ワーネバのククリア プレイ日記~長男フェンネルの婚活編 後編~
2015/04/26 20:17:12 |
ワールドネバーランド |
コメント:0件

牧場物語とククリアばっかプレイしてます(笑)
前回、3代目イキシアの第1子フェンネルが成人。

そんな長男は学生時代から仲が良かった同級生の女子、ジェマと恋人になりました。




長男に遊び目的でちょっかいを出してくる先輩女子もいて波乱もありましたが、翌年の1日に2人は無事婚約しました。

この後すぐ次男スターチス


さり気なく農場員になっていた長男。
でも仕事はあまりせず、翌年にはあっさり一般人に戻りました(笑)
その後、7日に初代の最後の娘であり、長男にちょっかいを出したパッツィ


とうとうパッツィは母に花嫁姿を見せる事ができませんでした。
祖父コンスタンス

マジでサントス

翌日のフェルタ祭では長男(ラタン役)とパッツィ(アルマ役)は劇に出演。
父イキシアも村長役なので、親子が親子として共演しました。

この台詞に思わず苦笑いしたのは言うまでもない。

この時は本当にこう思いました。
今すぐダロス役のブラットに、ラタン役の長男の首根っこ引っ掴んで行かせない様に欲しかったわ。


うわあ・・・予想通り寒いわー・・・(汗)
ちなみにジェマは劇場には来ませんでした・・・昨年は来てたのにね。
まぁ、確実に嫉妬しているだろうが・・・。
なんせ長男の相手役のパッツィは、かつての長男の浮気相手なんだから。
ジェマは観に来なくて正解だと思います(笑)
そして10日に結婚式。
牧場見学の日と同日なので、学生である次男は初年から見学をサボる事になってしまいました。
せめてあとから合流させてくれよ。
他の子はできるのに何故PCはできないんだ・・・・・・チーズアルテ・・・(汗)

学生時代に2人でよく遊びに行ってたし、この結末は予想通りっちゃ予想通り。
まぁ、長男はパッツィや他の上級生女子とも遊びに行ってたんだけどね・・・(汗)

今思えば、この時のやりとりは、3人の未来を示唆していたのかもしれん。

パッツィの台詞に舞い上がる長男。
そしてそんな長男に不安を感じるジェマ。

「君との事は遊びだし、何本気にしちゃってるの?」と言わんばかりに長男をどつくパッツィ。

パッツィの遊び半分の横やりによって長男一筋のジェマがとばっちりを受ける。
大人になってもこの関係を再現する3人に苦笑いするしかないです。
コンスタンスと言い、パッツイと言い、本当にろくでもねえな。

2人揃ってパッツィにどつかれた日の翌日デート。
ってか、これが2人の初デートです。
初っ端からこんな事言う長男ですが、前日にパッツィから同じ事言われてたから微妙に思えるわ(汗)
そしてジェマはこの時から長男への好意が本格化した気がする。
まぁ、気になっていた男の子から「大人になってもずっと一緒にいる」なんて言われたら、そりゃときめくってもんですよね。
長男は天然だから、そんなつもりじゃなかったかもしれんけど・・・。
その日の夕方、鍛えている弟に会いに来た長男。
今日から別居だから、最後に挨拶に来てくれたのかな?
引っ越し先は・・・。

お前もフライダ区か!
しかも叔父ストック

なんなんだ、本当・・・(汗)
翌年、2人揃って料理大会に出場。

ここでも隣同士になっている2人。
成人式の時も隣同士だったし、やっぱなんだかんだでお似合いなんだろうなと思いました。
結婚後はかなりの頻度でデートしてるみたいだし。

ユニークな味じゃないだけマシである(笑)

妻の方が微妙で、夫の方が料理上手なパターンか・・・・・・・祖父母


両親


2人とも負けましたが、今後の2人の食生活は大丈夫そうである(笑)
ってか長男はよく台所で料理する姿を見掛けたので、元々料理が好きなんだろうけど。
数日後、無事子供も生まれました・・・・・・・・・・・・・が。

突然変異が起こった!!(汗)
5aと4bの間に生まれた何故か1aの男の子。
この頃1系が一番少なかった挙句、5系が多いのは勿論の事、4系もかなり増えてきたからだろうな・・・・・・でも1a男子は既に3人もいるんだけどな・・・女性も合わせると6人だし。
まぁ、初代PCブロッサム

肌と髪の色は完全にジェマ似で、目だけが長男似。
しかもジェマの褐色肌と黒髪はアニータ



色んな意味でカオスな子が生まれたな(苦笑)
ちなみに先程言った3名の1a男子は全員初代ブロッサムの子孫です(女性の1人も子孫)
ブロッサムの遺伝子はジョコンド程ではないが、地味に強い模様。
ってかジェマが懐妊した頃、ガリアルド家の5aの量産っぷりに辟易してて「ジョコンドよ、あんまりしつこいとブロッサムの移住データを使って売れ残り神官と結婚させんぞ。丁度今は1系が一番少ないしな!(怒」と思っていたんで(ひでぇ)、ブロッサムとジョコンドがそれ(神の怒りに触れた)を察した様にも見えて地味に笑えた(爆)
ブロッサムは「ジョコンド以外の男と結婚したくない」、ジョコンドは「自分以外の男とブロッサムを結婚させたくない」、「そうなるくらいなら無理矢理にでも1aを作るからマジでやめろ」と遺伝子レベルで訴えている様に見えたわ。
どこまで一心同体なんだ、あの2人・・・(笑)
そんな感じで長男の婚活は終了。
浮気者な先輩に言い寄られて舞い上がるとか、カトレア

