ワーネバのククリア プレイ日記~次男ライラックの婚活編 後編~
2016/01/04 09:42:39 |
ワールドネバーランド |
コメント:0件

あけましておめでとうございます。
年末に虫歯になってた親知らずを抜いて頬がぷっくりと腫れてたり、ものもらいができたが悪化する前にさっさと眼科に行って治療したり(29日でギリギリやってた)と病院三昧。
新年早々長男が行きたがっていたスカイツリーに家族総出で行く事になり、地元の最寄駅に着いた途端に兄達が忘れ物をした事に気付いて一旦家に取に帰るはめになったり、お昼頃にやっと着いたら滅茶苦茶混んでて(当たり前)すぐに入れず整理券渡されて5時半まで外で待たされて、やっと入れた頃にはすっかり夜になってたり(夜景は凄く綺麗だったけどね)、凄く忙しかった年明けでした(笑)
ともかく今年もよろしくお願いします。
んで本題のククリア。
現在、PSNにてナルルとククリアはDL版の半額セールをやっている模様。
2016/1/28までの様なので、興味がある方は購入してみてはいかがかと(ククリアは半額で1,644円だったかな)
あと確かDL版はパッチを当てないと大変な事になるって話だったので注意。
宣伝はさておき、プレイ日記の続き。
前回、PC権を4代目スターチスから5代目ライラックに引き継ぎました。
そんな次男は、隣に住んでいた幼馴染みの同級生マリカと恋人になり、婚約しました。



あと、どうも次男のオールバックは落ち着かないので、イメチェンしました。
いや、これはこれでカッコいいけど、自分が操作するキャラとしては落ち着かない(汗)

うん、こっちの方が落ち着くが・・・。

※若い頃の祖父達
こうやって見ると祖父マットの若い頃に瓜二つです(笑)
母セイラは父親似で、次男は母親似だからな。
その後は身体を鍛え、闘技場で練習試合三昧で3段階目の技も全て覚え、ドラゴンブレードを父から、ドラゴンファングを叔母フリージアから引き継ぎました。


ドラゴンブレードだけは親から受け継ぐと決めており、フリージアも奥義を覚えていたので身内に教えてもらえるのならと・・・。
ちなみに歴代PC達は全員親からドラゴンブレードを受け継いでおります。
ドラゴンフォースは親衛隊長に教えてもらいました。
結果。

ステータス高っ!ってかハヤサ高っ!!
ドーピングなしでコレは歴代最高のステータスですよ。
しかも引き継いだ時はハヤサが酷い低さだったから、このステータスは予想外だった。
案外戦士の方が向いているのかもしれん・・・・・流石歴代の竜騎士の子孫(笑)
んで、このステータスの高さはやっぱ相当なのか、相手をビビらせるには十分だった。
とある練習試合が終わったあと、長女ルクリア


そうか、ならコールドランス覚えさせようとお手合わせを申し込む。

お前さっき実戦が一番とか言ってやる気満々だったじゃねーか!
義弟が自分より能力が高くて滅茶苦茶強いから、確実に負けそうだし、プライド傷付けられてポーカーフェイスでいられなくなりそうだからか?(爆)
仕方ないので放置しましたが、後日別の人と試合をしたらしく、コールドランスを無事覚えていました(笑)
もちろんマリカともデートします。

相変わらずマリカはよくデートに誘ってくれるので、次男からも誘ったりして、結婚式まで少なくとも4回はデートしました。
あと公衆浴場で遭遇したので会話したり。

この後すぐマリカからも話し掛けられる。

なんなんでしょうね、この漂うバカップル臭・・・。
マリカは婚約後、よく好意的な意見を返してくれるし、こちらも好意的に返すから、もはやバカップルにしか見えん(笑)
まぁ、この二人は後に夫婦になるので、何度も一緒に来る事になるけどね。
あと二人とも親が闘士で雪がよく降る山育ちなので、温まる公衆浴場は正に天国なんじゃないかなーと思ったり(笑)
雪が降ると二人揃って「寒かったり暑かったりすると困る」と答えるし。
8日のフェルタ祭では、同級生のヒエロニムスとマリカが劇に出演。


二人とも、既に別の相手がいるけどね(笑)
余談ですが、村長役のインファンタは「ミラーハの瞳」持ちの魔導師で、NPCで唯一バグウェルと互角に戦った凄い人です。
バグウェルと同点になったが、アスター神の不公平な判断で龍騎士になれなかった人でもあります・・・アスター神が公平とか絶対嘘だろ。
翌日。

