ワーネバのククリア プレイ日記~四女アイリスの婚活編 後編~
2015/01/01 14:37:42 |
ワールドネバーランド |
コメント:0件

あけましておめでとう御座います。
年末から風邪引いたり、貧血でぶっ倒れたりと偉い目に合いましたが、何とか生きてます(笑)
またインフルエンザなんじゃないかと焦ったなあ・・・・(汗)
んで随分久々ですが、ワーネバのククリアのプレイ日記をやる(笑)
前回、初代PCブロッサムから、成人した四女アイリスにPC権を移しました。

そんな四女アイリスは、6歳年上のアスター神官と恋人になり、婚約しました。

以下、続き(やっぱ長いので)
婚約した翌年、四女は農場員になりました・・・・・・なるつもりはなかったんだけどなー(汗)
結婚式まで期間があるので、婚約時限定のデートをする。


いや、アニメみたいに見事なタイミングで夕方になったので驚いたってだけです(笑)
初日は先輩カップルが予約してたので、四女とロジェは2日目の10日が式。
四女と先輩カップルは友人だったので、当然お祝いに式に参列・・・・・・・ってオイ!!!

新郎新婦揃って不在とはどういう事だ!?(汗)
片方が遅刻とかなら相手が不憫なのでリセットしますが、二人揃って遅刻どころか来るそぶりすらなかったので、そのまま続行・・・先輩カップルの結婚式は年内ではあるが先送りに。
んで結婚式が中止になった後、何故か先輩カップルにどや顔で結婚を自慢される(汗)


ってかアビーはともかく、チャック・・・お前と言う奴は・・・一発殴らせろ。
翌日、いよいよ四女とロジェの結婚式。

この家とも今日でお別れです。
ヴァンサンがいるのは9日の夜遅く挨拶に来た故に、そのまま翌日になってしまったせいです。
お前こんな遅くまでほっつき歩いてないで、早よ彼女にプロポーズせんかい。

この家でご飯を食べるのも今日で最後です・・・・やっぱちょっと寂しい。
そして両親からお祝いの言葉が・・・。


そう言われると滅茶苦茶離れがたくなる(笑)
でも両親を安心させる為にも強気の態度で行きます。


妹達ともお別れです。
六女との会話のワケは、お別れだからと前日に妹達に料理を食べさせようとしたら、五女はその場にいたけど、六女は朝方まで外で遊んでて食べさせる事ができなかったからです・・・・流石自由気ままな六女(笑)
んで友人&後輩達は皆婚約者、恋人持ちなので遠慮なく自慢する(爆)














まぁ、勿論全員に「あなたなら大丈夫」と言っておきましたが・・・・・だって本当に大丈夫だし(笑)
四女に言い寄ってきり、自慢してきた男達には「あなたなら大丈夫」を選んでおきながら、「ふっ、先に結婚してやったぜ!」と内心優越感を感じてたのはここだけの話(爆)
誰がそうなのかは画像を見れば一目瞭然です(笑)
昨日結婚式が中止になった先輩カップルにも自慢する。


じゃあちゃんと式に出ようぜ(汗)
昼になったら早速教会へGO。

新婦側の席がやたらカラフル(笑)
6人姉妹だし、甥っ子達もいるし、四女は友人&親友が多いからね。
んで新郎新婦の親から祝いの言葉。

おお、なんかカッコいいぞ父よ(笑)

ロジェの母であるエスターは母ブロッサムの親友です(星マークがついてるのはブロッサム時代のをそのままにしてるから)
考えてみたら、エスターの子供は全員神職(アスター&イスカ)に就いていて、ロジェの兄ザピーノは寧ろ女を弄ぶ側で、ロジェ自身は弄ばれる側で、妹ダリルは男を弄ぶ側・・・。
うん、色んな意味で気が気じゃなかっただろうな・・・(汗)
そしてロジェの両親は丁度この年に危篤に・・・・・・恐らく一番心配していたであろうロジェの結婚式を見せる事ができて良かった。

