うとシズニに狙われやすい)
釣り目の金髪褐色肌な4c男子のアスター神官とかジェイとまったく一緒だし(汗)

QUKRIA_SS_074220150916.jpg
そして長男が恋人にしたのは、同級生で長女の妹分だった王太孫のジゼル。

QUKRIA_SS_009620150912.jpg
※3年前
一応、彼女も初代ブロッサムQUKRIA_SS_007.jpgの子孫に当たります。
そして、かつて同級生の男全員を誑かし、人の恋人を略奪して同級生の中で一番乗りに婚約した悪女であるスーザンQUKRIA_SS_052920150820.jpg(一匹狼)の娘でもあります(詳しくは三男アキレアの婚活編で)
ジゼルの成人後の姿は↓

QUKRIA_SS_073820150916.jpg
ただ、ジゼルは同級生のガエターノQUKRIA_SS_025020151005.jpg(飾らない性格)が本命で、長男はキープ状態だったんだけどね・・・しかもガエターノと両想いだったし。
そしてそのガエターノは、叔父サルビアQUKRIA_SS_068520150912.jpgんとこの次女でイスカの乙女であるグロリアーナQUKRIA_SS_088620150916.jpg(みんなのアイドル)をキープにしてたんだけどね(汗)
そしてガエターノも年の後半にシズニ神官になったんだけどね・・・神職恋愛で四角関係とかめんどくせー(汗)

ジゼル「私もやっと大人の仲間入りです、お姉さま!」
ミモザ「うん、でもジゼルの方が年上っぽいわよね・・・」←地味に童顔な事を気にしている
ジゼル「え?ああ、私はお父様似QUKRIA_SS_065320150820.jpgですから。お母様似だったらお姉さまより幼い外見だったんでしょうけど」
ミモザ「うぐぐ・・・お姉さまとしての威厳が!」←そんなものは元からない

まぁ、ジゼルとガエターノは学生時代一緒に遊びに行ってたし、ジゼルは長男と遊びに行った事はなかったから、わからんでもないんだが・・・(汗)
長男はむしろ、同じ同級生のエレクトラQUKRIA_SS_074520150916.jpg(わがまま)と遊びに行ってたから、てっきりそっちとつきあうと思ったし・・・。
学生時代はローラの花を引き摺ってエレクトラの家に遊びに行ってたから余計に。

QUKRIA_SS_053320150912.jpg
※エレクトラ・オルコットの家

そんなエレクトラとも付き合う様子がまったくなく、こんなんで大丈夫なのか・・・と物凄く不安になりました(汗)
しかし4日にジゼルQUKRIA_SS_067420150929.jpgとデートの約束をしており、しかも昼デートなのでジゼルから誘った模様(長男が誘うと朝デート)
早速監視に行きましたが、長男は夕方に料理大会が控えていたのと、ジゼルはギリギリに庭園に来た為に、昼4刻になると長男はアスター神官故に準備の為に庭園を出て行ってしまい、ドタキャン状態に・・・。
流石にドタキャンはちょっと・・・と思い(一応ジゼルも遅刻したわけではないし)、1刻前からやり直す。
ジゼルが家に行っている間に長男は庭園を出て行ってしまったので、ジゼルは1刻もかけて何をやっていたのかと後をつけましたが、ただ家の棚で荷物を整理しているだけだった・・・。
でもすぐ庭園に向かったので、今度は間に合いました。

QUKRIA_SS_078420150916.jpg
特に工作はしてませんが、ジゼルが先導となり、ジゼルの本命は長男になりました。

QUKRIA_SS_078520150916.jpg
両想いになった為、その後もデートはしてましたが、毎回長男が誘っていたらしく、朝デート故に中々監視ができなかったんですよね。
長男め、姉の監視から逃れる為に朝デートにしてやがるのか!(勘違いである)

数日後、そろそろ様子を見に行こうと、朝デート監視の為にダッシュで庭園へ。
で・・・。

QUKRIA_SS_096420150916.jpg
どうやら最初以外のデートでは、ずっと長男先導だった模様。
さっさとロック掛けないと後々めんどいんでリセットしてジゼルに先導させる。

QUKRIA_SS_096620150916.jpg
双方、2段階のデート完了。
しかし、長男は引継ぎ相手が思い当たらない模様。
でもその夜、またデートに誘う長男。

QUKRIA_SS_097420150916.jpg
こういうところは母マリカQUKRIA_SS_003820150916.jpgに似たのか・・・・・・いや、元アスター神官だった曾祖父ロジェQUKRIA_SS_0592.jpgも連日デートに誘ってきたし、どっちにしろ血を感じずにはいられない。
しかし、朝デートとかあくまで姉の監視から逃れるつもりか、長男よ(だから勘違いである)
当然、翌日のデートは還俗決意会話になったんでしょうよ・・・朝だったし、結果はわかりきってたので見てないけど(笑)
数日後の昼デートを確認したら、やっぱりこんな状態だった。

