シンデレライフちまちまプレイ日記27

2015/03/15 13:53:04 | シンデレライフ | コメント:-件

すっごく々なシンデレライフ。
久々過ぎてスロットとか目当ての料理が中々出なかったり、ドンペリとかどのタイミングなら高いやつが出るか、ど忘れしてます。
プラチナやリシャールも頑張って狙うんですけど、力んで失敗するヘタレです(汗)
でも前よりは出る様になったんですけどね。
前は極まれにしか当たらなかったし・・・・・元々スロットゲームとかやらないし(汗)






今回は「古代はロマンだー!」でお約束の大学の考古学専門の助教授、猪原溜次。




前回、発掘現場で作業時中に人様の弁当を勝手に食べたり、現場で大声を出し過ぎて近所の人に怒られたりとしたせいで、現場の発掘スタッフ達から「邪魔だから来るな!」と言われた教授。
主人公は一人ででもUMA(未確認生物)を調査すればいいと助言しました。


ところが今回は「困った問題が起きた」と頭を悩ませている教授。

2015031419100000.jpg
どうやら調査費用がまったくなく、個人の調査なので大学も費用を出してくれない模様。
しかし、教授の場合・・・。

2015031419110000.jpg

2015031419110001.jpg

2015031419130000.jpg
そりゃ交通費や滞在費はともかく、おやつ代とお土産代なんぞ大学が出すわけないだろ。
明らかに経費の無駄遣いである。
ってかおやつ代とお土産代くらい自腹で出さんかい。

そんな事言ってるから現場の人達から「来んな!」って言われるんだよ(汗)

結局、渡航代はゼロと言う事になってしまったが、「教授はそんな事で諦めたりしませんよね?」と主人公が訊ねると「勿論だ!」と答える教授。

2015031419200000.jpg
諦めないとやる気満々な教授。

2015031419200001.jpg
うむ、お金はなくても探究心を忘れないってのは凄い事です。
そういうところはカッコいいと思います。


ちなみに若い頃の教授は今より相当無茶をした様で、今以上に金がなかった故に・・・。

2015031419230000.jpg

2015031419230001.jpg
今時手作りのイカダで海に乗り出して巨大イカと格闘とか既に伝説レベルだと思うぞ。

2015031419250000.jpg
よく生きてたな(汗)
何という悪運の持ち主・・・ってかタフだな。
そもそも不法入国にならないかソレ?(汗)


渡航代がないとなると、近場でUMAを探す事になるって事で、主人公はネオ銀座での調査を提案。

2015031419270000.jpg
最近ネオ銀座に現れると言う幸運を呼ぶ蝶「ハッピーバタフライ」について調査すればいいと助言。

2015031419300000.jpg
教授も大学の噂で蝶の存在は知っていたが、その内容は「ハッピーバタフライとは全長3メートルの巨体で目からビームを出す蝶」と言うデタラメもいいところな噂。
多分、どこぞの馬鹿が面白半分でテキトーな噂を流したんだろうな。
ってか、それ幸運どころか不幸を呼びそうな蝶だな。
世界を滅ぼす怪獣みたいだぞ(汗)



ともかく今後の方針が決まり、お約束の選択肢。
教授は今まで誰かと一緒に調査する事はなかったが、主人公の様な逸材を逃すのは目の前のUMAを逃す事に等しいと豪語し(主人公は「人をUMA扱いするな!」と反論)、主人公にある提案をする。
ってか主人公はハッピーバタフライに遭遇した人間だから、確かに逃したくない存在だわ(笑)

2015031419330000.jpg
いやー、協力はしたいけど教授につきあってたら仕事どころじゃなくなりそうだし。
ネオジェンヌの仕事の最中だろうが乱入して来て、あちこちに引っ張り回されるのが目に見えている。
「普通やらねーよ、そんな事」って事も教授は平気でやりかねんので安易に頷けません。
ってなワケで却下。

2015031419340000.jpg
お互い一人で頑張りましょう、うん。
んで教授が店に来てお互い調査した事を話し合えばいいと思うよ(汗)
主人公は一匹狼タイプなんだなと教授は納得してくれました。

まぁ、主人公はともかく、自分は時々一匹狼と呼ばれる事はありますな。
普通の女性と違って、自分は常に誰かと群れているのって何か落ち着かないんですよね(汗)
よく職場とかで昼食は女性の輪の中に入らず一人でPCいじりながら食べてたり、一人で牛丼屋とかラーメン屋に行くと店員に驚かれます。
他人からはぼっちと思われてそうですな(笑)
いや、お世辞とか嘘が言えない奴(挙句にひねくれた毒舌家)なんで、気心知れた友人以外と無理してでも輪の中に入りたくないなーと・・・。
はい、それをぼっちと言うんでしょうな・・・ってか只のコミュ障やがな(笑)
なので主人公のコミュ能力の高さには感心します(笑)


そんな感じで教授編終了。


次回は駈か幸ちゃんに辺りにしようかなーと思っております。


関連記事