いろづきチンクルを引っ張り出してプレイしました。

2016/01/23 13:55:53 | その他(ゲーム) | コメント:0件

部屋を片付けてたらいろづきチンクルの攻略本を見つけて、久々にプレイしたくなりました。

いろづきチンクルの恋のバルーントリップいろづきチンクルの恋のバルーントリップ
(2009/08/06)
Nintendo DS

商品詳細を見る

これほどパッケージ&タイトル詐欺な良作ゲーはないかと思われる。
馬鹿ゲーに見せかけてかなり感動するストーリーです
(実際自分は感動で泣いた)
システムは脱出ゲームに近いかも。

公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/ds/bcnj/

モテない35歳独身男がテレビショッピングで手に入れた本に吸い込まれ、チンクルとなって元の世界に帰る為に3人のお供を連れて旅をする話です。
童話で有名な「オズの魔法使い」がモチーフ。

テレビショッピングで手に入れた本の説明

いろづきヒーローの恋の勇者トリップ!!
それは大人の為のラブロマンス・・・緑の勇者は両親に別れを告げ・・・行く手に待つ美女達とうっふんドラマを繰り広げる・・・。
数々の困難が勇者を襲う・・・!!旅の果てで待つ麗しの姫君!!
さぁ、ご一緒に!いろづきヒーローの恋の勇者トリップ!!

アホかと思われるふざけた内容ですが、本当にこうなります。


キャラのおさらい。

チンクル
35歳独身、仕事なし、金なし、彼女なし、おまけに不細工(登場人物曰く「生物兵器並み」)と駄目人間の典型な主人公。
不細工故に女性には痴漢や変質者と勘違いされてぶん殴られたり、変態扱いされて小さい女の子には大泣きされたりとかなり悲惨。
女性に関係ない場面でも大砲でぶっ飛ばされて墜落したり、巨大なリスにボコボコにされたり、サメにかじられたりと作中屈指のやられキャラ。
しかし女性に酷い扱いを受けても恨んだりせず、誤解を解こうと努力したり、困っている人を助けたりと、かなりいい人。

カカシ
ワラでできたカカシだが、頭もワラでできているせいか、かなりのおバカ。
自分を助けてくれたチンクルを「おじさん」と呼んで懐いている無邪気な4歳児。
「シティの王様に会えば願いを叶えてもらえる」と勘違いし、その間違った解釈をブリキやライオンに吹聴する困った子。
だが純粋で人懐っこいので、作中屈指の癒しキャラとなっている。
願いは「おりこうになりたい」

ブリキ
初対面のチンクルの頭を引っ掴んで尋問したり、人の話は無視したりする無礼千万な女性型のブリキロボット。
チンクルやライオンをヒール付きの足で容赦なく蹴るドS。
だがロボット故に常に冷静沈着で、恐ろしい怪物相手にも怯まない。
願いは「こころが欲しい」

ライオン
かなりの怪力を持つが、同時にかなり臆病者のライオン。
虫、お化け、暗い所、高い所、とにかくあらゆる物に恐怖を感じ、よく逃げたり気絶したりする。
その度にチンクルにフォローされたり、ブリキに蹴りを入れられたりする。
背中のウサギには趣味のソーイングセットが入っている所謂オトメン(しかし作中で使われる事はない)
臆病者ではあるが、恐らくチンクル一行の中で1番まともなキャラ。
願いは「勇気が欲しい」


ヒロイン達。

プリンセス(本名、エメラ)
本作のメインヒロインであり、首都エメラレラ・シティ(通称、シティ)の王女。
全ての男達の憧れであり、どんなイケメンでも落とせない絶世の美女。
その美貌故に今まで色んな男達から色んな手段で言い寄られてるせいか、そういう男達にはうんざりしている模様。
真面目で聡明だが、強引に言い寄ってくる男達にはビンタしたりと結構過激なところがある。


イオナ
密林の村アオモノビレッジの種&苗屋の娘。
村1番の美少女だが、かなり強気な性格。
だが村の衰退を憂いており、発展させる為に努力する健気な一面を持っているツンデレ。

ライア
砂漠にある本当とは反対の言葉を話す種族が暮らすウソタミ村の巫女。
元々都会で暮らしていたせいか、砂漠で一生巫女として暮らさなければならない事に嘆いている。
年相応の子供っぽいところがある。

アズサ
鉄道マニアな少女で、鉄道のミニチュア模型を集める為にあちこち散策している。
趣味が独自な挙句に筋金入りなので、普通の方法では心を開かない。
度が強い眼鏡を掛けているが、素顔は中々の美少女。

センセイ(本名、フローレンス)
修道院で奉仕活動を行っている女性。
優しくてとっても謙虚だが、冗談が通じない天然なところがある。
仕事に関しても真面目だが、それ故に深く考え過ぎて一人で悩んでしまう事も・・・。


ゲームを進行するには、上記のヒロイン達以外の女性達とも仲良くならなきゃならんので、作中全ての女性を攻略する必要があります。
場合によっては老女や動物や石像まで攻略する事になります(笑)
攻略と言っても、チンクルは不審人物じゃないと誤解を解くだけなんですがね。
その為だけにいちいちプレゼント送らなきゃいかんチンクルもほんと大変だな・・・(汗)


ゲームをクリアする頃にはチンクルの顔に愛着が湧き、寧ろチンクルが可愛く見えてきます。
ともかく「人間は顔より中身が大事」って事がよくわかるゲームです(笑)
まぁ、実際男は中年以降になると老けるから、マメだったり会話上手な人の方がモテるって聞くしな。
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する