ワーネバのククリア プレイ日記~長女アルメリアの婚活編~

2016/10/08 19:02:47 | ワールドネバーランド | コメント:0件

現在続行不可能なバグのせいでククリアはいまだにプレイが止まってます。

今回から6代目ミモザの子供達の婚活が始まります。

QUKRIA_SS_004420150916.jpg QUKRIA_SS_038420151005.jpg QUKRIA_SS_020420151005.jpg QUKRIA_SS_054720151005.jpg QUKRIA_SS_050520151203.jpg QUKRIA_SS_038020160104.jpg


まずは長女アルメリアの婚活。

QUKRIA_SS_001320150929.jpg

QUKRIA_SS_086420150929.jpg
あんなに小さかった長女が(以下略)
そして成人後の姿がこちら。

QUKRIA_SS_077520151203.jpg
若干ふくよかになりましたが、美人に成長。
そして友人リストはこんな感じ。

QUKRIA_SS_077120151203.jpg
友人はそこそこいる感じですな。
同級生は一人だけ知人がいたけど、後は全員友人になってたし。
でも長女が誰かと遊びに行った事はありません。
家族に対しては凄く優しい印象だったんですけどね。
次女と三女の出産の時に母を気遣ってくれたくらいだし。


以下、続き。

んで長女は良く出来た性格の同級生データス・ジロ・ペトレと両想いでつきあい始めました。

QUKRIA_SS_079520151203.jpg
彼は3代目イキシアQUKRIA_SS_09640090.jpgの息子であるフェンネルQUKRIA_SS_0187606000.jpgと、その嫁のジェマQUKRIA_SS_0258606000.jpgの間に生まれた突然変異の1a君であるランダルQUKRIA_SS_034520150531.jpgの孫です。
どんだけ強いんだ突然変異の遺伝子・・・(汗)
ちなみに長女とは誕生日が1日違いです(長女は翌日の11日)
理由は母ミモザの婚活編を見ればわかるかと(笑)

試しに長女に引き継いだ時、彼は脇目もふらず真っ先に長女の元へ来たんですよね。
多分、データスの友人リストでは長女がトップだったんじゃないかと。

QUKRIA_SS_077220151203.jpg
まぁ、長女の中ではそうでもなかったみたいですが・・・(汗)

QUKRIA_SS_077620151203.jpg
でも正史でも真っ先に長女のところに行ってたし、データスにとって長女はガチで本命だった模様。
結局彼は1歳年上のイスカの乙女キャサリンQUKRIA_SS_038820151203.jpgが本命となりましたが、キャサリンは叔父ダミアQUKRIA_SS_071620151203.jpgと結婚させるつもりだったので、キャサリン以外の女子が本命になる様にリセット工作したら結局長女が本命となり、運良く両想いになってたって話。

QUKRIA_SS_079820151203.jpg

長女にとってはイスマエルが本当の本命だったっぽいけどね。
友人リストではトップだったし、イスマエルから誘われると一発でOKの選択肢が出たし。

QUKRIA_SS_077420151203.jpg
彼は2歳と時に母親を亡くしましたが、葬儀の後真っ先に父親に駆け寄って「傍にいる」と言ってた健気な子でしたな。
しかしデータスと違って彼が長女の元へ来たのは夕方。
学生時代に試しで引き継いだ時も、同級生達に「あそぼ~」と言った時、イスマエルを含むほとんどの子に「あ~と~で~」と返されましたが、データスは「いいよ~」と返してくれたし。

QUKRIA_SS_038020151005.jpg
そう思うと自分的にはデータスの方がいいんじゃねーかなーと思いつつ、長女の判断に任せる事にしました。
二人とも長女以外の同級生女子と仲がいいみたいだから何とかなるだろと思ったし。

だがしかし、そう考える自分の不安を煽る様に毎日男をとっかえひっかえしてはデートをする長女・・・。

QUKRIA_SS_083420151203.jpg
(そして監視ついでに置き去りの籠で果物収穫する貧乏性な自分)

QUKRIA_SS_084820151203.jpg

QUKRIA_SS_086120151203.jpg
学生時代はそんな事なかったのに・・・どうしてこうなった・・・(汗)
イスマエルの本命も長女になってたし・・・。
まぁ、好きな男と自分を好きになってくれた男の間で揺れるのは仕方ないかなとも思うんで、長女の判断に任せるけどさ。