ちょっと寂しいですが、長年一緒だった家族と離れる日がやってきました。


両親健在で結婚式を迎えたのは2代目アイリス

祖父イキシア

あと友人達のところへ向かう。

女性の友人達は「おめでとう」と言ってもらえたのですが・・・(トレーシーは元工芸家で近所だったので友人になれた)

野郎共からは誰一人として「おめでとう」を言ってもらえず・・・皆心が狭いよ(汗)
それとも次男とマリカのバカップルぶりが見てて鬱陶しいから、これ以上鬱陶しくなるなんて勘弁してくれって事か?
※マテオは元々友人だった後輩(本命欄のキャロリンにこの後ふられる)、イーニアスはちょっと関わると頻繁に話し掛けてくる様になって友人に(流石みんドル)、ワレリーはトレーシー(工芸家)の夫でご近所さんだったので友人になったわけです。

レーンに至っては「明日遊びに行こう」とかぬかされるし・・・断る選択肢しかなかったけどね(了承する選択肢あっても断るけどね)
あとキャロリン

そう思うと仲良しさんにならなきゃ良かったなーと、ちょっち後悔。
んで教会へ行って結婚式。


新郎新婦の親が揃って祝いの言葉を述べるのもアイリス以来だな。
特にジェイは妻のラナが既に他界してるから、自分が生きているうちにマリカを無事送り出せて安心したんじゃないかと。

最初はどうなるかと思いましたが、後半からはバカップルぶり炸裂な二人でした(笑)
物心つく前から既に顔見知りな幼馴染みと結婚とかドラマっぽいな。
苗字は勿論ガリアルド姓を選びました。
こうしてダルトリー姓は潰えた・・・・・・すまんジェイ(汗)
マリカの兄アルフォンソ

でもやっぱりガリアルド姓は、よっぽどの事がないと捨てられないんだよ。

新居はラナン区1-3ですが、結婚式前にセーブしてエナ区やフェルタ区が出ようもんならリセットしてました。
だってエナ区とフェルタ区は滅茶苦茶不便なんだもんよ・・・・・・市場からは遠いし、ハール庭園からは一番遠いから監視カップルのサポートができないし。
式が終わると酒場へ直行。

酒場の主なので、お約束の倉庫にぶっこんどいたアイテムの引き出し(笑)
んで結婚式の帰りにマリカにチューを迫られ・・・。

ここで迫られるとかロジェを思い出すな(笑)

※若い頃の曾祖父母
夕方、市場をうろついていると・・・。

新居に帰ると・・・。

キス魔か、お前は(笑)
結婚式に3回もチューを迫られるとか初めてだよ(爆)
あと今回は子作りを迫りませんでした。
いや、最近一番上が男の子ばっかりだったし、ほぼ男所帯だったので、久々に女の子が欲しいなーと思ったんで。

なのでこの台詞を言いましたが、マリカは好意的に返してくれました。

しかし、翌日にマリカから迫られる・・・(笑)
初っ端に断るのもマリカに失礼なので、一応了承(笑)
懐妊してしまったら、それはそれでしょうがないと思いました。
でも、この時は運良く懐妊しなかったらしく、セーフでした(爆)
そして、この日はヒエロニムス


(言い忘れてましたが、ヒエロニムスは叔母フリージアの息子)
キャロリンは翌日に懐妊してたので、更に翌日に次男から子作りを迫りました(爆)

今度は懐妊できた模様。
今回は子供は2人産んだ時点で、1人目の学生時代に引き継いでしまったので、子供は少ないです。
マリカと夫婦として過ごすのも楽しいけど、3代続いて男PCだったので、女PCにさっさと戻りたかったのもあります(汗)
もし3人目が生まれるとしたら、次男とマリカの寿命が平均寿命だった時なのですが・・・まぁ、それは追々。
そうなった場合、PC一家で初の花以外の名前がつけられる事になります。
はい、今までPCの子供達は全員花の名前だったんですよ・・・・・・ネーミングセンスがないが、かといってデフォルト名は嫌だったので、それが手っ取り早かったんだよ(汗)
んで、マリカは引き継ぐ前日の朝に「愛してるよ」と言ってくれて、夜に夫婦デートに誘ってくれました。


