牧場物語 はじまりの大地 プレイ日記⑩
2015/04/04 19:50:16 |
牧場物語 |
コメント:-件

最近またちまちまと再開している牧場物語。
やっとこさウキウキ町作り4をクリアし、褐色肌3人組がやって来ました。

オリビアは気立ての良い美人さんです。
色っぽい雰囲気ですが、普通に優しいお姉さんって印象。

セルカは礼儀正しく、賢いキャラな感じです。
・・・が、同時にかなりの天然キャラなんじゃないかと思う(笑)

王子様のシュミット。
でも物腰は低く、身分の低い者にも分け隔てなく接するいい人ですな。
(どうでもいいが全体的に白過ぎるので、白い背景に溶け込み過ぎて画像処理や遊びに行った時困る)
しかし、こんだけ言われる家を建てる主人公ってどんだけ職人能力が高いんだ?
親にそういう技術を徹底的に叩き込まれたのか?
ダンヒルに初めて会った時「お前の両親から『活きのいい奴を送るから、煮るなり焼くなり好きにしろ』と言われた」って台詞も、あながち間違いじゃないんじゃ・・・と思う。
あとウキウキ町作りのお題も全てクリアしました。

4で足止め食らってたから、5ではあっさりクリアできて拍子抜けしました。
ちなみに町の名前は変更してません。
やっぱ元の名前の方が皆愛着あるだろうし、何よりネーミングセンス皆無な自分がつけると酷い名前になるので(それが本音か)
あとは魔女さまだけかー・・・・・・古びた土偶が中々手に入らなくて家を建てられないぜよ・・・orz
んで今回はアレンの逆告白条件をクリアしてた様なので、その話。
いつもの様にアレンの家に挨拶に行くと、何やら思い悩むアレンの姿が・・・(って前回のニールと一緒じゃん)

ええ、そりゃ友人ですから。
んでアレンは、ついでに話があるからと女神の泉へ移動。

勘違いさせて申し訳ないが、他の皆にも同じ様に接してます。
友人として仲良くしようと構っていたのであって、そんな気は一切ない。
世の中お前に近付く女は下心がある奴ばかりだと思うなよ?

そうですか、もてるおとこはたいへんだねー(棒読み)

そんな理由でつきあうのもどうかと思うぞ。
そうやって軽々しく異性とつきあうと、別れる時に面倒な事になって最悪殺傷事件になりかねないんだぞ。
そしてそんな事件が起こると皆に「あいつならいつかこうなるんじゃないかと思ってた」とか言われるだぜ?

アレンは女性の扱いも心得ているし、遊びの恋愛なら最高の相手かもしれん。
でも主人公の事を一度も「好き」と言ってないし、「そんなに俺に気があるならつきあってやる」スタンスな辺り、自分の本心隠していい恰好をしようとするタイプだから、結婚前提の真剣な交際相手としては微妙なので却下。
ってなワケで断る。

お前とつきあうくらいなら男を見る目がない女で結構だ。
(※くどい様ですがアレンはネタキャラとしては大好きです)
ってか、ふられたのを人のせいにするな。
お前のそういうところが嫌だから恋人にしたくないんだっての。

己の事は恋人としては全然まったく見れないが、友人としては見てるので、今後も普通に接し続けます(酷)
翌日、大雪の中、町の皆に挨拶してまわり(時々「危ないから早よ帰れ!」と怒られたが)、アレンのところへも行ったら、アレンは具合が悪いらしく、寝込んでいた(お前もか)

きっと大雪で風邪を引いたんだね(明らかに主人公が原因です)
流石に哀れだったので、翌日にジェノベーゼパスタをあげました(汗)
ニールの時も何か居た堪れなくなって翌日ヤクミルクをあげたなー(笑)
個人的にアレンにはイロハみたいに天然で純朴だけど、仕事に全力投球するストイックな子か、ティーナみたいに媚びずに自分の意見をズバズバ言う子がいいんじゃないかなーと思う。
ってか自分がアレンみたいな人を振り回すタイプは、振り回される側になった方が萌えるってだけです(笑)
とりあえず、アレンは、「自分に近付く女は皆自分に惚れているから」って考えを捨て去るべきだと思うよ。
あと恰好つけて「~してやる」「~しろ」ばかり言うのはやめて、素直に「~して欲しい」と言う様にした方がいいと思うよ。
もうすぐ3年目に突入します。
少なくとも婿候補は全員揃ったので、そろそろ恋人を作ろうかと思っております。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告