QUKRIA_SS_084620151203.jpg
だがファンルイスQUKRIA_SS_081120151203.jpgとデートするのは許さん!
ファンルイスはヴァレリアと両想いな挙句(二人とも長女の同級生)、いい感じでデートしてるんだから水を差す様な真似をするんじゃありません!(汗)
実際ファンルイスとヴァレリアは順調にデートを進め、ファンルイスは12日にはイスマエルQUKRIA_SS_078920151203.jpgにアスター神官を引き継いじゃったくらいなので、相当相性がいいんだろうし。
ちなみにヴァレリアは特に問題も起こさず関わりもほとんどなかったから画像がなかった・・・黒髪ストレートの4b女子なので幼少期は可愛くてスクショ撮ってあったけど(汗)
ってか、ただでさえ神職者は恋愛でややこしい事になると後々取り返しのつかない事になるんだから、これ以上心配事を増やさないでくれ(汗)
このあとリセットして約束自体なかった事にしました。
積極性どん底のくせに男を手当たり次第デートに誘いまくる長女・・・。
デイジーQUKRIA_SS_0846.jpg(合理主義)といい、フリージアQUKRIA_SS_0201789100.jpg(のんびりさん)といい、ルクリアQUKRIA_SS_097920150816.jpg(クール)といい、PC一家の長女の性分なんだろうか・・・母ミモザQUKRIA_SS_038420151005.jpg(むじゃき)も長女なんでNPCだったら同じ事になってたかもしれん(汗)

QUKRIA_SS_088720151203.jpg
長女QUKRIA_SS_084020151203.jpg(求道者)が誘うと朝デート、データスQUKRIA_SS_078120151203.jpg(良く出来た性格)が誘うと昼デートになるので、最初のデートも今回も長女が誘った模様。
その後も長女から誘う事が多かったみたいだし・・・積極性どん底とか嘘だろ。
この時はデータス先導で学校の裏へ行きましたが、自分はNPCが学校の裏を選ぶのは本気で結婚を考えているからだと解釈してます。
まぁ、成人後即刻長女の元へ来たくらいだもんな(笑)

学校の裏に着くと、そこには一人の女子生徒がいたんですが、もの凄く謎な行動をしていて、気になってデートの監視どころじゃなかった(笑)

QUKRIA_SS_088820151203.jpg
ずーっと同じ方向を向いたままミズの実を取っては投げ・・・。

QUKRIA_SS_088920151203.jpg
取っては投げと、体力が限界まで同じ事を繰り返し・・・。

QUKRIA_SS_089020151203.jpg
持っていた荷物を置いて水を飲み・・・。

QUKRIA_SS_089120151203.jpg
落とした荷物を拾い上げ・・・。

QUKRIA_SS_089220151203.jpg
またミズの実を取っては投げ、取っては(以下略)・・・・・・と延々と同じ事を繰り返してました。

QUKRIA_SS_089320151203.jpg
いやいや、周りに誰もいないよ?(汗)
身体でも鍛えてたんだろうか?

んでイスマエルQUKRIA_SS_078920151203.jpgの方は長女とデートしつつも、同級生のカテリーナQUKRIA_SS_050920160104.jpgともデートをしてましたな。
ちなみに二人とも性格はまったく同じ「負けず嫌い」です。
やっぱククリアの相性って性格は関係ないんだろうな。

QUKRIA_SS_090220151203.jpg
んで後日イスマエルはファンルイスQUKRIA_SS_081120151203.jpgからアスター神官を、カテリーナはキャサリンQUKRIA_SS_038820151203.jpgからイスカの乙女を引き継ぎました。

カテリーナと言えば、試しに長女の学生時代に引き継いだ時に、彼女は入学式が終わってすぐに同級生全員をどつきまわし、長女の事もどつこうと、ゆっくり歩きながら迫ってきた事があったんですよね。
ギリギリのところでダッシュボタンを押して回避しましたが、あれは地味にホラーだった・・・(笑)