ロジェを結婚させる事ができて良かった・・・ほんと良かった。
他の同級生が結婚する中、一人だけ取り残されてて(しかも一度も両想いになれなかった)、ずっと気掛かりだったので。

うむ、四女としてもロジェと結婚できて良かったと思ってると思う。
最初の結婚相手候補だったダニエルは色んな女と遊ぶし、四女を蔑ろにするので苛々してましたが、ロジェは四女一筋で大事にしてるのがわかるのでつき合ってて本当に楽しかったし。
やっぱ中身が一番大事だよね(爆)
しかし当初は四女とロジェと結婚するとは思ってなかったなー(笑)


四女の学生時代最後の年のダロスの早駆け。
この時もまだ2人を結婚させるとはまったく考えてなかったので・・・・・・「ロジェ早く相手見つかるといいね」くらいしか思ってませんでした(爆)
ロジェが成人した時、四女はまだ母ブロッサムのお腹の中にいたし(羽マーク状態)
「案外ロジェは四女とくっついたりして、アハハ~」とか冗談で思ってたら、本当にそうなったぜ。
学生時代の四女がダニエルと遊んでた時、画像の隅っこにロジェがいたりした事もあったなー。

ちなみに遊び終わった直後、四女はダニエルを「えいっ」と言って転ばせていました(爆)

残念ながら、その決定的瞬間は撮り損ねた・・・あまりに突然の事だったので(舌打ち)
今見るとダニエルと一緒にいるところをロジェに見られて、「神官様に誤解された!」とダニエルに八つ当たりしている様に見えなくもない。
四女は不器用な性格だし(笑)

結婚後の引っ越し先はロジェの家のフライダ区1-3。
母ブロッサムが最初に住んでた家(1-1)の近所だ・・・・・・ってか実家(フライダ区4-3)の近所だ(笑)
つくづく自分はフライダ区に縁があるみたいですな。
まぁ、フライダ区はそこそこ便利な場所だからいいんだけどね。
星祭の日とかのんびり朝食食べた後でもフライダ区を出たところでメギアに出くわせるし(笑)
んで結婚式の帰り。

新居に帰ると。

なんというか・・・ロジェはほんと性格とは裏腹に積極的ですな。
それだけ四女が愛されてるって事でしょうけど(笑)
まぁ、元々相性が良かったんだろうけど、ロジェの場合、今まで自分から好きになった人はいても、好きになってくれた人はいなかったワケだし(いつも2番以下のキープだった)、一途に自分だけを好きになってくれた四女にベタ惚れになるのも無理ないかもしれん(笑)
あと、ぐっちゃぐちゃになっていた同級生達の恋愛も以下の様に収束。








いやー、ほんと酷かった(汗)
何度四女をデートに誘いに来る野郎共を「帰れ!」と追っ払った事か・・・。
ちなみに同級生の女子二人が義妹


あと失恋しまくって、ロジェからアスター神官を引き継いだバルトロメ


ガリーナは好奇心旺盛な性格なので、ぶっきらぼうなバルトロメに構いまくってたなー(笑)
自分が唯一手動で入れた移住者(NPC救済の為)のアリス


正直「あれ!?あんたらいつの間に!」って感じでした。
んで、結婚してから初めての星祭。
しかしロジェは・・・。

長女の旦那

いやまぁ、確かにこっちから誘わなかったけど、よりにもよってこんな日に男と遊びに行くってどうなのよ?(汗)
かつて長女デイジー

少しイラッとしてたら、星祭の終わりにロジェにデートに誘われる。
そういやこの年は白夜で、21日は四女の誕生日でもありました。
後輩や移住者や独身神職者達の動向を把握するのに忙しくてすっかり忘れてました・・・すまん四女(汗)