翌日に最後なので「愛してるよ」と言うと「私も」と返してくれる。

本当に愛されてるなーと思えました。

朝デートなので引き継ぐ前に最後のデートをし、名残惜しいですが長子に引き継ぎました。
んで肝心の長子はこの子。
(長女)

「むじゃき」とお調子者な女の子で6代目PC。
将来の夢は「エナの子」ですが、ほぼ毎年何故かダロス役をやると言っております。

ヒーローに憧れているのかもしれん(笑)
長女が生まれた日、丁度マリカの父ジェイが危篤になった日でもありました。
女の子を狙って子作りしたから、ちょっと罪悪感が・・・(汗)

出産を見守ったあと、即刻ジェイの見舞いに行ったのは言うまでもない。
(長男)

「とっても謙虚」といい子な男の子。
一応女の子を狙ったつもりが、計算ミスで男の子に・・・(汗)
同じ歳の王太孫がいるので、女の子だったら王族を目指してみようかなと思ったけど断念。
いや、一応王太孫は女の子だったけど、流石に4代続いて男PCは飽きる(汗)
ちなみに優しい性格故か、それとも姉に懐いているのか、「あそぼ~」と言うと必ず「いいよ~」と返してくれます・・・押しに弱いだけの可能性もあるが(笑)
二人揃って金髪だー。
我が国は金髪が一番少ないので嬉しかったです。
しかし・・・。


二人揃って誕生日をど忘れするのはやはり血筋か。
揃って2~3回くらいはど忘れしてましたな。
あと、見ての通り、ラナンの屋敷に引っ越しました。
いや、次男は予想外に高ステータスだったので、万が一危篤ラッシュが起こった時に戦士に引き抜かれてしまう可能性があったんで・・・(汗)
もう暫くは戦士の家で過ごすのは遠慮したい・・・。
ってなワケで次男の婚活も終了。
次男が生まれた時から、なんとなくマリカと結婚する様な気はしてたから(同じ歳&お隣さんだし)、ある意味予想通りっちゃ予想通り。
ここまでバカップル&おしどり夫婦になったのは予想外でしたが・・・(笑)











次回は末っ子アキレア

以下、余談。
この頃から毎年1人ずつ手動で移住者を計4名ほど投入していきました。
2人目が男の子だったのも中途半端に移住者を入れたのが原因です・・・計算苦手なくせにテキトーな事するからですな(汗)

ほとんどが我が国で一番少ない1系です(特に1bは一人しかいないんで)
2bも入ってるのは、2bが絶滅危惧種レベルな故(2系事体少ないって事はないんだけど)
黒髪と金髪のみなのは我が国でかなり少ない髪色だから。
ってかミーシャとゼウスの苗字が一緒だったのに本気で気付かなかった・・・。
同じ金髪と肌の色と眼鏡だし、きっと姉弟か親戚だったんだ、うん(爆)
一人だけ日本人っぽい名前のキャラがいるが、デフォルト苗字がクラウチだったので、名前も外人とも日本人とも言えそうな名前にしただけです(笑)
急にこんなにたくさんの移住者を入れた理由は「最近の新成人達は恋人を作らない奴らが多過ぎるから」です。
いや、ホント「お前ら学生時代は勉強しかしてこなかったのか」と問いたいくらい(一部は勉強すらしてきたのか怪しいが)、同級生同士の交流が薄い新成人が増えているんですよね。
188年なんか、新成人全員が丸々1年恋人を作らないし(婚約手前の先輩に引っ掛かったのは除く)、流石に絶句しました。
交流が薄くて結婚できないとか、現代の日本を彷彿とさせるな・・・。
あと、現アスター神官であるホエル

ロジェ



シズニ神官なら、まだカルナの乙女と接触できるからチャンスがあるけど(実際それで結婚したシズニ&カルナのカップルを何度も見た)、アスター神官は本当にヤバい(汗)
あとイスカの乙女ね・・・・・・同年代で親しい友人がいなかったっぽい恋人欄空白のアンヘルス

ロジェ


バルトロメ


ヒースコート

本当に我が国のアスターとイスカは性質が悪過ぎる。
恋人がいない状態で、この神達に目をつけられたら一環の終わりレベル。
神なら仕える者に不幸を与える様な事をせずに、優しく見守ってやれよと言いたい。
ともかく、こんだけ移住者を入れても結局結婚できないのなら、それはもはや本人達に結婚する気がなさ過ぎるって事で流石に諦めがつくし、今後は移住者の様子を監視する事にもなります。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