QUKRIA_SS_037820151005.jpg
どつきまわり騒動のちょっと前に「あそぼ~」と言ったら「いいよ~」と返してくれたので、まさかこんな恐ろしい事をするとは思ってなかった(笑)
ほんと、周囲にいた同級生全員をどついたら、離れた所にいた長女の元に「お前もこいつらと同じ目に合わせてやるよ」と言わんばかりにゆっくり近付いて来て、内心「ひっ!(汗」と悲鳴を上げてました(笑)


そして長女QUKRIA_SS_084020151203.jpgの方はデータスQUKRIA_SS_078120151203.jpgとデートするんですが・・・。

QUKRIA_SS_090320151203.jpg
若干データスが突っ走ってしまいました(長女1段階、データス3段階)

QUKRIA_SS_090420151203.jpg
おまけに長女は、この時のデータスの返答が気に喰わなかったのか・・・。

QUKRIA_SS_000720160104.jpg
2日後にはアスター神官となったイスマエルと再びデートしたり・・・。

QUKRIA_SS_000820160104.jpg
その帰りにデータスをデートに誘ったりとかね・・・。
本当に迷走してんな・・・(汗)

QUKRIA_SS_001520160104.jpg
翌日のデートでは長女が先導してロック完了。
これで長女の相手はデータスでほぼ確定となりました。
この時自分が工作したのかどうかも忘れましたが、多分イスマエルQUKRIA_SS_078920151203.jpgとカテリーナQUKRIA_SS_050920160104.jpgが神職者になってしまったので、これ以上ややこしくならない為に工作したんじゃないかなー(マジで覚えていない)

QUKRIA_SS_001620160104.jpg
んで今度はデータスも好意的な返事をしました。
う~ん、やっぱりカップルや夫婦の間で好感度に差があり過ぎると冷めた返答をされる気がする。
若い頃の両親QUKRIA_SS_004420150916.jpgQUKRIA_SS_038420151005.jpgも最初はぎこちない感じだったけど、好感度が釣り合う様に意識したら途端にラブラブになった印象だし。

QUKRIA_SS_002520160104.jpg
2日後のデートでは長女も3段階目を先導し、あとはプロポーズのみとなりました。
そして翌日にデータスから誘われて2日後にデート決定。
結構速いペースですな。

QUKRIA_SS_003420160104.jpg
流石にここまで来たらデータス大好き状態な長女。

QUKRIA_SS_003520160104.jpg
今日のデートでは婚約決定なので、ラブラブな二人。

QUKRIA_SS_003620160104.jpg
最近ジロ・ペトレ姓が増えてきたので、今回は長女にプロポーズさせました(笑)

QUKRIA_SS_008820160104.jpg
ってなワケで結婚確定。
実は叔父ダミアQUKRIA_SS_071620151203.jpgより早かった(笑)
ダミアは祖父ライラックQUKRIA_SS_000620150901.jpgが亡くなるまで迷走してた感じだからな・・・(汗)

んで、長女が婚約した17日は雨が降りやすい日なので、その日も雨が降りました。

QUKRIA_SS_004520160104.jpg
・・・と、長女とこんな会話をしていたらファンルイスQUKRIA_SS_081120151203.jpgがやってきて、長女はファンルイスと別れました。

QUKRIA_SS_004720160104.jpg
ありゃ、どうやら「ひどい」と言われた模様(汗)
まぁ、あんだけ手当たり次第男に手を出していたら、こう言われるのも無理ないと思うが・・・。
ってかファンルイスもヴァレリアと婚約間近だから別にいいじゃんかよ(笑)

婚約後の長女とデータスはあまりデートしてなかったな。

QUKRIA_SS_024820160104.jpg
既に婚約したから安心してデートしなくなったんだろうか・・・。
この時期は祖父ライラックを含めた色んな人が他界していった時期でもあったから、自粛したのかもしれんけど。


そして翌年、いつもの様に釣りに勤しむ母。

QUKRIA_SS_036820160104.jpg
大物を連れて喜んでいたら・・・。

QUKRIA_SS_036920160104.jpg
え!引越し!?
びっくりして友人リストを見てみたら、夫エルナンドQUKRIA_SS_001120151005.jpgが人材不足故に魔導師に抜擢された模様。
長女QUKRIA_SS_084020151203.jpgはそのままカルナ区に置き去りに・・・・・・・・・って、棚の荷物も置き去りじゃん!!(汗)
慌ててリセットして棚から必要なアイテムを確保し、再びお引越ししました。
せっかく大物が釣れたのに・・・(泣)