偶然なのか、狙ったのかはわからんが、ちょっと嬉しかったです(笑)
そういや前回の白夜ではロジェはアスター神官としてバグウェルをお迎えしてたんですよね。

この時四女はまだ入学したばっかで、試合には来てなかったみたいだけど。
んで翌年、ロジェの誕生日に夫婦デート。

ってかガリアルド4姉妹全員揃って夫婦デート(笑)
ロジェの妹も夫婦デート。
見えませんが三女ルピナスの前を歩いているのは旦那ニーノです。
お仕事の方は、四女は竜騎士を目指していたので、とりあえず親衛隊の選抜大会で優勝。
四女は一応農場員ですが、農場代表、副代表になるつもりはないのでテキトーに仕事をこなします(ほんとテキトー)
両親は代表、副代表だったけど・・・。

最初は農場員になるつもりはなかったけど、両親と一緒に働けて楽しかったです。
六女も遊びに来てくれたし。
この時、何故か父は病気になっていたが・・・(汗)
そして翌年、テキトーに仕事してた筈なのに農場副代表になってしまった・・・。
しかも副代表になっている間に親衛隊長が危篤となり、長女が親衛隊に・・・orz
ククリア国民働かなさ過ぎだろ!(汗)
まぁ、でもオレンジの農場員の制服は着た事なかったし、代表、副代表の両親と一緒に働けたのは嬉しいから今年はとりあえずいっか・・・と、その年は仕事を完全にサボる決意をしました(爆)
あ、農場員の仕事はやりましたよ。
ただギート収穫は加工しても納めず全部両親に納品させたり、豊穣ブレッドを焼く作業は五女のデートを見守りに抜け出してブレッドをまったく焼かず、始業と終業の集まりしか参加しなかったけど(笑)
でもやっぱ両親と一緒に代表の仕事をするのは楽しかったです。

仕事中に目の前で両親にいちゃつかれたけど(爆)
四女は散々見慣れてるからいいだろうけど、あんたら副代表が家族以外の人の時は気を使え・・・・ないか。
母ブロッサムでプレイしてた時も、父ジョコンドは仕事中だろうが何だろうが、ところ構わずキスを迫って来てたしな・・・(遠い目)
うん、きっと今までの副代表は「いいから仕事してくれ」と居た堪れない気持ちになっただろうな・・・(笑)
んで翌年、四女は一般人に戻りましたが、更に翌年、親衛隊の一人が危篤となり、急遽引き継ぐ事に・・・。

しかし、丁度その年は竜騎士選抜戦の年で、四女は参加できず、結局次回に・・・orz
うん、次回頑張る・・・(汗)
んで親衛隊は女性が3人と華やかです・・・・・・が。

親衛隊長ベップ=義兄ニーノの親
親衛副隊長カティ=旦那ロジェの兄嫁
親衛隊デイジー=姉
全員身内だった・・・(笑)

やっぱベテラン揃いなので強い。
四女も赤黒い塊を食べて、奥義全部習得できるステータスなので(笑)

その内の一つは、父ジョコンドと殴り合いをして習得しました。
子供の方は、計算してやっとこさ男の子が生まれました。

これで男PCでプレイできるぜ(笑)
ちなみに3兄弟です。
あ、あと今更ですが、ロジェは四女の事はちゃん付けで呼びます(笑)
(長男)

「求道者」と勉強大好きな性格で将来の夢は四女と同じく竜騎士。
そんな性格故か、入学前は外ではあまり遊ばず、家の中で過ごす事が多いインドア派だった。
母に毎回ニゴをプレゼントするニゴ大好きっ子。
ロジェ似なら3bになるかなと思ったんですが、まさかの3a。
三女のとこは旦那が3aなのに三女似の5aが生まれてしまったので不安だったんですが、良かった・・・・ロジェ似で(笑)
しかし性格は何故か勤勉性のみが高く、それ以外はどん底の求道者・・・・・・確かこれプルトでは「ケチ」でしたよね(汗)
そのせいか、一人称は「オレ」で、両親の事は「父ちゃ」「母ちゃ」呼び。
ニゴの件は本当、ニゴばかりをくれる(ってかニゴ以外もらった事がない)ので「どんだけニゴ料理食いたいんだ、お前」とつっこみつつ、ニゴシチューやニゴのミルク似煮をよく作ってあげてました(笑)
(次男)