QUKRIA_SS_002420150929_20160909111339d5b.jpg

そして翌年。

QUKRIA_SS_014220150929.jpg
精霊の木にて例の引継ぎ会話をした後、次男はダッシュで新成人の元へ。

QUKRIA_SS_014320150929.jpg
QUKRIA_SS_014820150929.jpg
あー、なんかこの光景・・・2代目アイリスQUKRIA_SS_0631.jpgのと時のロジェQUKRIA_SS_0592.jpgを思い出すな(笑)

QUKRIA_SS_0933.jpg
QUKRIA_SS_0922.jpg
※44年前

ってか、旗まで同じカルナだし・・・まさかロジェの子孫でもあったからアスターに狙われたのか?(汗)
あと、引き継いだデューイ(叔父アキレアQUKRIA_SS_078820150929.jpgの息子)の恋人は新成人お約束の先輩だったのですが・・・。

QUKRIA_SS_018320150929.jpg
よりにもよってジゼルだった・・・(汗)
まぁ、デューイは後に同級生の女子と結婚するけどね。
そんな感じで無事還俗し、引越し先は・・・。

QUKRIA_SS_016720150929.jpg
長女と同じカルナ区だった・・・(笑)
でも相手が王太女だから結婚式は4日固定だし、もう今年の結婚は間に合いませんな。

QUKRIA_SS_016620150929.jpg
まぁ、指輪を引き摺るほど結婚する気満々みたいだし、急がなくていいと考えればいっかと思い、ほぼ放置する事にしました。
流石に破局はしないように気をつけるけど(笑)

その後、長男とジゼルはペースは遅いですがデートを続けます。

QUKRIA_SS_021220150929.jpg
QUKRIA_SS_038020150929.jpg
何故か二人揃って風呂デートを選んでたけどね(笑)

ミモザ「あんたら風呂好きねー」
サフラン「せっかくジゼルさんが誘ってくれたのに、姉さんが近くにいるから進展しなかったじゃないか・・・(汗」
ミモザ「いやー、偶然お風呂に入りたい気分だったのよね!(笑」
サフラン「前回も確か偶然居合わせたよね!?(汗」
ミモザ「偶然って怖いわねー!ってか、今回は近くにお子様がいたし、あの場でそれ以上進展したら教育に悪いでしょ。さっさとプロポーズすればいいだけよ(笑」


そして、いよいよプロポーズ。
ジゼルは王族故に強制的にオルコット姓になるし、長男は指輪を用意してたので、長男に先導させましたが・・・。

QUKRIA_SS_048120150929.jpg
オイ、散々引き摺っていた指輪はどうした。
エルナンドQUKRIA_SS_004420150916.jpgと同様、仕事している最中にでも落としたんだろうか・・・。
長男はエルナンドと「気が合う」って会話をしているところを見掛けたけど、お互い要領悪いところに親近感を覚えたから気が合ったんじゃ・・・(汗)

んで、その後の劇の主役コンテストでは二人揃って主役を勝ち取っていました。

QUKRIA_SS_048920150929.jpg
QUKRIA_SS_049220150929.jpg
ジゼルは前の年もリアナ役に選ばれ、長男はガエターノQUKRIA_SS_025020151005.jpgに比べて圧勝。すげー(笑)
ちなみにアルマ役のグロリアーナQUKRIA_SS_088620150916.jpgは、現在ガエターノと婚約間近だから、ある意味丁度いい配役なのかもしれん。
しかし、この四人の因縁を感じるわ・・・(笑)

そして婚約後、ジゼルが最初にデートに誘ったのは婚約者の長男ではなく、その姉の長女だった・・・。

QUKRIA_SS_051320150929.jpg
「まぁ、問題も片付いたし、いっか」と了承。
そしてジゼルが選んだのはラナンの橋。
よっぽど近況を話したかったんだろうか・・・。

QUKRIA_SS_053120150929.jpg
ジゼル「お姉さま聞いて下さい!サフランさんってば指輪を仕事中に落としたって言うんですよ!(汗」
ミモザ「ああ、うちのエル君もそうだったよ。要領悪いところはそっくりだよね、あの二人・・・しかも気が合うみたいだし(溜息」
ジゼル「確かに指輪がなかろうとプロポーズは嬉しかったんですが、でもやっぱり楽しみにしてたからショックでした・・・(泣」
ミモザ「だよね~、これ見よがしに持ち歩いていて本番で『落としたからない』はショックだよね~(溜息」



