牧場物語 はじまりの大地 プレイ日記⑪

2015/04/14 23:14:06 | 牧場物語 | コメント:0件

やっと最後の住人&シリーズお約束の魔女さまが来ました。
ってか魔女さまの家の設計図って特別な方法じゃないと手に入らなかったんですな。
いつの間にか設計図があったから、てっきりウキウキ町作りが終わったら手に入るのかと思ってた。

漆黒色の欠片を集めて設計図を手に入れ、とんがり帽子の家を建てる事が魔女さま召喚の儀式だった模様。
魔女さまは自分を召喚した主人公に「叶えて欲しい願いを言え」と言うが、主人公は「とりあえず建てただけだから特にない」と返したら、魔女さまは「呼び出しといて特にないとかふざけんな!」と逆ギレ。

DSCN0395.jpg
知らんがな(汗)
でも個人的なお願いをするとしたら、竹を100個程用意して欲しいかな(大真面目)
実際言ったらショボいからと却下されそうだが。
魔女さまは主人公を蛙にしようとするが、そこで女神さま登場。

DSCN0399.jpg
女神さまは魔女さまを軽くあしらい、魔女さまは主人公に悪さができなくなりました。
女神さまの方が一枚上手なんですな。
魔女さまは女神さまとの因縁がある為、この町に残ると宣言。

DSCN0402.jpg
子供か、己は(笑)
魔女さまは登場の仕方までネタになるお方だった(爆)

ってなワケで住人が全員揃いました。
仕事の方も本格的になって来て、かなり忙しくなってきたなー。
半分しか終わってないのに体力がハート1個になっちゃったりして、卵スープを飲んで回復しつつ頑張る毎日です(笑)




んで今回はセルカのイベント。


異国のお屋敷に入ると、困った様子のセルカがいました。
急遽石材が必要になり、材料はあるがハンマーがないので困っており、主人公の持ってるハンマーで石を石材に加工してくれないかと頼まれる。
特に断る理由もないので了承し、石をハンマーでぶん殴って石材に加工してあげました。
・・・・・・・が、その際主人公は怪我をしてしまったらしく、病院に行きたくない故に黙っているが、セルカにあっさりバレる。

DSCN0236.jpg
しかし、主人公は「病院が苦手だから」と拒否。

DSCN0241.jpg
いやー、病院が苦手なのも無理もないと思うよ。
なにせ・・・。

2012071820130000.jpg

2012071820140000.jpg

2012071820140001.jpg
※プレイ日記③より。

かつてイロハと共に精神がボロボロになる説教を受け、完全にクローゼがトラウマになっているだろうから。
ってか病院が苦手と言うより、クローゼが苦手なんだと思うよ(笑)

結局セルカによって主人公は病院に強制連行され、案の定クローゼに嫌味を言われる。

DSCN0245.jpg
ってか主人公も昔の漫画の様なベタな失敗するなあ(笑)
そんな主人公に責任を感じてかセルカが庇ってくれました。

DSCN0251.jpg
セルカっていつもにこにこしてて、怒ったところを見た事がなかったので、冷静に事情を説明するとこは想像できても、怒ってクローゼに言い返すとこは想像できんかった。
普段は穏やかで滅多に怒らないけど、逆に怒らせたら滅茶苦茶怖いと言うか、誰も逆らえないタイプな気がする(笑)

んで治療が済んで自宅まで送ってもらいましたが、その時もずっと主人公の事を気に掛けていました。

DSCN0254.jpg
本当にいい人だなー。
後日お礼に来るとか言ってるし、かなりマメなキャラな模様。
まぁ、王子の側近だし、マメな人じゃないと務まるわけないか。


そんな感じでセルカのイベント終了。
そして、ひとまず婿候補達の友人イベントは今回で終了です。
何故かと言うと、その前のイベントの画像データがぶっ飛んだので書けなかったんです。
センゴクがモロにその被害を受けました・・・・・・すまん、センゴク(汗)
シュミットはそんな事なかったのですが、彼の場合はアレンとニールに比べると普通に誠実で爽やかな好青年(弟キャラっぽくもあるが)なので、ネタになりにくいんですよね。
まぁ、自分はシュミットのそういう普通さが好きですがね。
結婚するなら性格は普通な人の方が安心できるし。
ってかアレンとニールがネタキャラ過ぎるんですがね(笑)

んで婿はセルカにしようかなと思っております。
やっぱああいう優しい癒し系は和む。
ちなみに自分の中の婿選び優先順位。

セルカ>ロッド>シュミット>センゴク>>ニール>>>>>>アレン

あくまで婿としての優先順位なので、しつこい様ですがアレンとニールはキャラとしてはかなり好きですよ(大真面目)



関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する