QUKRIA_SS_037820160104.jpg
う~ん、仕方ないとは言え、カルナ区結構気に入ってたし、魔導師の塔って地味に不便だからちょっと不満でした・・・(汗)
おまけに長女だけ置いてきぼりとか・・・。

QUKRIA_SS_085720151203.jpg

QUKRIA_SS_012720160104.jpg

QUKRIA_SS_033420160104.jpg

QUKRIA_SS_034720160104_20161007235049030.jpg
この賑やかな朝が好きだったのに・・・。
まぁ、仕方ないんだけどね。


んで9日に結婚式。
まず朝一に長女の元へ。

QUKRIA_SS_043520160104.jpg

QUKRIA_SS_043820160104.jpg
この様子なら結婚後は大丈夫そうですな。
母は若い頃「まだ離れたくない」と言ってしまいましたがね・・・正確に言うなら自分が操作したんだけど(笑)
でもまぁ、強制的とは言え既に別居中なワケだから、「もちろんだよ」と返すのは当たり前か(笑)

結婚式は特に問題なく挙げられました。

QUKRIA_SS_045320160104.jpg
データスの台詞は「そりゃそうだろうよ」と思った。
何せIFでも正史でも成人したら脇目もふらずに真っ先に長女の元へ来たくらいだからな(笑)
長女にとっても相手がデータスで良かったんじゃないかなと思う。
長女って求道者故に優しいんだけど変なところでプライド高いと言うか、時々迷走してそうな行動を取るので、そんな長女をデータスは優しく受け入れてそうなイメージです。


子供も無事生まれましたが・・・。

QUKRIA_SS_031120150111.jpg
やはり長女の2c遺伝子は強かった・・・(汗)
データスまで3代続いてきた1a遺伝子を掻き消す強さ・・・数年後に男の子も生まれますが、やっぱり2cだったし。
うん、長女に引き継いでたら、かつての5a量産の悪夢再来になりかねんかったわ(汗)
そして数年後、この子には滅茶苦茶苦労させられる事になります。
ってか、この子が現在続行不能なレベルの神職バグの被害者です(正確に言うならローナの恋人)
はぁ・・・この頃はあんな事になるなんて思いもしなかったよ・・・(泣)


仕事の方は、長女は時々農場員になってたんですが、12歳の時に人材不足故に闘士に選ばれました。

QUKRIA_SS_046720160122.jpg
長女は素のステがオール190越えで、特にハヤサとチカラが最終的に209と凄まじい才能があったので、人材不足とは言え、妥当な人選だったと思います。
でも当時の闘士選抜戦には出なかったんですよね・・・。
同じく求道者だったストックQUKRIA_SS_00340070.jpgと言い、将来の夢が龍騎士で才能もあったのに何故だろうと思ってました。
数年後、ちょっと性格の悪い考えが脳裏をよぎったんですが、ネタバレになるのでひとまず置いておきます(汗)



そんな感じで婚活終了。
手当たり次第男に手を出す長女に、当初の予想とは違う意味大変でした。
学生時代は寧ろ相手がいるのか心配だったんだけどな・・・(汗)
長女はモテないかもと思ってたけど、そんな事はなかったぜ(何これデジャヴ?)

QUKRIA_SS_004420150916.jpg QUKRIA_SS_038420151005.jpg QUKRIA_SS_020420151005.jpg QUKRIA_SS_054720151005.jpg QUKRIA_SS_050520151203.jpg QUKRIA_SS_038020160104.jpg
QUKRIA_SS_001120151005.jpg QUKRIA_SS_000620150111.jpg QUKRIA_SS_084020151203.jpg

次は7代目PCの次女カルミアQUKRIA_SS_054720151005.jpgの婚活ですが、その前に遭遇したバグについての話でもしようかと。
まぁ、遭遇したのはカルミアの子供である8代目PCの時なんですけどね・・・。




関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する