鎌倉へ行って来ました
2013/04/01 23:49:15 |
日記 |
コメント:0件

先日、友人達と鎌倉へ行って来ました。
天気はそんなに良くないし、3月下旬だってのにやたら寒かったですが、いいお散歩になりました。
結構行き当たりばったりな感じで色んなところに行ったので、どこがどこのお寺かぶっちゃけあんま覚えていない・・・(汗)

3月下旬と言う事もあって桜が満開で、お寺と言う事もあって、どこもかしこも桜でいっぱいで癒されました。

ここは建長寺・・・だったはず。
ホントうろ覚えだわ(汗)
桜並木が凄く綺麗だった印象です。

ここは確か極楽寺だったかな。
階段を上ると休憩所がありまして、そこで食べた野菜の饅頭が美味しかった。
友人は鳥に襲われて饅頭をひったくられてましたが・・・。
ちなみにその時襲われたのは、その友人だけと言う・・・どんだけ運が悪かったんだよ(笑)
まぁ、優しい売り子さんが同情して一個おまけでくれましたが。
皆さんも気をつけましょう(笑)
ちなみに自分は過去に遠足で鳥に弁当をひっくり返された記憶が・・・(笑)

ここは江ノ島の展望台です。
展望台なだけあって相当な高さでしたな。
展望室の上に外に出られる所がありまして、勿論自分達は出たのですが、自分と女友達は平気な顔をしてて、男友達二人が高所故に怯えまくっていると言う「普通逆だろ」とつっこまれる様な状況でした。
その他にも色々なお寺を回り、ほとんど徒歩での移動だったので、次の日は足が筋肉痛でした(汗)
ちなみに2万歩は歩いた模様・・・よくそんなに歩けたな自分。
今回は王道なところばかりを回ったので、また行く機会が会った時は裏道や、マイナーな所とかを回ってみたいです。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告
コメント
コメントの投稿