シンデレライフちまちまプレイ日記⑳
2013/05/10 23:56:45 |
シンデレライフ |
コメント:-件

シンデレライフ3段階イベントの感想。
よし、このまま頑張って続けるぞ・・・多分(オイ)
今回は演歌歌手のイギリス人、ジョン・レナード(通称ジャック)
何だか嬉しそうなジャックに主人公が何かあったのかと訪ねると、もったいぶりながら理由を話すジャック。

おお、そいつは良かった。
こっちもアドバイスした甲斐があるってもんです。
演歌を世界的ブームにするとやる気満々のご様子。
しかし、演歌歌手の外国人って一時期話題になった某演歌界の黒船を思い出しますな(笑)
んでジャックがイギリス在住の時に出会った日本人女性の話になり(ジャックのオネエ系日本語はその人の影響)、彼女の事は好きだったが諦めると宣言。

いつまでもズルズル引き摺ってるわけにもいかんですしな。
ジャックはいい男だからきっと他にいい女が現れるさ。

え・・・何その意味深な台詞(汗)
主人公の笑顔を見てると元気が出ると言ってくれるのは嬉しいですが、そういう意味でならお断りだぞ?
そしてジャックからお願いがあるとの事。

ただし、プロポーズと転職の誘いはお断りですが(笑)
んで、毎回お約束の選択肢。

つまり今まで通り応援やアドバイスをしてくれって事か?
それくらいならいいかな。
ってなワケで了承。

とりあえずプロポーズじゃなかった事が意外でした・・・と思ったら。
「自分はいずれ世界に進出する」と意気込むジャック。
んでもって次に出た台詞が・・・。

ちょ、待て!何故故郷に!?
そういう意味で言ったんじゃねえ!(汗)

時既に遅し。
自分、選択肢間違えた・・・考えが甘かったぜ(汗)
他の選択肢が微妙だったから一番無難なの選んだつもりだったのに(汗)

「楽しみダワ」じゃねえ!
訂正させろ!させて下さい!お願いします!(汗)
いや、ジャック好きですよ。
ただ、プロポーズ系は全部断るつもりだったので・・・質問の仕方がずりーよ、ジャック(汗)
まぁ、主人公にもそんな意図はなかった様だし、このままでいっか(笑)
次回はしんちゃん。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
こうして思考は現実になる
思考は良い事も悪い事も現実化する『引き寄せの法則』
アインシュタインが発見した宇宙のエネルギーを利用して願いを現実化させる方法。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告