シンデレライフちまちまプレイ日記21
2013/05/14 17:18:36 |
シンデレライフ |
コメント:-件

キャッスルの3段階目イベント、8人目~。
今回はプロレスラーの闘田伸作こと、しんちゃん。
初っ端から何だか嬉しそうな表情のしんちゃんに、その理由を訊ねる主人公。

ビルディング河島と言うのは相手のリングネームね。
ちなみにしんちゃんのリングネームはマンション闘田(確か後輩はアパートだった気が・・・)
どうでもいいけど何故建物なんだ?(笑)

ライバルを倒す事で自信がついたと言うしんちゃん。
いくら強くても、精神的に弱いとやっぱプレッシャーとかで失敗しやすくなりますよね。
自分もプレッシャーには弱い上、かけられると失敗しまくるので、もうちょっと自信をつけたい(笑)
んで、しんちゃんは自信がついたおかげで今までできなかった事ができるようになったと。
例えばコンビニで弁当を買う時は・・・。

今まで言えなかったんかい(笑)
店員さんに悪いと思ったって言うけど、店側からしたらコストは削減したいと思うし、ゴミが減っていい事尽くしだと思う(笑)
ちなみに自分もお箸は断る派です(どーでもいい)
そして、ある時は先輩レスラーに・・・。

それはただの無謀です。
せめて鏡を見る様に誘導させろ(笑)

当たり前だろ(笑)
だってそれってヅラの人に「ヅラがずれてますよ」って言ってる様なもんだし(駄洒落ではない)
そりゃ殴られもするわ。
そして自分が自身を持てる様になったのは主人公のおかげだと言って、主人公にお願いがあると言うしんちゃん。
しかし、そのお願いを言うにも「あ、でもこんな図々しい事をお願いするわけには・・・」と中々言わないので、主人公が「いいから話せ!」的に促す。
そしてお約束の選択肢。

なんだ、別にそれくらいなら大丈夫ですな。
ってなワケで了承。

前回のジャックには騙されましたが、しんちゃんにはそういう意図が感じられないし(笑)

ほんとだよ。
他のキャラ達同様にプロポーズか転職の誘いでもしてくんのかと思ったわ(笑)

あー、大体予想はつくけど・・・でもまあそれを言ったら間違いなく断るのでそれでいいと思うよ(笑)
しんちゃんまでジャックみたいな事言い出されたら困るし(爆)
んで、もっと自信をつけたら、そのお願いをするとの事。

でも断りますが(酷)
ごめんよ、しんちゃん。
主人公は皆のネオジャンヌなのさ(爆)
ってなワケでしんちゃん編終了。
次回は石油王。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告