一方、ジゼルにふられたガエターノQUKRIA_SS_025020151005.jpgは、先程言った通りグロリアーナQUKRIA_SS_088620150916.jpgと一緒に還俗をしたのですが、実はそのちょっと前に教会で恐ろしい光景を目撃しました。

QUKRIA_SS_039220150929.jpg
うわぁ・・・なんと言う修羅場(汗)
ガエターノは現イスカの乙女で後輩のブリジットQUKRIA_SS_034920150929.jpg(まさに優等生)をキープにしていたらしく、グロリアーナはグロリアーナでライバルに乙女を押し付けていたと・・・。
もうこの場にはドロドロしたドス黒いものを感じずにはいられない(汗)

QUKRIA_SS_039420150929.jpg
タッチの差でグロリアーナが先に話し掛け、翌日のデートが決定。

QUKRIA_SS_039520150929.jpg
ブリジットは「わたしの事好き?」と訊ね、ガエターノは「もちろん」と答えましたが、もう既にグロリアーナと一緒に還俗決意をしているうえ、目の前でデートの約束されてるから「もちろん」って台詞も薄っぺらいですな。
まだ「そんな事言わなくてもわかるでしょ」か「一応」って言って突き放した方がマシだわ。
ってか、目の前でデートの約束をされたブリジットの気持ちを思うと・・・普通だったらショックなんてレベルじゃないよ(汗)
ガエターノを簀巻きにして魔獣(最強のやつ)の前に放り出してやろうかと思った瞬間でした。
ジゼルが最初のデートで本命のガエターノより長男を誘ったのも、それが原因なんじゃ・・・(汗)
現実でも浮気性の奴は積極的故にモテるらしいけど。
んで弄ばれてる方は自分との事が遊びだと認めたくないから、「でもやっぱり好きだから」とそいつが本命のままズルズル関係を続けて婚期を逃す模様。
ククリアって本当に変なところでリアルだと思う(汗)
しかし、グロリアーナはともかく、ガエターノは自分からもあまり話し掛けなかったせいか、画像がほとんどなくて地味に困った・・・よっぽどムカついてたんだな、自分(笑)
ちなみにブリジットはその後、ガエターノの後任であるシズニ神官ドナルテロと結婚しました・・・どこまでも神職者だらけな恋愛である(汗)


そんな感じで来年には長男サフランQUKRIA_SS_088720151005.jpg は結婚して、次男ダミアQUKRIA_SS_074420150916.jpgは入学かー・・・と思ってたら、母が年末にとんでもない事を言い出しました。

QUKRIA_SS_064420150929.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・は?
この台詞に当然自分は思考停止。

QUKRIA_SS_064720150929.jpg
ちょっと待て、次男は明日入学だってのに早過ぎるだろ!(汗)
兄のアルフォンソQUKRIA_SS_0811201505310.jpgと言い、ダルトリー兄妹は寿命が短すぎる・・・。
既に長女の娘のアルメリアQUKRIA_SS_020420151005.jpgも1歳になってるし、孫を見せる事はできたけど・・・・・・やっぱ短過ぎだよ(汗)


そして4日は長男とジゼルの結婚式。

QUKRIA_SS_077320150929.jpg
王族の結婚式なので過去作(オルルド、プルト、デヴォン)の代表者達&戦士長達の参列と、新郎新婦の親としての母QUKRIA_SS_003820150916.jpgと、農場代表の父QUKRIA_SS_012920150916.jpgが前に出ると言う豪勢な式(ってか何故長女は新婦側の席なんだ?)
王族の結婚は年に一度しかないのと、長男がアスター神官に選ばれたせいで、えらく時間が掛かってしまいましたな(おのれアスター神・・・)
二人とも特に浮気もせず、ややこしくならなかったのがせめてもの救いです。
しかし、まさか長女の妹分だったジゼルが本当の義妹になるとは思わんかった(笑)
これで長男とジゼルの性別が逆だったらPCとして王族入りできたんだけどねー・・・流石に4代も続いて男PCは飽きるし(汗)
そして帰りにまた母から危篤フラグの話をふられる・・・重い・・・orz


8日のフェルタ祭の劇では長男とジゼルが主役を務めました。

QUKRIA_SS_087920150929.jpg
QUKRIA_SS_088120150929.jpg
QUKRIA_SS_088420150929.jpg
QUKRIA_SS_088520150929.jpg
今回はちゃんと噛み合った配役。
まぁ、元々四角関係でもあった四人だけど・・・(笑)

ちなみにPCである長女は第2子カルミアQUKRIA_SS_054720151005.jpgの出産があったんで、出産後にセーブして、劇を一度見てからリセットして家で大人しくしてたので、本編では劇を観てません(笑)