しかも長男



あの野郎は本当にどこまでも・・・!!(怒怒怒怒怒怒怒)
カトレアも長男もコンスタンスとパッツィの横やりがなければ、もっとスムーズにオズバルド


コンスタンスはかつて魔導師長となり、成人式で「後世に恥じぬ大人になって下さい」とかぬかしてましたが、「お前が言っても説得力皆無なんだよ(失笑」とつっこんだ記憶があります。
少なくとも、同級生や後輩の女性に手当たり次第手を出していた男が言う台詞ではない。
ホント、先祖の遺伝子の恐ろしさを強く実感した婚活だった・・・。









次回は長女フリージア

以下、神職バグに合ってしまい、そのせいで取り残されてしまったカルナの乙女ローレン

先程料理大会に出場している画像があったので、気付いた方もいるかもしれませんが、無事還俗に成功し、ブラット

しかし、それまでの道のりがまた大変だった。
実は以前自分が入れたラナ


図式




どうしてこうも面倒な展開になるのか・・・(汗)
ジェイは元々そのつもりで入れたから仕方ないけど、ラナまで・・・。
ドラマ性はあるが、正直ローレンに関してはこれ以上のドラマ性はマジでいらんわ。
ブラットとデートロックが掛かった状態での横恋慕だったので、ややこしい事にはならなかったのが救いか。
しかもローレンは引き継ぎのフラグを立てたのはいいんですが、引き継ぎ相手が思い当たらないのか、丸1年3段階目の引き継ぎ会話を続けてたんですよね。


まさかサブリーナ

来年の新成人には生まれた時からカルナの塔に住んでいる女子がいるし、よく会話してるとこも見掛けたし、流石に知人になってるだろうから、もうちょっと待ってみようと思いました。
翌年、予想通りローレンはその女子に乙女を引き継げました。
無事還俗をした後は婚約する為にブラットとデートをします。

んでローレンは恋人ができて還俗もできて相当嬉しかったのか、魅惑のコサージュを引き摺っているところをよく見掛けました。

実は以前、ローレンの魅力を少しでも上げて恋人ができやすい様にと、魅惑のコサージュを拾わせた事があるんですよね。
でもその後引き摺っている様子はまったく見掛けなかったので、てっきり売り払われたと思ったんだけど、ちゃんと持ってたんだな(笑)
ちなみに工芸家はローレン還俗前からファルケなしのジェマの姉になっていたので、店にコサージュは置いてない状態です。
んで年内の9日に婚約。

良かった・・・ローレンも来年には壮年になるから、早く結婚して欲しかったんですよね。
新年早々還俗できても中々デートせず、結婚式が来年になるカップルもいるんで不安だったけど・・・・・・ジョスエとかジョスエとかエスモンドとかエスモンドとか(怒)
ちなみにガリアルド姓はもう腐るほどいたんで、調整してブラットからプロポーズさせました(笑)

いやホント、気持ちは正にこんな感じでした。
ブラットよくやった!
結婚式は11日なので、当然お祝いに参列します。
え?授業?知らんがな!
例え牧場見学だろうが、お菓子なかろうが、テストだろうが、そんなんどうでもいいわ!(すまん次男)

良かった、ローレンを結婚させる事ができて本当に良かった・・・。
神職バグに合い、ローレンの恋人欄が空白になったのを見た時は「こんなの酷過ぎる・・・orz」と悲しい気持ちになったけど、その分達成感と感動が半端なかったです。
正直長男の結婚式より嬉しかった(爆)
でも本来なら、こんな達成感はない方がいいんですけどね・・・・・・ってか、あってはいけないんです。
だから早よ修正してアップデートしろや(怒)
翌年、無事子供も生まれました。

4a赤毛の女の子。
ガリアルド家の5a遺伝子が負けただと・・・?
長男のところのランダルと言い、マジでジョコンドは神の怒りを恐れて自重したのか(笑)
まぁ、増えすぎなきゃいいだけで、5aはかなり好きな方なので、絶滅されんのは困るんですがね。
ってか最近4aがかなり増えてきたので、今度はそっちが心配なんですがね(汗)
あ、ちなみにブラットとローレンに横恋慕していたラナとジェイですが、こう言っちゃ失礼ですが、余り者同士でくっつきました。
自分が入れた移住者もこれで片付いたし、人口も間に合ってるだろうからシステム移住者も暫くは来ないだろうし、ひとまず安心です。
しかし、これからも神職バグに合うかもしれないカップルがいると思うと、マジで憂鬱だ・・・。
本当に早く直して頂きたい。切実に!
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