だれがハンプティをころしたの?~リジー、再び探偵になる~ 感想

2015/02/07 20:47:51 | 推理ゲーム | コメント:1件

久々にフリーの推理ゲームをプレイしました。
んで今回はこれ。

title1.jpg

館の主人、ハンプティが斧で惨殺され、主人公の少女リジーが助手の黒猫ダイナと一緒に事件を解決する話です。
世界観がダークかつメルヘンです。

一部キャラや、惨殺死体がグロいです・・・苦手な人は注意が必要(汗)
ただイラストでポップな感じで描かれているので、グロいのが苦手な自分でも一応平気でした。


8231_3.jpg

難易度は自分的には難し過ぎず、簡単過ぎずって感じかな。
犯人は犯人当てを進めていく内に気付きました・・・・・・一応一発で正解ではあったんですけど、おかしな場所の指摘で何度か間違えた(汗)
んで、発言の矛盾も気付かなかったので、一度探索に戻って再び聞き込みをしてようやくわかったレベル・・・orz
証拠の方は予め揃えていたので大丈夫でした。


DLサイト(ふりーむ!):http://www.freem.ne.jp/win/game/8231


以下、ストーリー核心部分(?)のネタバレ。
攻略のネタバレはしてません。

物語の舞台は、心が壊れてしまったリジーが見ている妄想の世界って事でいいのかな?
現実世界では―

ハンプティ=殺された父
めーさん=病死した母(?)
気狂い=自殺した長男
幽霊=事故死した次男
リジー=精神崩壊して入院中の末っ子
ダイナ=リジーの持つぬいぐるみ

―って事ですかね?
キャラ達の外見も、現実世界の出来事と繋がってたって事かな・・・気狂いの首つりロープとか、幽霊のグロい姿とか。
ハンプティは現実でもあんな感じで殺されたって事ですかね・・・。
しかし、幽霊の「リジー」の説明を見ると、現実のハンプティ殺しの犯人はリジーと言う事になるんじゃ・・・・・・母親も殺したみたいな事言ってたけど、どうなんだろ?(汗)
それだとリジーは自分が父親を殺してしまった事に発狂して心が壊れ、長男が自殺した原因は、その真相に気付いたからとか・・・・。
もしくは父の死の犯人がわからないまま長男が自殺してしまい、リジーは自分のした事の重さを思い知らされて心が壊れたとか・・・。
考え過ぎかもしれんけど、もしそうだとしたらどっちにしろ鬱過ぎる・・・(汗)

まぁでも、自分的には結構楽しめました。
現実の真相が非常に気になりますがね・・・(汗)
関連記事

コメント

Re: タイトルなし

2015/09/22(火) 22:34:16 | URL | あお #-
コメントありがとうございます。

言われてみれば確かにそうですな。
自分は細かい矛盾とかは気付かない奴なので、ちっとも気付かんかった・・・(汗)
多分ミスリードの為なんじゃないかと・・・いや、確信はないですが(汗)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する