「いむっぽい性格」とお花好きな性格で将来の夢はいむ。
性格が既にいむっぽいので、あとはをふしぎなジュースを飲めば夢が完全に叶うと思われる(笑)
自分の1歳の誕生日をド忘れする天然だが、よく母に食べ物をプレゼントしてくれる。
髪の色だけはロジェ似で、後は完全に四女似でした(爆)
こりゃ将来父ジョコンドと瓜二つになりそうだな。
んでこっちは優しさのみが高くて、それ以外はどん底と・・・何故2人揃ってこうも極端になるのか(汗)
ちなみに一人称は「ボク」で、両親の事は「パパ」「ママ」呼びです。
(三男)

「むじゃき」とお調子者な性格で、将来の夢はエナの子。
朝食時、皆がテーブルに着こうとするどさくさに紛れてつまみ食いをする・・・ってそれ三女ルピナスと一緒・・・。
朝食前によく母にひっついていた兄二人と違い、一人で家の中をウロチョロしている自由人。
今はこの髪型ですが、最初はまんま次男と同じ髪型だったので「次男のクローンじゃねえか!」とつっこみを入れたのは言うまでもない(即刻イメチェンしたのも言うまでもない)
一人称は「俺」で、両親の事は「父ちゃ」「母ちゃ」呼び。
性格もお調子者とか、どうあっても偏るんだな(笑)
母ブロッサム時代は女の子ばっかで、四女は男の子ばっかと・・・うん、そっちの意味でも偏ってるな。
いや、だって女の子はブロッサム時代に6人も産んだから、流石に「女の子は暫くいいや」って感じだし(笑)
ってか、一番上が知的タイプ、二番目が優しいが天然ボケ、三番目がつまみ食いする悪戯っ子とか、まんまブロッサム時代と同じなんですが・・・(汗)
まぁ、でも三人共イケメンだし、大人になったら更にイケメンに成長しそうで楽しみです(笑)
一応次男イキシアを3代目PCにする予定。
しかし・・・・・・ジョコンド遺伝子強過ぎんだろ!(汗)
名前の由来はガリアルド6姉妹と同じく花の名前です。
だって自分ネーミングセンス皆無なんだもんよ・・・他の住人と被るとめんどいし。
あと四女の友人リストはこんな感じ(四女11歳時点)




















うん、仲良くなれそうな先輩、同級生、後輩、移住者達と関わってたら、こんなに大人数の親友ができてた(笑)
ってか茶髪多っ!!
基本的に皆仲良くしてますが、四女は後輩の女子から懐かれている感じがします。
特にガラ

四女に引き継いだ時も、1番仲が良いのは彼女だったし。
性格は「わがまま」なのですが、後輩で1番最初に飲みに行こうと誘って来たのは彼女だし、誕生日、結婚、出産、全て祝ってくれたし、彼女自身の結婚報告もしてくれたし、親友デートも後輩では彼女が1番最初に誘って来たし、朝と夜よく四女に会いに来るし・・・・うん、懐かれてんだな。
母ブロッサム


ってか後輩の女子達は婚約、結婚後、何故か最初に四女に遊びに行こうと誘ってくるので、「今度遊びに行くから彼氏、旦那と最初にデートして来なさい」と断った記憶があります・・・あ、同級生の女子もだ(笑)
四女って「不器用な性格」の割に人気あるな。
後輩男子も皆いい子なので(婚活も本命がコロコロ変わると言う事はなかった)、後輩と飲みに行く際、初めて一緒に行く子には必ず奢ってます。
その後は割り勘で、気分によってまた奢る事はあっても、奢らせる事は絶対にしないですな。
同級生や先輩は奢らされたら仕返しに奢らせますが(爆)
そんなわけで、かなり波乱もありましたが、四女の婚活も無事終わりました。
ロジェと結婚する事になったのは予想外だったけど(笑)














次回は五女アリッサム

プロフィール
Author:あお
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
所謂駄目男を選ぶ女性の心理とその原因。
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