シンデレライフちまちまプレイ日記⑯
2012/09/13 22:06:47 |
シンデレライフ |
コメント:-件

最近更新が遅くてすみません(汗)
微妙に忙しくなってきて更新する暇が・・・あと昔のゲームとか引っ張り出してプレイせいです(爆)
今回は山田商事の社長の部下、大西順編。
主人公が大西にお疲れ様と言って、いつものドリンクオーダーをして接客開始・・・と思ったら。

開口一番がすこんぶネタかい(笑)
まぁ、そんだけ主人公の中で「大西=すこんぶ」ってのがインプットされてるわけですけど。
確か山田商事のコンビニにすこんぶコーナーを作ってたっぽいし、通常接客でもすこんぶネタが出ない時はほとんどないし、どんだけすこんぶ好きなんだよ大西(笑)

いや、それは多分気のせいだと思う(汗)
んで主人公が副社長候補の件について訊くと、「まだ決まってないけど焦って決めるものでもないし」とマイペースな大西。
前回の大吾とは大違いですな(笑)
でも以前に比べると結構積極的になったなーとは思いました。

初めて会った時はほとんど黙り込んでいましたもんな(笑)
主人公が「な、なんで黙っちゃうの?(汗」と焦りながら接客していた頃が懐かしい。
んで大西は副社長候補にも興味が沸いてきた模様。

大吾辺りが聞いたらまた機嫌が悪くなりそうだ(笑)
前回滅茶苦茶荒れまくってたし。

自分も正直以外でした。
大西自身も興味なかったけど、主人公と接している内に積極性が芽生えて副社長をやってみたくなったと。
んで今まで主人公ほど自分を理解してくれる人はいなかったと告白。
そしてお約束のプロポーズ。

選択肢では「それは秘書として?」と言う選択肢もありましたが、流石にそれは真剣に告白している大西に失礼なので真面目に断りました。

なんか断ると言うより、かわしている様な返答ですな・・・(汗)
あとはプロポーズを受け入れる選択肢しかなかったんですよね。
てっきり「パートナーにはなれません」みたいな選択肢があると思ったんだけどな(汗)

まぁ、主人公はあくまでキッカケであって、そこから積極的になるかどうかは大西次第ですもんな。
キッカケがあっても変わらない人もいるわけだし。

なんかプロポーズイベントと言うより人生相談イベントな気が・・・(笑)

こんな終わり方じゃ益々人生相談っぽいじゃないか(笑)
いやまぁ、プロポーズを受け入れればいいだけなんでしょうけど・・・。
前回の大吾があまりにも凄まじかったから、余計にそう感じるのかも。
ちなみに自分は大吾か大西かと訊かれたら、大西の方が好みです(笑)
自分はおっとりした癒し系が好みなので。
次回はチョビーかな。
プロフィール
Author:知実
ゲーム好きだがツッコミ気質な毒舌家で厨二っぽいところがある残念な女。
基本的に遠慮なく言いたい放題言っているので、読むのは自己責任でお願いします。
最近はYouTubeで雑学マンガ動画も作ってます。
リンクはフリーです。
報告の義務もありませんので御自由にどうぞ。
但しアダルト、宗教サイトはご遠慮願います。
(あおの日々と言うブログでしたが変更しました)
最新記事
カテゴリ
自作YouTubeマンガ動画
自分が勉強した内容を動画にしていこうと思ってます。
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
日本は本当はお金を無限に作れる世界一の金持ち国家で消費増税したら経済も国民も死ぬわ!って話
オススメの本
愛しすぎる女たち
機能不全家庭で育った女性は駄目男に惹かれやすい?
男性にもオススメのかなり実用的な心理学。
自分の感想はこちら。
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
日本の借金って本当に存在すんの?
消費増税の闇を漫画で楽しく解説。
オリラジのあっちゃんもオススメの漫画。
自分の感想はこちら。
「小児性愛」という病 ―それは愛ではない
ロリコン、ショタコン(子供を性的に見る事)は正義でも何でもなく、立派な治療すべき精神的病気です。
自分の感想はこちら。
広告
検索フォーム
QRコード

メールフォーム
広告