アルカでは色々無理だった・・・orz
2013/05/27 01:18:31 |
サモンナイト |
コメント:0件
えー、サモンナイト5の2周目を頑張ろうと意気込んだのはいいんですが・・・すんません、アルカでのプレイは断念しました(泣)
いや、アルカ自身は別に問題ないんだけど、周囲の男キャラの距離感がおかしくてドン引きした。
泣く泣くフォルス+カゲロウで2周目をやり直ししてます・・・アルカ+スピネルの組み合わせはかなり気に入ってたんだけどな・・・。
以下、アルカでプレイして恋愛要素に満足してた方は注意。
特にアベルト好きは要注意。 今回恋愛を必要以上に意識し過ぎな気がする。
特にアベルト・・・馴れ馴れし過ぎだし、アルカでプレイしてて「彼氏面すんな」とつっこみたくなった。
仲がいい理由が描写されてれば納得できたのに、それがないからな・・・三流恋愛ゲー並に色々すっ飛ばし過ぎ。
正直フォルスでプレイしてても苦痛でしたけどね・・・そっちの気があるんじゃねえかと疑うわ(滝汗)
「まぁ、親友だし・・・(汗」と無理矢理納得しようとしたけど、やっぱ色々無理があるよ。
自分は一応カプ厨で腐女子でもあるんだけど、こういう過程を無視した露骨に狙ったのは無理(冗談にもネタにも見えないし)
アルカが同性でも平気なうえに独占欲を抱くスピネルは魂の輝きを重視する種族だし、フォルス相手に執着しまくるギフトは兄とフォルスしかいないぼっちだから(酷)視野が狭いんだなと思えるし、ルエリィは同性でも文武両道な先輩に憧れると言うよくある設定だし、EDで同性愛が仄めかされているらしいキャラも、日常会話ではそんな気配はないし、夜会話を見なきゃいいだけの話だけど、アベルトは日常会話でも主人公への距離が近過ぎるから恋愛脳に見えてしまう・・・いや、自分が気にしすぎなだけかもしれんけど(汗)
それがなきゃ頼りがいのあるカッコいい兄ちゃんなんだけどな・・・。
なんか、スタッフの浅はかな考えが透けて見えると言うか・・・多少のあざとさは覚悟してたけど、ここまで露骨に狙ってると流石に萎える。
ただ恋愛要素入れまくりゃいいってもんじゃないんだぞ。
2の兄弟子は親しい人以外信じられないから主人公に依存してたって設定だし、3のレックスとソノラや、アティとカイルは普通の距離感だったし、4のリシェルやルシアンも異性主人公が好きだけど、片想いってのがわかるし、ちゃんと幼馴染としての役割を果たしてたのに・・・5はどうしてこうなった。
自分は今まで同性パートナーだったけど、今回はフォルスでも異性パートナーで行こうかな。
だってスピネルやペリエも可愛いから選びたいんだよー(笑)
ってか本当はアルカでプレイして女の子同士できゃっきゃする微笑ましいシーンが見たかったんだけどね・・・(泣)
恨むぜ、スタッフさんよ・・・。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