QUKRIA_SS_086220150929.jpg

QUKRIA_SS_086420150929.jpg
夫と娘に励まされつつカルミアを出産し、家で大人しくしてたら母と次男が遊びに来ました。

QUKRIA_SS_089320150929.jpg
見舞いに来てくれて嬉しいと思ったのも束の間・・・。

QUKRIA_SS_089620150929.jpg
この場面でその台詞は重いよ(汗)
「生きている間に2人も孫を見せてくれて感謝している」と言っている様に見える・・・。
長女は長女で「もうすぐサフランの子供だって生まれてくるし、ダミアだってこれから大きくなるんだから、変な事言わないでよ・・・」と返してそうだ(汗)
しかも、すぐさま夫エルナンドが長女の元へ歩み寄り・・・。

QUKRIA_SS_090020150929.jpg
この台詞である。
なんか母に縁起でもない台詞を言われて長女が不安を感じているのに気付き、慰めているように見える。
エルナンドの両親は既に他界しているので、母マリカが長女へ言った台詞の意味を理解していたんだろうな・・・。

そのあとすぐ次男も駆け寄ってきて出産を祝ってくれたので、ちょっと元気が出る。

QUKRIA_SS_090320150929.jpg
おお、わざわざ祝いにくるとは可愛いやつめ(笑)
次男はほんと享楽的とは思えん優しさです。

一方、父はもうすぐ母がいなくなるってのにデートせず、仕事ばっかりしてたり、友人と頻繁に遊びに行く始末。
しかも自分から友人に遊びに行こうと誘ってる模様。
約束がない日も・・・。

QUKRIA_SS_002120151005.jpg
父よ、今日休日だけど・・・。
前は頻繁にデートしてたのに、こんな時だけデートしないとか、母から仕事に逃げている様にしか見えん。

QUKRIA_SS_002420151005.jpg
こういうのをワーカーホリックと言うのでしょうが、ワーカホリックは別名「仕事依存症」であり、心理学的には立派な病気です。
母の方からデートに誘わないのは、恐らくそんな父に気を使ってるからじゃないかと・・・だからこそ余計に母から逃げる父が許せん(怒)
頭にきたので、その日に無理矢理デートの約束をさせました。

QUKRIA_SS_003020151005.jpg
父から母に話し掛ける瞬間を狙ってセーブしたが、誘う選択肢が中々出ないので、約束させるまで何回もリセットする羽目になったがな!(怒)
そして翌日、二人を尾行しようと思ってたら・・・。

QUKRIA_SS_001220151005.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え゛えっ!?(汗)
一瞬思考停止しましたよ。
まさかの叔父サルビアの危篤。
不幸の連続で正直「もう勘弁して下さい」って感じでした(汗)
幸い、次女グロリアーナQUKRIA_SS_088620150916.jpgは先日結婚し、長女ヤニックQUKRIA_SS_073720150912.jpgは既に子供も生んでて孫も見てるからまだいいけど。
とりあえず両親のデートを見守ってから見舞いに・・・・・・ってオイ!

QUKRIA_SS_003220151005.jpg
アキレアはそこで何しとるんじゃい!(怒)

釣りなんぞしてないで、早よ兄の見舞いへ行けや!

QUKRIA_SS_003620151005.jpg
結局、父ライラックも、叔父アキレアも見舞いには来ませんでした。
父は自分のせいでもあるから仕方ないけど、アキレアは暇こいてたクセに来ないとか酷過ぎる。
見舞いに来たのは、兄妹の中で唯一優しさがマイナスなルクリアだけ・・・。

QUKRIA_SS_003820151005.jpg
優しさって何だっけ?
この後の葬儀前にアキレアに話し掛けたけど・・・。

QUKRIA_SS_004920151005.jpg
完全に現実逃避。
父と言い、こんのヘタレ兄弟が・・・!(怒)
アキレアは曾祖父イキシアQUKRIA_SS_09640090.jpgに似てるかと思ったけど、そんな事はなかった。
イキシアは兄ストックQUKRIA_SS_00340070.jpgの見舞いにちゃんと来てたぞ・・・。

QUKRIA_SS_041520150502.jpg
だからイキシアはモテたけど、アキレアはモテなかったんかなーとも思えました。

QUKRIA_SS_005720151005.jpg
一応、父もアキレアも葬儀にはちゃんと出たけどね・・・。

長男は無事結婚し、もうすぐ母の危篤ですが、一旦ここで区切ります。
いや、あまりにも酷い展開になって、今回だけじゃ説明しきれないので・・・(汗)
ってか更新が止まったのも、その酷い展開を書いてて嫌な気分になったせいだったりする・・・。


関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する