ラ・ピュセル†ラグナロック 再開中③
2013/07/23 22:48:48 |
ラ・ピュセル |
コメント:0件

『あたしは、光の聖女になりたいんだ!』
魔王ルートクリアしました。
本作には移植前からプリエが魔界を制覇すると魔王になってしまうEDがあるんですが、これはそれにIFのストーリーをつけたやつです。
ストーリーは4話だけで、しかも展開が早いから、あっさり終わりました。
「え?もう次の話?」って感じだったな。
んで、やっぱ本編に比べると「う~ん・・・」と思ってしまうストーリーでしたな。
3話までは良かったんだけど、最終話が超展開過ぎた。
戦闘は3話までは苦労しなかったんですが、4話からいきなりプリエ一人で戦う事になり、しかも浄化ができないから大変だった・・・仕方ないから3話からレベル上げのやり直ししたよ(汗)
よく考えずプリニー(ディスガイアキャラ)をダウンロードしといたんですが、して良かった・・・いない時と比べると偉い差だった(笑)
んで、やっぱ新規の絵柄が違い過ぎてすっげー違和感を感じる。
そりゃ何年も経てば絵師の絵柄が変わるのも仕方ないけど、せめて昔の絵に似せようとか努力するか、もしくは全部書き直しして統一して欲しかった。
もしくはサモ3~4の移植みたいに絵が似てる別人に描かせるとか。
以下、激しくネタバレ。
一気にまとめて書いたので、全然説明になってないかもしれません(汗) 嬉々として魔界の悪魔達をぶちのめしたプリエは魔王の資格を得ました(魔界では力こそが全て)が、本人は全力で拒否(その場にいた悪魔達をぶっ飛ばした)

確か本編では魔王EDと統一大魔王EDがあるんですよね。
人間でありながら魔王になれるプリエさんマジパネェ。

そしてプリエの前に度々現れる様になったプリエそっくりの少女は「自分の心に正直になって魔王になれ」と挑発してくる。
絵はともかく、ドット絵はまんま幼少時のプリエですな。
自分を揺さぶってくる少女に動揺を隠しきれないプリエ。

出た、クロワのKY発言(笑)

しかしプリエはいつもの調子に戻った模様。

おお、珍しくクロワのKYが役に立った(笑)
まぁ、落ち込んでる人間には多少ふざけた発言の方が心が軽くなるしね。
クロワの場合、非常時でもKYな行動するからプリエにどつかれるんだけど(笑)

少女の正体は魔王の資格を得た時にできたプリエの心の闇であり、プリエをダークサイドに堕とし、完全な魔王化させるのが目的な模様。
でも、この魔王プリエはめっさ弱かったな。
アルエットとキュロットであっさり倒しちゃって「え!?プリエでトドメ刺すつもりだったのに・・・(汗」と拍子抜けしてしまいました(笑)
仲間達が励ましてくれたおかげで魔王にはならずに済みましたが、クロワが闇の王子化し、アルエットが光の聖女と知って落ち込むプリエの心の中に、またもや魔王がやって来ました。

落ち込んだ時が一番暗い感情に飲まれやすいからね。
案の定、アルエット達が闇堕ちさせない様に努力するも、プリエの方はクロワへの恋心(独占欲)をつけこまれ、心の闇に飲み込まれてしまったと。

恋愛が絡むと本当に厄介ですな。
でもアルエットが光の聖女としてクロワを助けようが、元々クロワはプリエを意識してたし、アルエットもキュロットとフラグを立ててたから、プリエが心配する必要は皆無なんですがね。
恋愛への鈍さが仇となったか。

結局魔王になってしまったプリエだが、わずかな光の心を思い出し、完全な魔王化は避けられた模様。
そのまま思い出さなかったら魔王になっている事にすら気付かず、アルエット達をぶちのめして(闇に飲まれていたせいか、アルエット達と悪魔達が逆に見えていた)BADEDに行ってしまってたんでしょうな・・・考えただけで恐ろしい(汗)

もう人間に戻れなくなってしまった事はどうしようもないので、受け入れて「闇の聖女」として光の力で戦う決意。
うむ、なっちゃった事をぐだぐだ言ってても時間とエネルギーの無駄ですしな(笑)
そしてラスボス戦。
クロワの心の闇を引き摺り出してぶちのめすとか魔王様チート過ぎです。
まぁ、光の聖女が他人の心の中に入れるんだから、魔王兼闇の聖女がその逆をできないわけがないって事か?
そしてクロワが正気に戻ると、今度は「俺を殺してくれ」と本編と同様に根暗なお願いをしてくるのですが、プリエは魔王になったせいか、優しく諭した本編とは違い、怒ってクロワをぶっ飛ばして「生きて罪を償え!」とお説教。

確かに、ここでクロワを殺す展開になったら自分も「今までの時間と苦労を返しやがれーーーーー!!」と怒るわ。
クロワ自身が考え直したからいいけど。

ってか二人の世界に入るなよ(笑)
ノワールも律儀に空気読まなくてもいいんだぞ?(爆)

堕天使召喚の為にクロワを利用しようとしていたノワールは当然怒って攻撃してきますが、「カラミティへの生贄が欲しけりゃ自分でなってろ!」(本当にこう言ってた)と二人はノワールをぶっ飛ばす。
あんたら本当に気が合うと言うか、息ぴったりだな。
ってかノワールの扱いがひでえな(汗)
そしてED。

おお、アルエットが生存してる!
良かったな、キュロット(笑)
本編ではほぼ相思相愛でアルエットを死なせない様に頑張ったけど報われない結末だったし。

プリエは今の姿のまま聖女会にいるわけにはいかない、クロワは贖罪の為に旅に出たいって事で、二人でそのまま旅立ち。
まさかのかけおちED(笑)
魔王になったせいか何でもありだな。
以上で魔王ルート終了。
最終話で一気に雑なシナリオになったのは微妙だけど、アルエットが生き残ったのは嬉しかった。
んで魔王ルートをクリアすると、全キャラ(魔王プリエ含む)が1話から使える模様。
魔王プリエと仲間キャラの合体技がカッコいい。
自分は魔王プリエ+アルエットの「光と闇」が一番好き。
普通のプリエ+アルエットの「ホーリークラッシュ」かなり好きだな。
このコンビが好きだからってのもあるけど、技がカッコいい。
でも闇の王子バージョンのクロワは使えない模様。
「この世から消滅しろ!!」とダークバニッシュとかぶっ放したかった(笑)
良かった、最後までちゃんとプレイして書けた(笑)
ファントムブレイブもこの調子で頑張ろう。
- 関連記事
-
-
ラ・ピュセル†ラグナロック 再開中②
-
ラピュセル†ラグナロック 再開中①
-
ラ・ピュセル†ラグナロック 再開中③
-
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